語学学習グッズ

テーマ:

今年初めて買ったもの。


語学学習用にSONYのICレコーダーを購入しました。







昨年の海外旅行であまりに英語が聞き取れなかったのと、外国人の友達に自分の考えや気持ちを伝えたくて一念発起して英語の勉強を始めました。




英会話教室に行く前に、まずは自力で勉強を始めました。


定番のNHKラジオ番組の小学生の基礎英語から笑い泣きサンシャイン池崎さんと一緒に。




家にあるラジオで仕事から帰った後勉強しました。


この古いSONYのラジオが大活躍。語学学習以外にもラジオ生活はなかなかよくてハマりました。





なんとか1ヶ月続けることができてウインク



年明けに更に勉強頑張ろうとICレコーダー購入。これで会社の昼休みや夜のウォーキング中などにも勉強できるようになりました。




この勉強スタイルも定着して小学生の基礎英語に加えて中学生の基礎英語1もいけるかな?と思い先週からチャレンジ。


お?


英語が聞き取れるぞ?


となりました。


小学生の基礎英語で耳が慣れてきたのとICレコーダーのほうが集中できるからだと思います。


中学1〜2年生のレベルなので当たり前じゃんと思うでしょうけれど、恥ずかしながら本当に小学生レベルからのスタートでした😅


来月からは本格的に基礎英語1を始めます。


ちょうど楽天お買い物マラソンもやっていたのでテキスト購入。すぐ届いてびっくり。





40代からの語学学習はすぐに忘れるし、仕事の後の毎日の勉強はなかなか大変ですが


今年はオーストラリアの友達に会いに行くぞ!と目標を決めたのでがんばります。


モチベーションが下がるときはホリエモンのこの本を読んで気持ちをあげています。






堀江さんの言うことにすごく共感できまして


高度な語学力ではなくて

一生懸命に伝える気持ち


が大事。


それも我慢してやるのではなく


楽しくやろう。


楽しくねウインク