ギターとハサミを持った渡り鳥、
福島県会津は喜多方市の
あかずーの館の
あかずーですっ


☟☟☟☟


福井県は
どこを切り取っても
最高の場所です♪
☟☟☟☟

何度足を運んでも
最高!!って言葉がピッタリの福井県。
今回の会場は小浜市にある

マリベルにて開催♪
鹿江裕子さんのお店なんだ(^^)
☟☟☟☟

ゆうこさんと初めて会ったのは
いつだったかな?
いつの間にか
自然に仲良くさせていただいてるんで
本当に覚えてない(≧∀≦)
そのぐらいナチュラルな空気感を
まとっている方なんだ。
一度会えば
この言葉の意味がよーく伝わると思うよ♪


そして今回の宿は

サンホテルやまねさん。
☟☟☟☟

なんと、以前の天皇も
宿泊した事があるホテルのようで。

贅沢過ぎる部屋で
最高のオーシャンビューなのに
リーズナブル。

僕の大好きな大浴場もありーと、
今まで泊まってきた宿泊施設としては
1位2位を争うぐらい、
寝るだけじゃもったいない
場所だったのです(≧∀≦)

初日のランチは
結婚式場でのランチ♪
こーゆーところが喜多方は
身近に無い分、
ランチで使えるなんて贅沢ーーっ!!
開放的な場所で食べれるってのも
なかなかイイものです(^^)


そして懇親会会場は
喰いバル大手町。

雰囲気良し、サイズ感良し、
ご飯はムチャクチャ美味いと

なーんにも言うことがないぐらいに
最高でしたね♪


んで、2日目のランチで伺った
watotoさん♪
古民家を改装しての
オーガニックなアジアンテイストの料理。

食べ物にも雰囲気にも
包まれる様に癒されて、
半日ぐらいのんびりと居たいところ。



そして近くの川沿いには
なんと、



ブランコがあるので(笑)
童心に帰った気持ちにもなれるという
特典付きですな♪



そして最終日に行ったのは
三方五湖と若狭湾を一望出来る
レインボーラインの頂上にある施設。
ロープウェイで登った先の景色は
まるでハワイか!!って言いたくなるような
360°の絶景!!!


前の日が雨だったのに
どこまでも透き通った青空。
足湯があったりソファーが置いてあったりと
のんびりも出来て
リフレッシュにもってこいな場所。
上から海岸沿いを見るってのも
なかなか無い経験だから
ここもゆーーーっくりと
居たいところかな(^^)
忘れられない景色の1つになりやした。


んで締めは8番ラーメン♪
北陸がメインの幸楽苑のような
チェーン店なんだが、
スープの味が好みなんです(^^)
前に一度金沢で食べたのかな??
久々に食べれたので
実は嬉しかったり(≧∀≦)


そんな所も楽しみつつ、
最近の楽しみの1つでもある


急にお店に押しかけるドッキリも




もちろん大成功♪

最初から最後まで
ワチャワチャしつつ、
福井での時間を過ごしたわけです♪



そんな最高の天気であったので
帰りはバッチリと
富士山もおさえてと、
今年最後の東海道新幹線を使った旅は
幕を閉じたのでございます♪


本当はきっと海の物が食べれれば
さらに最高なんだろうけど、
そこだけは譲れないぐらいに
食べたくないので
しょーがないところで(≧∀≦)

それでも環境もそうだし、
ステキな人ばかりだし、
福井の魅力は
いくらでも出てくるぐらいに
大好きなところなのです♪


やっぱり【福】ってつく県は
イイところしか無いんだと思います(^^)

で、来週は全国福福福ツアーラストの
福岡♪

☟☟☟☟

ここもまた大好きな街の雰囲気♪
しかしまだ屋台は
平日に上陸するので
見た事が無いのが
ちょいと残念なところなのですが、
楽しみでもあるのです(^^)

それに今回は行きから
テンションフルスロットルになる事があるので、
多分!!
これから毎日更新すると宣言した
のぶさんのYouTubeチャンネルで
動画が上がると思いますので
ぜひぜひお楽しみを\(//∇//)\
☟☟☟☟

撮れ高はかなりなものになるでしょう。
あまりにナイスなタイミングで
スタートされてるので、
若干悔しいです(笑)



長々と本編とは
全く関係無い話で進んだ小浜編(≧∀≦)
でしたが、
福井の皆さん、のぶさん、
楽しい時間を
ありがとうございました!!
またお会いしましょー\(^o^)/


ちんっ!!!




にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村
☝☝
一日ワンクリックの
あかずーのやる気スイッチです♪

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
福島県は会津の喜多方市清水台に
ひっそりあります♪
美容室が苦手な人、
他のお客様と一緒になりたくない、
新しい自分を見てみたい。

そんなあなたのための
おもしろおかしな(?)ヘアサロン
『あかずー館』のあかずーです(≧∇≦)

完全予約制
定休日 火曜日
その他休み有


LINE@始めてみました
友だち追加
↑↑↑↑↑
ここからの予約もOKです
上手くいかない方はコチラ♪
{EE2B754E-E77F-4C37-BCE5-8724DA2ADCCA}

あとURLも♪



メールでのお問い合わせも可能です♪
(↑クリックでメール画面になりやす)

住所:福島県喜多方市字清水台2-104
(↑なんならGoogle Map確認も)

ホームページもご覧ください♪
(↑料金とかはこちらにて)