リクエストいただき、選択理論心理学を楽しく・わかりやすく学べる、選択理論えほんワークショップをzoomオンラインで開催します。
ご訪問ありがとうございます
男の子3人の母
子育て・学校サポーター
選択理論心理士
マザーズコーチ認定マスター講座講師
モンテッソーリ教師
Mama Café認定ファシリテーター兼育成講師
大本一枝です。
▶︎自己紹介はこちら
★現在開催中の講座やワークショップなどはこのページの最後にご紹介しています
リクエストいただき、選択理論心理学を楽しく・わかりやすく学べる、選択理論えほんワークショップをzoomオンラインで開催します。
*選択理論心理学についてはこのページの下の方に説明があります
選択理論の考え方を絵本を使って伝える『だれでも簡単に使える選択理論心理学 上・下』と、
ワークを通じて学ぶ『幸せになる魔法の手帳』の内容を使って、
初めての方でもわかりやすく、楽しく、選択理論心理学を学ぶことができるワークショップです。
*本はこちらから購入できます。
*選択理論えほんの読み聞かせ動画がこちらからご覧いただけます
選択理論の考え方を以下の4 つのテーマにわけ、1 テーマ90分程度(3000円/回)で行います。
絵本の読み聞かせを通じて、初めての方にもわかりやすく理論を伝え、ワークを通じて自分に当てはめて考えることで、より深く理解し、自分を幸せにする方法を身につけることができます。
番号順に参加しなくても内容がわかるようになっているので、単発でのご参加も可能です。
それぞれのテーマごとにお申し込みください。
人が生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、自分を満たし幸せにする方法
🔸2025年4月16日(水)20:30〜22:00
詳細・お申し込みは▶️こちらから
幸せややる気のもと”しあわせの宝箱”の中身を大切にし、幸せや夢を実現する方法
🔸2025年4月23日(水)20:30〜22:00
詳細・お申し込みは▶️こちらから
●③プラスの言葉で幸せを呼ぼう 〜人間関係を築く7つの習慣〜
幸せな人生に最も大切な、身近で大切な人と良い人間関係を築く方法
🔸2025年4月30日(水)20:30〜22:00
詳細・お申し込みは▶️こちらから
幸せに生き、悩みを減らすための考え方・行動を選択する方法
🔸2025年5月7日(水)20:30〜22:00
詳細・お申し込みは▶️こちらから
~幸せと夢の実現をもたらす心理学~ 選択理論心理学
「他人と過去は変えられない 自分と未来は変えられる」をモットーとする選択理論は、
アメリカの精神科医ウイリアム・グラッサー博士が、脳の働きから考えた心理学です。
選択理論は、米国の精神科医、ウイリアム・グラッサー博士が考えた心理学です。
過去よりも、未来に夢や希望を描き、身近で大切な人と良い人間関係を築きながら、
自分の願いを大切にする方法を身につけることで、幸せな人生を送る方法を教えてくれます。
精神病院・刑務所・学校などで劇的な成果を上げ、現在60カ国以上に広まっています。
私自身も選択理論と出会い、学び、日常生活で実践することで、悩みが減り、人生が楽に、楽しくなったと実感しています
選択理論の実践講座を受講した方のアンケートがあります。
学び続けることで、人間関係が良くなりストレスがなくなっているのがわかります。
*選択理論ワークブック「幸せになる魔法の手帳」より 選択理論心理士:井上千代先生による調査
選択理論えほんワークショップは初めて学ぶ方におすすめです。
ぜひこの機会にご参加ください。
また日程が合わない方はリクエストも受け付けます。
グループや団体などで開催したい場合のご相談にものりますので、
こちらまでお問い合わせください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
個別相談も随時受け付けています。
◆選択理論心理学を使った個別相談メニュー・ご予約はこちらから
一緒に問題解決の糸口を見つけ、自分自身にできる行動目標を設定し、幸せに向かって前進するお手伝いをします ただ、話をきいて欲しい、一緒にアイデア出しをしてほしいなど、ご希望の内容でお時間を使っていただくことも可能です。
子育て応援!無料メルマガ
「幸せな親子関係・主体性をはぐくむためのコミュニケーション」
*講座や勉強会のお知らせやコラムをお届けします。
ご登録いただいた方に子育てコラム2つプレゼント
★3人の子育て経験から実感した、子どもの自己肯定感・やる気を引き出す究極の声かけ
★指示命令多め、子育て苦手な私が、どうやってイライラ・ガミガミママから脱却したのか?
LINE公式アカウント
●子育てや親としての生き方を、学びを通じてよりHappy♪にする講座や勉強会(日程リクエストできます)
◆選択理論心理学をワークを通じて楽しく学べる選択理論えほんワークショップ(1テーマ90分)
人が生まれつき持つ5つの”基本的欲求”の強弱を知り、自分を満たし幸せにする方法
幸せややる気のもと”しあわせの宝箱”の中身を大切にし、幸せや夢を実現する方法
●③プラスの言葉で幸せを呼ぼう 〜人間関係を築く7つの習慣〜
幸せな人生に最も大切な、身近で大切な人と良い人間関係を築く方法
幸せに生き、悩みを減らすための考え方・行動を選択する方法
◆月1回の継続参加で行動の習慣化を目指す 選択理論・実践講座”魔法の手帳講座”
選択理論の考え方に基づいた行動の習慣化、特に、幸せに生きるために最も大切な”人間関係を築く7つの習慣”の習得を仲間とともに目指します
◆親子で自己肯定感up!”マザーズコーチ体験講座”(全1回90分)
◆怒らず、自立に導く子どもとの関わり方を身につける”マザーズコーチ養成講座”(90分×全4回)
◆お好きなテーマで♪気軽な雰囲気で学べ、悩みが話せる”カフェスタイル勉強会 〜 Mama café”
◆モンテッソーリ教育講座”じりつ”にみちびく、6歳までの育て方(基礎編)(全1回90〜120分)
◆子どもの自主性を育てる関わり方が学べる”子育てコーチング入門講座”(全1回90〜120分)
●平和・コミュニケーションが学べるワークショップ(親子参加も大歓迎♪)
◆【無料】平和学習 「絵本”いわたくんちのおばあちゃん” に学ぶ 原爆と戦争」
◆【無料】平和学習 絵本”光にむかって”に学ぶ 原爆と 核兵器廃絶への取り組み
▶️現在受付可能なイベント一覧はこちら
*オンライン講座は小さいお子さんのお世話をしながら、映像なしで音声だけご参加も可能です。