ZX-12R オーリンズリアサスを定期的OHするなら~燃料ホースも交換しよう♪~その2 | RS-M とあるバイク屋の日常

RS-M とあるバイク屋の日常

小さなバイク屋ですが日常ネタをアップします

ここからが、本題。

 

前回はこちら↓

 

ホース来たんでサクッと交換しよう、まで。

 

 

サクッと?

 

 

これもんなんで、ウケる~てやつよ。

 

あー

 

 

何かをずらしていきます(*_*)

 

 

で~

 

 

脱~

 

B型は1本なので1m弱でOK。

 

 

メッシュを入れて完成♪

 

後は組むだけ

 

 

はいよ♪

 

エンジン落とさなくても引き抜くのは出来るかもだけど、

 

メッシュもあるし、開通させる自信ないな~w

 

 

ラジエター等、色々戻して~

 

 

いざ!!始動!!

 

 

ブルル―ん。

 

あーよかった。

 

ぴゅーぴゅー漏れてたらゾッとしちゃうぜ。

 

 

こーいうのよ、こーいうの。

 

カネで解決できない作業って。

 

 

 

バイク屋はあるけどやってくれないって。

(カスタムドリフターと言う)

 

でしょうねぇ~僕もやりたくないんでw

 

うちも「ブログ上」は演出して色々やってる様に

 

見せてるけど実際は~

 

高級旧車や高級外車等、またはゴメンナサイしてる

 

作業案件はやっぱりある訳で…そうそう

 

たまたまっス←謙遜

 

 

さて、恩着せがましく付加価値を語ったあとは~

 

 

ご帰宅したリアサスを組みます。

 

キラーン。

 

4輪と違って2輪は一般車の造りをしてないよねw

 

 

各部グリスアップをしながら~

 

 

チョイチョイ~

 

なんでドリルが出てるのかって?

 

 

預かる時に話があった~

 

プリロードホース固定。

 

暴れちゃうんで固定用の穴を開けたのさ←メンドウ

 

 

あとは~

 

 

カウル類を慎重に組んで~

 

 

で~

 

 

「あれ?忘れちゃってます?」

 

ん?

 

 

「もう一つ、預ける時に話した~」

 

 

「カウルのアノ部分~」

 

え!?ジョーダンじゃなくて、ほんとに!?

 

「えぇえぇ、ほんとに補修よろしくです~」

 

 

だから普通は断られちゃうよ!!

 

 

~当ブログをご覧の皆様へ~
作業に関しまして、画像では判断できない加工・脱着等、必要な場合があります。
その行程はブログの性質上、省いている事をご理解下さい。

RS-M