メッセージ
このブログに訪問頂き、ありがとうございます。
このブログのメッセージは、私達(FUMITO&LICA)の精神性から沸いてくる創造をこの現実にアート、ファッション、エンターテイメントを持って綴るブログです。

このクリエイションとイマジネーションを日常生活に生かして一緒に楽しんでいきましょう。


初めての方は、こちらの過去記事メッセージからどうぞ ↓

1 「地球遊園地」
2 「 引き寄せちゃう!チャンネルの合わせ方☆」
3 「設定・ビリーフの変え方☆」永久保存版
4 「周波数のチャンネルの変え方の取説☆」保存版
5 「世界は広いが、全て心に収まるサイズだ。」保存版








一昨日。
50回目のお誕生日でした☆

(*´∀`*)



ふーちゃんに

「記念すべき50回目の誕生日はどこに行きたい?」

と聞かれ、



「VR体験したい!」と言って。。


ネットで調べてたら

長崎ハウステンボスにVRの館というのがあって、
超楽しそうだったので、長崎に行ってきました☆





2日間、
VRやプロジェクションマッピングを
楽しんできました〜〜〜☆


なかなか楽しかった!!!






特にVR体験は、益々この現実が
仮想現実なんだ〜と、実感した!!!笑!



VRってわかってても、
真っ逆さまに落ちるとか、高いところから、
低いところ、また高いところと何度もVRの中で、
体験するんだけど、体がぞわっとなったり、
頭がくらっとしたりするんよ〜〜!笑!
(๑˃̵ᴗ˂̵)





ってことは、いかに目で見てることが、
脳に影響を与えてるか?だと思ってね〜〜


しかも、それは、
仮想(VR)だとわかっているのに!。。
っていうことがミソで!


以前から「脳は、現実で起こってる事と、
イメージしたことの区別がつかない」
と知ってたんだけどね。



例えば、

願望をイメージして現実に投影する。。
現実を創ることが、私はめっちゃ得意なんだけど
(ワクワク30億に詳しくは書いてます)


イマジネーションして、体感が伴ってくる。。
までは、何度もイメージする必要があるんだけど、
VRは、さすがに!1回で!


体感伴ったから、凄い!と思った!!!☆




。。。



この先。。
自分の願望のVRが創れるようになって、
それを装着して毎晩眠りについたら!!!

即、現実化になると思う!!!笑!



でも、

きっとそんな近未来くるんだろうな〜。。
てか、もうVRがリアルすぎるぐらいに、
進化したら、わざわざ、現実で創る必要もないかも。

そこで十分な体験が出来るから。。☆
面白い世界になるね〜〜〜!!!笑!



。。。



ふーちゃんと話してたんだけど、
VR体験しまくった後にね、
2人共こんな感想だったんよ。


「今の、仮想現実の中の仮想現実だったね!」


と。。。笑!

眠りの中で夢をみる。。みたいな!




近未来には、AIも進化して、
どんどんこの世界のトリックと、神秘と、
自分自身のトリックと、神秘も。。

あきらかになっていくのかな〜〜。。



そしてまた、そのステージのクリエイションが
現れてくるんだろうな〜って思う♡






新宿にも、池袋にもVRあるみたいだし、
東京や長崎以外にもあるかもだから、
体験,お勧め〜〜〜♡








話は変わりますが。。。

誕生日の日のディナーを、
ホテルのフレンチレストランでしたの。



とても美味しいフレンチで大満足だったんだけど、

デザートのとき、ふーちゃんがあらかじめ
レストランに伝えて用意してもらった

BDケーキにが運ばれてきて。。。


いつもバースデーの歌を歌ってくれるんだけど。。


Xmas前の平日でレストランに
お客さんがあまりいなくて、静かだったから、


ふーちゃんは周りを気にして、
小さい声で歌ってくれたの。




で、私がろうそくの火を消してすぐに、
「カットしてください」って、
ふーちゃんが伝えたので、


気づいたら、写真を撮るヒマもなかった。。。


で、その時はもうお腹も一杯でほとんど
食べれなかったので、

後にルームサービスで届けてもらう事にしたの。



。。。




部屋に戻ったら、なんかもやもやして。。。

何でもやもやしてるのか?

