メッセージ
このブログに訪問頂き、ありがとうございます。
このブログのメッセージは、私達(FUMITO&LICA)の精神性から沸いてくる創造をこの現実にアート、ファッション、エンターテイメントを持って綴るブログです。

このクリエイションとイマジネーションを日常生活に生かして一緒に楽しんでいきましょう。


初めての方は、こちらの過去記事メッセージからどうぞ ↓

1 「地球遊園地」
2 「 引き寄せちゃう!チャンネルの合わせ方☆」
3 「設定・ビリーフの変え方☆」永久保存版
4 「周波数のチャンネルの変え方の取説☆」保存版
5 「世界は広いが、全て心に収まるサイズだ。」保存版






昨日のブログで書いたことで、
質問が来てました☆




きっと、同じ様なこと悩んでいる
人いるかも..と思うから、




メッセージするね〜^^

   
ダウンダウンダウン

最近なんだかいろいろうまく
いかない…

気力もわかない、ささいなことに
イライラしたり落ち込んだり…

よくよく考えると、自分の気持ちに
蓋をしているんです。


モヤモヤするよりわくわくしなきゃ
いけないですね(*^^*)

まだ低迷期は続きそうですが、
食べたいもの食べて(一番手っ取り早い)、
歌って、ガス抜きしなきゃ(^^;


自分でいる、自分の感情に素直でいると
いうことと、わがまま、とはちがうのかな…

自分の全てを受け入れてくれる人なんて
いるのかな…(既婚者ですけど、相手に気
を使って生活するのに疲れて離婚するつもりです)



pepentapenzoさんありがとう〜!
(*´∀`*)

   
ダウンダウンダウン

しなきゃいけないことなんてないよ〜


ワクワクしなきゃいけないことはない。
できないときは、それでもいい。YES!


自分の気持ちに蓋をしているのがわかっ
たら、蓋をしないで、開けて解放しよ〜〜☆


そして。


わがままと、自分の感情に
素直になることの違い☆



これわかりにくいかもだけど、
「わがまま」ジャッジしてるのも、
結局自分で、その時の自分は外に意識
向いてるからそう思う。



「自分の感情に素直になる」のは、

あくまでも、
自分に意識が本心に向いてる時



。。。



つまり、同じ感情であっても、外に
向いてたら「わがまま」で、内に
向いてたら「素直な感情」なわけ☆




例えば、友人達と夜ご飯食べてて、
急に眠くなる。。とする。




素直な自分の感情としては、

「急に眠くなってきた。。」

自分に意識の矢印が向いていたら、




「ごめん、急に眠くなったから帰るね〜」
って言える。





でも、外を 向いてたら、
「せっかくみんなでご飯食べてるのに悪いな。。」


とか、

「わがままって思われるから。。」って思って、

自分に我慢させる。




そうやって、我慢させてる人が、他の人が
同じことをしたら。。



「ごめん、急に眠くなったから帰るね」
って言う人に

「わがままだな〜」ってジャッジしたくなる。。。




自分に我慢させてなければ、他の人が同じ様な
ことをしても,全くわがままだと思わないはず☆




。。。




要するに、シンプルに、
自分にしっかり向いていたら、自分を選べて
いれば、自分を大事にできていたら、

「わがまま」なんてない。


全ては「素直な自分の感情」で、




外を向いて、周りや、他の人を優先して、
自分に我慢させてたら、自分の感情はほぼ
「わがまま」になってしまうんよ。




そして、
自分に我慢させてたら、他の人にも、
我慢を強要してしまうし、「わがまま」って
ジャッジしちゃうよね。




昨日も書いたけど、
自分を優先し、大事に,素直な感情を許し、
受入れてあげてたら、他の誰のことも、
許し、受入れられる様になる☆




そしたら、
人間関係がめっちゃ楽になるよ〜♡

(*´∀`*)




感謝が沢山湧いてくる☆






「自分のすべてを受入れてくれる人なんて
 いるのかな〜」って思うのは、




自分自身がすべてを受入れてあげてないから
かもね。。




最初は難しいと思うかもだけど、少しずつ。。。
練習、練習で、自分を受入れられる様になるから、
やってみて☆





今の私が,パートナー(ふーちゃん)
に対して思うのは、


「自分のすべてを受入れてくれないはずがない」
 って思う☆


もし、時間がかかることがあったとしても
絶対、100%受入れてくれる!って思う。



。。。




それは,私が私自身を
100%受入れてるから。




。。。で、もしまた何かを経験して許容できて
ないことに,気が付いても向き合って、




絶対100%を受入れる!
って決めてるから♡




まだ自分を受入れることに自信がなくても、

難しいと思っても、「先に決める☆」

ことは、できるから、自信がなくてもなんでも、

先に決めちゃって、後から練習すればいい☆





自信がついてから、とか、

出来る様になってから、だと。。

いつまでたっても出来へんよ〜笑!

だって、「今」しかないもんね!

(*´∀`*)

{E8545C2D-2E85-4EC8-8194-16596F7697B6}






きょうもありがとう。
愛と感謝と光を込めて
JOY☆LICA









友だち追加数

⇒LICA & FUMITO 公式LINEアカウント


もしくは、スマホでLINEを開き、
@zyu1547m
で検索してみてくださいね。















お知らせ〜!
☆全国7カ所行くよ〜〜〜〜♡


*「シンクロニシティカードJAPANツアー」イベント♡
*「FUMITO&LICAトークショー」♡
*「前世ビジョンチャネリングS」♡初めての方でもok!!!
*「シンクロニシティカードADコース」ティーチャー開催♡


12/1.2.3広島

1/19.20.21福岡

2/23.24.25沖縄

LICA & FUMITO各種イベントの詳細&お申し込みはこちら〜☆