【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ -29ページ目

【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがいや収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「ビジネスをするには、全部

 ひとりでできないとダメ」
 

そんなプレッシャー、感じた

ことはありませんか?

 

今回紹介するOwnLifeDesignEditor

 (わたしのクライアントの総称)

Sさんはまさにその思い込みに

縛られていたおひとりでした。
 

ご自身の専門分野には自信があっても、

デジタル作業やビジネス運営の

周辺部分はまったくの未経験。

 

「できない自分」への焦りがずっとあったそうです。

 

無料体験でお話した後、

2か月コースに参加してくださいました♡

 

基本を学べる安心感 

Sさんから頂いた嬉しいコメントはこちら👇

 

 

画像や動画の作成など、自分で

チャレンジしたい部分にはじっくり伴走。

 

こだわりのない作業は思いきって

外注という選択も、一緒に考える。

 

そんなメリハリのあるサポートで

「全部ひとりでやらなきゃ」の呪縛から

少しずつ解放してくれました。

 

「基本から教えてもらえる安心感」に包まれて、

少しずつ、自分のペースで進めるようになりました。

 

できることが、やりたいことに繋がっていく 

 

できることが少しずつ増えていくと、「やってみたいこと」も自然と浮かんできます。

これまでは「難しそう」「どうせできない」と感じていた壁も、
一緒に越えてみたら意外と低かった!

――そんな発見もたくさんあったようです。

そしてなにより、自分で試してみることへの

自信が育っていった。
 

“知識”じゃなく“感覚”として、

「自分でもできる」と思えるように

なったことが、一番の変化でした。

 

土台があるから、進み方が自由になる 

 

“自分らしい働き方”って、

自由度が高いぶん、道の描き方も難しいです。

 

だからこそ、

信頼できる土台=「安心して聞ける環境」

があると、進むのが格段に

ラクになるんです♪

 

クライアントさんの声が教えてくれたのは、
「できる人しか進めない場所」じゃなく、

「できるようになりたい人が進める場所」

の大切さだったように思います。

 

 

 

自分らしいビジネスを始めたいけれど、

自信がない――
 

そんな気持ちを抱える方にこそ、

届けたいメッセージです。

 

「できない」を責めるのではなく、
「できるようになる」までを

一緒に歩めるサポートがある。

 

それが、わたしのコンシェルジュスタイルです☺

 

気になる方は公式LINEから👇

 

 

資格をお金に変える

3ステップ

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

などなど

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

ざんねんな起業家ずかん

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

複業で得られる2大特典

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

複業家にオススメ‼リラックス×睡眠の質向上×学びの時短術

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 


「届けたい想いはある。でも、どう形にすればいいの?」 

 

資格は取った。
誰かの人生の味方になりたい。


でも、「どんな人に、どんなふうに

届ければいいのか」が分からない。
 

言葉にしようとすると、

なんだかしっくりこない。

 

…そんなふうに感じたこと、ありませんか?

 

今日は、そんな「届け方に迷う」

あなたにこそ伝えたい、
“遊びながらツールを使ってみる”という

アプローチについて書いてみます。

 

 ツールは「遊び場」。使い方を覚えるより、まずは楽しむことから 

 

CanvaやNotionにchatGPT…

どんどん新しいツールが出てきています。。

 

そしてそれは唯一無二ではなく、

似たようなツールもたくさんあります。

 

新しいツールって、ちょっと

抵抗ありません?

 

いいなと思ってもどれが一番

自分にあっているのかわからない。
 

「難しそう」

「使いこなせるかな」

「そもそも何に使うの?」って。

 

でも、実は私自身、日頃使わない

ツールをあえて試してみるようにしています。
 

それも、無料で気軽に使えるものを中心にウインク

使いこなせなくても困らないですからね。

 

 

今回使ってみたのは、Googleの

AIツール「Gemini」。
 

このツールで、storyBookという

物語を作ってみました📖

 


 

▶︎ Geminiで作ったstoryBookはこちら

 

タイトルは「そらちゃんのゆめいろおえかき」。
童話のような世界観で、感性を

くすぐる物語ができました。

 

最初は「どうやって使うの?」と

戸惑いもありましたが、
試してみると、あっという間に絵本完成!