自分の本音を聞いてみたら



「50回目の記念すべきBDだから,
    歌をちゃんと歌ってほしかった。
    写真撮りたかった。。」( ;  ; )


って出て来て。。。



私の頭では、
「もう夜の9時過ぎてるし、今からまたホールの
   ケーキ用意するのは難しいし、小さくても
   歌ってくれたし。。写真はしょうがない。。」

って色々言ってたんだけど。。。



思考すればするほどモヤモヤして。。




「記念のお誕生日に歌を
   もっとちゃんと歌って
   ほしかった。
   ケーキの写真撮りたかった」



と、正直に伝えた。


そしたら「ごめんね」
すぐに言ってくれたんだけど。。。

どうしてもそうしたくて、



「歌ってほしい。
   ケーキもう1回やりたい.
   写真撮りたい」って伝えた。。。



そしたら「え〜!?もう1回やるの!!??」
と驚いてたけど、結局、ふーちゃんは


フロントに電話して、色々探してもらって。。。


結果、ルームサービスで、他のホールのケーキと
蝋燭とマッチと、食べきれなかったカットケーキ
が運ばれて来た♡
(≧∀≦)

。。。


そしてろうそくをさし、火をつけ、 
今度はちゃんと心を込めて歌ってくれた。。。


写真も撮って。。。
もう大満足で。。
BDの歌で、涙が出たのは
始めての経験だった☆



本当に嬉しかった。。。
し、ふーちゃんへの感謝で一杯になった。。。涙
(´;ω;`)


その時の写真。。。笑!

{BE343346-8E38-455D-9ABD-CB0CF341E4E5}







実は。。もう1つあって。

今回のBDプレゼントは、珍しくシャネルの
お財布が欲しくて。


ファッションをメインでやってた頃はよく 
シャネルの服やらバッグやら、好きで
使ってたんだけど、今は滅多に,欲しい!


と思うものがなくて。。


でも今回珍しく可愛い!欲しい!
と感じる財布が出てたから、2、3週間前に
表参道にふーちゃんと買い物に行ったの。


そしたらお目当ての財布が完売で!!汗
日本の全てのショップでは完売と。。

ひえ〜〜。。。超残念。。。って思ってたら、



ふーちゃんがなんと、海外から
取り寄せて買ってくれてました!!!!!


{B5989F21-0269-411B-A7BA-EBF31BCA8BB5}






あ、これが、
ゴールドSTARのお財布♡♡♡

もう。。本当に感謝で。。。涙

{B792F1BF-4EB6-441B-BF06-336D583B0409}









結婚して6年だけど。。
ふーちゃんとは価値観も考えも、
信じてることも,好きなことも
全てが似ていて(違う事ももちろんあるけど)



改めて、ふーちゃんとのパートナーシップに
感謝しかない。。。と感動したお誕生日でした☆


。。。


ケーキのこと、自分に
「ま、いっか。。これわがままだよね。。」
なんてジャッジしなくてよかった。

{60DB657A-53B7-47BB-9192-CA706C15CEFE}



本音を素直に伝えたから、
2回目のケーキと歌には、
50年生きてきた中で1番感動し、
1番感謝で一杯になった。。。涙



この感動は、
ずっと忘れないと思う☆



ケーキの写真と歌、、なんて、。。
しょうもないことかもしれないし、
1回やってもらってるんだから。。

って思う事かもしれない。



でも、その時の
「今ここのわたし」にとって、
それは何より大事な事だった☆



ほんとうの自分からの要望って、ほんと、
大人の思考や、一般的な考えで捉えると、
「くだらない。。」とか「とるにたらない」
ことかもしれない。



でも、ほんとうの自分からの本音って,
子供みたいピュアで、感情が動くエネルギーは
凄いから。。。


つまり,
感動を感じることができるから、

つまらないことでも、
何の意味も無い事でも、

叶えてあげる勇気をもつこと、
大事だと思う☆


{90964073-FDD6-4FCA-9FC7-67AFF50A3BD1}




そうそう、以前に書いた記事で、
読んでなかったら是非読んでみて〜

    
ダウンダウンダウン

わがままは、自分の軸からずれた時、
人の事を気にしてそう思うこと。


本音は、自分の軸からズレずに、
そのまんまを伝えること。
何のジャッジもなしに。


*わがままと本音の違い.

こちら〜




そしてね、、
私がその時の、今ここの本当の自分の、想いに我慢させず、正直に伝えたことで、ふーちゃんに伝わり、
感動した、、ということは、

つまり、、


その瞬間本当の自分としっかり繋がることを選び表現したことで、パートナーであるふーちゃんとさらに、深く繋がる未来のパートナーシップを創った!ということ、、(=´∀`)人(´∀`=)



ここミソだよん(*´∀`)♪



。。。


さて、、、



22日の冬至も過ぎ。。

いよいよ〜!!!

2018年のエネルギーにシフトアップ!!!

今日書いたような大事なこと、どんどん伝えていきます☆



*1月14日の「FUMITO&LICA新年座談会☆」で、2018 年を過ごす大事な事!!!話します〜☆きてね〜
     ダウンダウンダウン
詳細&お申し込みは
こちら〜〜!(*´∀`*)



きょうもありがとう