廣瀬神志&風生花のブログ 「オーガニックな毎日」 -27ページ目

GOLF in 廣野

めったなことではプレーできない世界でも有数の

名門ゴルフ場デビューで


「とても緊張する・・・」


と恐縮しながら

出かけていった主人でしたが、廣野のラウンドから帰宅後

ギャグのようなエピソード話で楽しませてくれています。


例えば、廣野のコースはアリソン・バンカーと呼ばれる

あごの高いバンカーがあり、数回たたいても

同じところにもどってきたり、せっかく出したと思っても

別のバンカーに渡り鳥にように行ったりきたりしてみたり。

また林が多いようなのですがキツツキのように

ボールを何度も木にあててみたりと・・・・・・・


メンバーの方の恩赦で新米ながら名門コースを回らせていただいたとはいえ、

そうとう緊張・恐縮し素晴らしい刺激の波に洗われてきたようです♪

たくさんのシキタリもあるようです。(コレについてはまた後日。)


それにしても主人と一緒にコースを回ってくださった皆様、あの日以来

さらに主人のGOLF熱は高まったようで、練習に励んでおります。

私は筋トレで育児も一人でこなせそうですし、土産話も楽しみですので

私のことは気になさらず気軽に主人をプレーに誘ってあげてくださいませ♪

私も筋トレで基礎体力が付きましたら、そのときはきっと

GOLFを始めたく思っております。


どうもありがとうございました。

筋トレの経過

12月1日から週3回ペースで始めた私の筋トレジム通いですが

もうすぐ3週目を終えようとしています。

正直、トレーナーによるアドバイスでもある

低糖質、低炭水化物、低脂質の食生活へは母乳放出中ということもあり

100%答え切れていないのが正直なところですが、


それでも週3回、確実に通い続けた効果は

着実に現れつつあります。


生活にメリハリ、心にもメリハリが付いたこと

睡眠が深く取れるようになったこと

俊敏さが加わったこと

姿勢が綺麗になり身体のラインが変化してきていること

疲れにくくなったこと

神経痛、肩こりが少し楽になったこと

不安や落ち込みが浅くてすんでます。(映画に同化しすぎた時など、(^^;))

前向きになったことで、より主人にハッパかけています。

(↑コレ以前に増して、かなり拍車をかけています)


ズラッと自身の気づいた変化ですが、コレまでの人生30数年

とにかく運動と無縁な生き方していましたが、心に鞭打って

3回目のトレーニングを終えた頃から、身体を動かすこと

その変化が心地よく、必要性も感じる中、楽しくなってきました。


それも皆、トレーナーの方の人柄、相性。プラス

自身の身体への危機感、人生における使命感や目的が(夢・育児etc・・・)

鍵のように思います。


まずはお腹の筋肉が割れるまで☆続けるぞ!(公言することも大事です♪)

これまでお逢いした皆様を「うぉ~☆ホント割れてる!」と言ってもらえるよう

見せて歩くわけではありませんが、驚かせることも目標に上げています♪



贈り物

足の上にダンボールの角が激突☆★☆!

うずくまる私の頭をなでなでして出かけた息子が

保育園から帰宅するなり「ママ足大丈夫?」

「コレ痛いところに張ったら直るからね♪」と渡してくれたものとは・・・


廣瀬神志&風生花のブログ 「オーガニックな毎日」


LOVEの象徴か、真っ赤な花びらでした。


愛の伝え方、感謝や思いやりの表現に

気づかせてくれる我家のこおちゃんです。

こおちゃん。ありがとうね。