 

初手でこの出来上がりなのは

他でAIツールを使っていて

指示の出し方に慣れてきたから

かもしれません。

 

ひとつのツールで身につけたスキルは

基礎部分ではほかのツールでも使えるので

無料のツールの組み合わせでも

できることはたくさんあります♡

 

ツールを使うことで、自分の“表現の幅”が広がる 

 

ツールを使うことって、

単なる操作じゃなくて、

「自分の世界観をどう届けるか?」を

探る旅でもあります。

 

たとえば、AIで物語を作ってみると、


「私って、こういう言葉を

 使うと心が動くんだ」
 

「こんな世界観が好きなんだ」
 

そんな気づきが、自分らしい

サービスづくりにつながります。

 

つまり、ツールは“表現の補助線”。
 

遊びながら使ってみることで、

あなたの感性がもっと自由に、

もっと深く届くようになるんです。

 

「型」じゃなく「余白」を大切にする支援 

 

私の支援スタイルは、

“型にハメる”のではなく、
「こんな届け方もあるよ」と提案する

“寄り添い型”。

 

Instagramやアメブロで発信することも、

LINEでつながることも、
全部が「自分らしい働き方」へのヒントになる。

 

「届けたい想いがある、

 でも言語化に不安」
 

「共感はできる。

 でも“ビジネス”になるの?」
 

そんな方にこそ、“遊びながら試す”

というアプローチを届けたいです。

 

 

資格を取った“その先”へ。
 

 

あなたの感性が、誰かの人生の味方になる日を、
一緒に描いていきましょう🌟

そして今、そんな“届け方の冒険”を応援する
【真夏のサンタクロース企画】の

参加者募集中です🎁
 

あなたの想いに、ぴったりの届け方を

一緒に探してみませんか?

▼無料企画へのお申込はこちらをクリック▼


 

 

資格をお金に変える

3ステップ

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

などなど

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがいや収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

資格を取ったのに活かせない「資格迷子」から卒業する方法 

 

「せっかく取った資格なのに、

 結局、何にも活かせてない…」

 

「頑張って勉強したのに、自信が

 なくて一歩が踏み出せない…」

 

もし、今これを読んで、

「これ、わたしのことかも…」

って胸がチクッとしたなら、

あなたに伝えたいことがあります。

 

 

今日は、かつての私自身、そしてもしかしたら

これを読んでくださっているあなたも、

同じ悩みを抱えているかもしれない

お話をさせてください。

 

子育てしながら複業をしてきた私ですが

「もっと自分のための時間を使いたい」と

 

アロマの資格や西洋占星術、

ファッションコンサルに接遇マナー、

CON検など気になる資格を取りまくっていた

時期がありました。

 

お金をかけて資格を取ったものの、

今の仕事に直結するものでもなく、

趣味の延長でお小遣い稼ぎしてたんですよね。

 

いざ、お客様が来て、やりがいを感じても

「すごく楽しかったけど、単発で終わって、

 結局また日常に戻っちゃったな…」なんて。

 

これって、すごく切ない気持ちになりますよね。

 

時間もお金もかけて、一生懸命勉強したのに、

結局「宝の持ち腐れ」になってしまっているような感覚。

 

そう、これこそが、私が名付けている

「資格迷子」の状態です。

 

 

良かれと思って取った資格が、

いつの間にか「自信のなさ」を

象徴するものになっていくんです。

 

「この資格を活かさなきゃ…」という

プレッシャーだけがどんどん大きくなって、

逆に一歩が踏み出せない。

 

そんな風にモヤモヤしている方、

たくさんいらっしゃるんじゃないかなって思います。

 

でも、安心してください。

 

今日は、そんな私がどうやって「資格迷子」から

抜け出せたのか、そのヒントをお伝えしますね。

 

 

資格を「ゴール」にしてしない 

 

今だから思うことですが資格を取る時って

「資格を取ること」自体を

ゴールにしていません?

 

資格を取れば、何かが変わるんじゃないか。

資格があれば、自信が持てるんじゃないか。

そう思っちゃうんですよね。

 

でも、本当に大切なのは、

 

その資格を使って、

どうやって誰かの役に立つか?

 

なんです。

 

この視点が抜けていると、どんなに

素晴らしい資格を持っていても、

不安や迷いは消えません。

 

だって、ゴールが見えていないんですから、

どこに向かって進めばいいか

分からなくなるのは当たり前です。

 

 

私の人生を変えた、たった一つの「自己探求ワーク」 

 

では、具体的にどうやってこの状況から

抜け出すのか?

