キャンセルあり、あと2名さま募集!
おまたせしました!
ひさびさの?!
「オトナの貿易ゲーム」
1月15日(金)日進市で開催!
会場は
毎週楽しい企画とランチのコラボ講座で大人気の
こそだてしえんカフェ PICK NICKさん!
さっそくのお申し込みはこちら
(PC・スマホ共用)https://ws.formzu.net/fgen/S63793620/
(携帯専用)https://ws.formzu.net/mfgen/S63793620/




貿易ゲームとは
チームに分かれて「貿易」をして、勝ち負けを競うゲーム
「貿易」といっても、難しい知識は要りません。
愛知県瀬戸市では、小学生のキャリア教育にも取り入れら
老若男女問わず楽しめるゲームなんです!
先日、中学校で貿易ゲームのお手伝い(世界銀行)をしてきましたが
みんな夢中で、すっごく盛り上がりました!
国連役(ファシリテーター)は柴田朋子さん
鋭い観察眼と問いかけで
気づきが多く学びが深いと評判の国連!
貿易ゲーム後のブログの切れ味がすごいのよ。。。
大人が我を忘れて夢中になって、
はじめて会った人同士でも
振り返りタイムは大盛り上がり!
そして、
自分の思考タイプやコミュニケーションの癖、
行動パターンなどに、
ゲーム体験しながら気づいてしまいます。
とっても楽しい上に、深い学びが得られる貿易ゲーム。
ひとりでもお友達同士でも、
「やってみたい!」と思ったら
迷わず体験してみてください!
※もっと詳しくお伝えしたいけど、
知ってしまうと面白さが半減してしまうので
参加してみたい方は、検索しないでくださいね!
とはいえ

夏休みに開催した「親子版」
その時書いた、ネタバレギリギリ、わかりやすい説明ブログ


たくさんのご感想をまとめました!
ネタバレしたくない方は、なるべく読まないでね?!
「世界銀行」は信頼と実績の(笑)
わたくし前田恭子がつとめます。
そして、ランチは、PICKNICKのミツヨシアヤさん!
こそだてしえんかふぇPICKNICK発足4年目
保育士リトミック講師は現在進行形です(⌒▽⌒)
コルギカッピングセラピストとしてもお仕事させていただいてます。
カラダに嬉しい優しいお料理をご提供させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
PICK NICK Facebookページ
https://www.facebook.com/cafePicknick/?fref=ts
大盛り上がりで、国民同士の絆が深まること間違いなしなのです(笑)
