廣瀬神志&風生花のブログ 「オーガニックな毎日」 -29ページ目

次男せいちゃんも負けていません。

少し前のBLOGで「長男こおちゃんが結婚して帰宅」の記事をUPしましたが、

本日は生後3ヶ月を迎えた次男せいちゃんのモテモテ!?写真です。


嬉しいくらい積極的な生後6ヶ月の彼女にドキッ☆!?☆

お手てをニギニギされて・・・・・


廣瀬神志&風生花のブログ 「オーガニックな毎日」  おめめパッチ!!☆


二人の幼子の成長の変化がこれからも楽しみです。

金融・経済の不安定化を背景に

インタビューや問い合わせを受けることの多い最近ですが、

私達夫婦の言動は昔と変わるところはありません。

新たな事実が時代と共に追記されたとしても、通貨の分散、

投資先の分散等、資産運用の基本は永年共通の確かな

資産運用方法なのではないかと思います。


人生、冒険的リスクの高い運用も、堅い運用方法による

揺るがない資産(安定的な資産の増殖)があってこそ楽しめるもの

ではないかと思います。


それにしても最近は日記のように付けていたBLOGの更新がおろそかになり

楽しみに覗いてくださる方々へご心配をおかけしてしまいすみませんでした。

生活をちょっぴり気張りすぎて体調を崩しかけましたが、これは筋力の

低下が原因と筋トレに励みながら、日々子育てに奮闘しながらも楽しく

元気にをモットーに明るく日々を過ごしております。


しかし、ホントに筋トレって大事なんですね。その最近ハジメタ筋トレは、

個人に専属でトレーナーが一人付くんですが、そのトレーナーが細やかに

手取り足取り指導してくれるので、適度な運動を無理なく安心して

ついてゆくだけといった感じに、これまでのジム挫折経験のトラウマから

脱却できそうな予感です。


激しい運動をするわけでもないのに、みるみる基礎体力がパワーUP!!!

乳児の次男ですら抱いているのが辛かった2週間前では考えられない

長男17キロを抱き上げられるまでに☆

主人の不在時も、自分独りでしっかり守れる自信が

ちょっぴり付いてきました。


継続は力なり、ひ孫の顔を見るまでは長生きするぞ!


日経記事、第二段が本日UP!しました。

お時間のある方は目を通してみてくださいませ。


http://waga.nikkei.co.jp/money/asset.aspx?i=MMWAb1000010122008&page=1