安藤麻のオフィシャルブログ

安藤麻のオフィシャルブログ

アルペンスキー日本代表 安藤麻のblog

皆さんこんにちは!

東京では桜も終わり少し寂しい気持ちですが、

気温がどんどん上がってきて、外に出て活動するのに良い季節になってきましたね!


ここ最近は、所属先やスポンサードしていただいている企業様へのご挨拶に伺わせていただいたり、アトミックキャンプに参加して、久しぶりに会いたかった人たちに会えて嬉しく幸せな日々を過ごしています☺️


所属先である日清医療食品に出社して、社長や同じ広報課の社員さんに今シーズンの報告をさせてもらい、来シーズンに向けても温かく応援していただきました。

社員さんからの温かく応援してもらえる事は本当に嬉しくて励みになっています❤️‍🔥


もう8年間も応援していただいているグンゼ株式会社の廣地相談役、佐口社長にもお会いさせていただきサポートのお礼やシーズンのご報告を。

毎年明るく優しく応援していただいております。


橋本総業株式会社の橋本会長にもお会いさせていただきました。

色々なスポーツ選手への応援もされていて、私の活動に対しても長い間継続してご支援いただいております。



ご自身もマスターズに出場されているブレイン株式会社の坂本社長。今シーズン全日本マスターズでも優勝されていて、私も社長もどんなシーズンを過ごせたのかをお話しできました。



年振りに参加させてもらった週末のATOMIC ALL STAR CAMP。大好きな美和さんにも2年振りに会えて幸せ顔な私。昔から変わらず優しい美和さんでした🥰



美和さんだけでなく、えみこさんやたかこさんとも一緒に写真を撮ってもらって、こんなにも笑顔。アトミックキャンプでしか撮れない贅沢な1枚です❤️‍🔥




高校の同級生のしんちゃんと。一緒に2人で写真撮るのは初めてかな?🧐

数少ない同級生だから記念に撮ってきました。またね👋



また来年笑顔で会えるように、また頑張ります!



それではまた!

ciao

asa















みなさん

こんにちは


ウキウキ帰国して早2週間。

それはそれはもう久しぶりの日本を満喫しております。


帰国して1番初めに行ったのは菅平。

今年もスポンサードをしていただいている八木橋さんと一緒にスキーをさせていただきました!



八木橋さんのチームの方も温かく迎えてくださって、終始朗らかな雰囲気の中で滑ることができました😊



そしてつい先日北海道に戻ってきて、昨日は地元旭川のジュニアアルペンチームにも少しだけ顔を出して、美浪先生にも元気に再会することができました。



また、今日は朝里で北海道キッズスプリングキャンプに参加させてもらい、

大学の先輩の新さんと、同級生のみきちゃんとも一緒に雪上に立たせていただきました。



日本に帰ってきてからの春スキーは、シーズン中にはなかなか無い、穏やかで朗らかな雰囲気の中で滑ることができるので、ただただ楽しくご褒美スキーとなっております。


楽しい日々を過ごせているので、

またシーズンオフのトレーニングを頑張れそうです❤️‍🔥


皆さんも楽しい春をお過ごしください☘️


ciao!

asa




ようやく念願だった姪っ子とのスキーも実現しました🧡

姪っ子なりにスキーを楽しんでくれている様子を見られて幸せな気持ちでした🥰







皆さん

こんにちは!


本日スウェーデン、オーレで行われたワールドカップのレースにて、2024/25シーズンが無事終了しました😊


昨年の骨折から復帰のシーズンで、

雪上のトレーニングも遅めのスタートになり、

最初はなかなか思うようなフィーリングで滑る事が出来ずにいましたが、

振り返るとワールドカップに関しては参戦したレースの半分以上クオリーする事が出来たり、

シーズンの後半にかけてどんどん良い感覚で滑れるようになっていて、

今日のオーレのレースでは26位と、前回のセストリエールから2レース連続でカップポイントを獲得できました。


ミスもちょくちょくあったけど特に2本目は、中間タイムで2番タイムの箇所があったりと、思い切ってアタックする事ができて、それをタイムにも表せられたのは収穫でした。

このスピード感で上から下まで滑り切れるように、また、いっぱい練習🤨


今日で今シーズンのレースが全て終わったので、久しぶりに日本に帰ります!

シーズン中ホームシックになる事は全く無いけど、いざ帰れるとなると、嬉しい。ウキウキ。笑


日本ではまだ少し滑る予定がありますが、ひとまずこれにてシーズン終了という事で…

今年も本当にありがとうございました。

所属先の日清医療食品や、スポンサードしていただいているグンゼ株式会社、橋本総業株式会社、八木橋建装、AK技工、旭川整形外科スポーツクリニックをはじめ、

沢山の方からの温かい応援や心強い支えがあったからこそ、こうして活動ができ、良いシーズンを過ごす事ができました。

心から感謝しています。

本当にありがとうございました。

また来年も頑張ります。


安藤麻



昌巳さんに負けたくない!いつもそんな気持ちにさせてくる🤪笑


こなつさん、いつも味方でいてくれて、愛情も笑いもたっぷりもらいました🩵




所属先である日清医療食品をもっとTVに映せるように頑張りたい。


ATOMIC,POC,HESTRA,SWIX,SHRED,SIDASなどなど、マテリアル関係のサポートも無くては滑る事ができないので、本当に有難いです。



次は日本で春スキーだ!

皆さんこんにちは

お久しぶりです。


気がついたら前回の投稿から3ヶ月が経っていて、

なんならその間に年も変わって、もう既に2月。

シーズンも終盤に差し掛かっておりますが、

ひとまず元気にやっています。


今シーズンはここまで、12月に中国でレースに復帰してから、

ワールドカップやヨーロッパカップを回っていました。


1月のフラッハウでは久しぶりにクオリーできましたが、2本目にコースアウトしてしまい、

結果を残す事はできませんでした。

ただ、60番というハイビブからクオリーできた事はとても自信になりましたし、

つい先日参戦した韓国のFECではポイントも取れて、この後のワールドカップでは良いスタート順で滑ることができるので、

シーズン後半も張り切って頑張りたいと思います。






それではまた

ciao!

asa







気がついたら前回の投稿から数ヶ月。

…お久しぶりです。



10月頭に日本を出発し、ヨーロッパ遠征が始まってからやや時間が経ちましたが、

毎日天気が良かったり悪かったり写真のように最高だったり、毎日変化していく状況の中でトレーニングの日々。

怪我明けという事で、最初の数レースはワールドカップはスキップして、少しゆっくり目にシーズンインする事にしました。


昨日まではイタリアのSchnalstalにいましたが、

次のトレーニングはインドア!

移動の前に、長いこと標高が高いところにいたので、久しぶりに山から降りて今日から数日はちょっとお休み。

苦手意識のあるインドア、頑張れるように、しっかり英気を養いたいと思います👍🩵


そして、今年こそは1シーズンを元気にピシッと頑張りたい!頑張ります!



それではまた!

ciao

asa





今年も木目田さんにヘルメットを可愛く、カッコよくペイントしていただきました。

しかも何と今年はボトルにも!!

毎日ウキウキです🫶



そしていつもサポートしてもらっているGlobal WiFi。

接続も安定していて速いし、これが無しでは移動もできないので、本当に助かっています!




ヨーロッパの紅葉は、赤が少なくてほぼ黄色1色なのですが、これはこれでまた綺麗でした。

ヨーロッパもなかなか気温が下がらず温かい秋ですが、こうした景色に季節の変化を感じます😊