行く年2014年 | 裏番長キョウコの「言いたいことは自分で言え!」
みなさんにならって振り返る2014年


1月
コストコに興奮

image


どーもくんに「どーもどーも」と言われる

image

2月
足の指骨折してもイベントスタッフやってるし

宮本プロデュース塾アシスタントも継続中

ママクルTOGOも頑張ってたなー


3月

ハッピーママフェスタでブーススタッフ
大企業のママ向けイベントに出展企業側としての立場(バイトだけど)で参加
イオンのプロモーションの攻め具合すごかった
IKKOさんもすごかった
今思うとここ私の転機のひとつ


4月

娘が入学。
子供二人の行事がまとまるからすごくスケジュールが楽になった。
ここも転機

宮本プロデュース塾卒業式 モンキーパークで。
今のプロフィール写真はそのときの写真。

image


中心軸セミナー

アナ雪観た。娘と号泣。

タロットの勉強をはじめる。
これも転機
ピンときた好きなことをやる気持ちよさ。


5月

中心軸セミナーつながりでお茶会というものにはじめて出てみる。

みんな元気?



ママクルTOGOここが転機かな

image




三河ママランチ

image



アルバム相談会

Simplog


大好評だった今日のコーデw

image


6月

柴田朋子さんの強み発見グループコンサル

{95849E77-4CDC-417F-84CD-E48ACAAA6DC3:01}
{D293CE5F-B5B0-48F6-9B00-648649729114:01}

アルバム道場

{9C6AA0CF-B889-4E95-ADCA-08153510118D:01}

このブログは、我ながら名作(笑)

高西愛美さんのブログセミナー受講
半年後に瀬戸に招致することになるとはね。。。


7月

アルバムパーティー

岐阜ママランチ交流会

image

美女ぞろい


本物のドナルドに会ったり
(よくしゃべる)

image


笑顔で働きたいママのためのフェスタ
ステージスタッフ

image

{0A566605-8D20-4363-8882-B331132C9F71:01}

image



ミズノの工場にグローブ作りに行ったのも楽しかった


8月

四国初上陸

{8EC55FAD-FE3D-46B5-9B84-416C275BC5C3:01}

「こんぴらさんの下りが膝にキタから痩せたい」ってブログに書いてる(笑)

梅ちゃんのえんぴつお茶会1日で3連ちゃん

夏のキラママ合宿
キラママ事務局解散
ここも転機


9月

わたし発見セミナー

Simplog

地元回帰。
瀬戸のみなさんとつながれた嬉しいセミナー


ナコラウンジ沖縄ミーティング


{FBCA5460-449F-4E14-A7D8-AA1593829B1F:01}


10月

はじめての主催お茶会

image


CBCラジオ キラママカフェ公開収録

image


柴田朋子さんの個人コンサル
ここも転機


天兎さんのセッションも受けた
「もう持ってるから学びにいかなくていい」
自分を掘るのをおろそかにして、出かけて行きたい焦りを感じた時に
心の支えにしています。


11月、12月はまだまだついこないだだね。


コンスタントに続けてきたのは


キラママミーティング

image

毎月のアルバム倶楽部

image



こうして見ると、すごい数の人と会ってる。
リアルに人に会い続けてる。
たくさん人に会ってもパワー負けしないのが私の強み。




後半、インプットやめよう、人に会うの控えようって意識した。
地元回帰も意識した。
この辺の振り返りは一人でじっくりやってみる。
まとまったら年明けにでもブログに書こう。


2014年は、転換の年だった。




こうしてブログの画像を振り返ってみると
あの人最近どうしてるかな?また会いたいな!って思います。
また遊ぼうね。喋ろうね。


今年、私に関わってくれたみなさん、ありがとうございました。

私は、丁寧に人と付き合いたい。
愛や心、正直でいることを大切にしたい。



もっとちゃんと書きたいけど、モタモタしてたら年が明けちゃう!


みなさま、よいお年をお迎えくださいませ。



高西愛美さんのブログセミナー受講