 

それは、「自分とじっくり向き合う」

ことです。

 

「資格」から一度離れて、自分自身の

「心」と対話する時間を持ったんです。

 

例えば、こんな質問を自分に投げかけてください。

 

「そもそも、なんでこの資格を

 取ろうと思ったんだっけ?」

 

「誰かのどんな悩みに

 寄り添いたいんだろう?」

 

「私が人からよく褒められることって、

 なんだろう?」

 

そうやって考えていくうちに、自分の中で

本当に大切にしたいことに気づきます。

 

そして、その才能と、すでに持っていた

資格を組み合わせてみたとき…

 

「私にしかできないこと」が、

フワッと見えてきました。

 

まさに、霧が晴れていくような感覚でした。

 

結果、アロマと西洋占星術は趣味として継続、

メンタルトレーニングやファッションコンサルを含めた

人生デザインコンシェルジュ、

そして人生デザインするための

複業コンシェルジュ/ContentsProducerという

現在の形に落ち着きました。

 

あなたも、この「モヤモヤ」をスッキリさせませんか?

特別企画募集開始! 

 

ここまで読んでくださっている

あなたも、同じような「資格迷子」の

状態かもしれません。

 

「このモヤモヤをどうにかしたいけど、

 一人じゃどうしたらいいか分からない…」

 

そう思われたのなら、ぜひ一度、

私とお話してみませんか?

 

私は、かつての私のように悩んでいる方のために、

特別に【無料】個別ワークショップを開催します‼

 

この体験会では、あなたの「才能」と

「資格」を掛け合わせ、その場で

オリジナルのサービス設計を一緒に行います

 

・あなたの「才能」と「強み」が明確になる

 

・漠然とした不安が、具体的な行動計画に変わる

 

・あなたの「やりたい!」が、誰かに届く形になる

 

無料なのに、ここまでやるの!?って

きっと驚くはずです。

 

 

でも、これもかつての私のように、

頑張っているのに報われないあなたの

お役に立ちたいという想いから、

心を込めてご提供しています。

 

今回は【限定5名様】のみの募集となります。

少しでも気になった方は、お早めにご覧ください。

 

▼無料体験会お申し込みはこちらをタップ▼ 

 

 

 

 

 

人生を変える扉をたくさんご用意して

常時開催中のラナンキュラス百貨店は

こちらから👇

 

 

 

それぞれの強みを活かしながら

苦手を補い合う【ラナンキュラス百貨店】

 

「新たな一歩を踏み出したい」

「今の生活を少しずつ変えてみたい」

 

そんな方はラナンキュラス百貨店

是非遊びにいらしてくださいね☺

 



 

 

資格をお金に変える

3ステップ

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

などなど

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 


 

今日は8月15日。

 

終戦の日ということで、

テレビやニュースでも戦争について

語られることが多い時期です。

 

戦後80年近く経って、戦争を直接知る

人も少なくなってきているけど、

 「どうやって語り継いでいくか」って、

すごく大切なことだなって改めて感じます。

 

 

あの時、私たちは「当たり前」を失った 

 

戦争を知らない私たちにも

語り継いでいくべき経験が

たくさんあります。

 

阪神淡路大震災以降も、日本中で

想像を超えるような自然災害が何度も起きたし、

 この数年は、コロナで私たちの「当たり前」が

ガラッと変わってしまいました。

 

突然、学校が休校になったり、

仕事がリモートになったり。

 

 マスクをつけたり、

誰かと会うのを我慢したり...。

 

あの時、「当たり前」って、こんなにも

脆いものなんだって痛感した人も多いですよね?

 

もし、よりどころがひとつしかなかったら、

途方に暮れてしまうしかなくなる。

 

 でも、私たちは違ったんです。

 

 

 

「複数の居場所」がくれた、心の余裕 

 

私は、会社員として働きながら、

個人でも仕事をはじめた頃。

 

これは本当に心の支えになってくれました。

 

実際、コロナが流行した時も、周りの人は

感染すること以外でも

すごく不安そうでした。

 

 「もし会社がリモートになったら...」

「会社はあるのに学校や園が休みになったら…」

「仕事がなくなったら...」って。

 

でも、同じように会社員+個人事業主として

働いてきた仲間たちは、 

「家族が次々と感染したけど、

 休業補償があるから焦らなくて済んだよ」

  って、子どもとの時間を楽しんでました。

 

会社の業績が不振になってしまった友人も、

「次の仕事が見つかるまで、個人の仕事が

あるから大丈夫」って、不安とは無縁の毎日。

 

収入源が複数ある安心感はもちろんだけど、

それだけじゃないんですよね。

 

会社でのやりがい、個人の仕事でのやりがい。 

 

この両方を持っていたからこそ、

たとえどちらかが揺らいでも、

自分自身は揺らぐことなく、

どっしりと構えていられたんです。

 

「当たり前」が崩れても、自分自身はブレない。

 

この安心感って、何物にも代えがたいものだなって、

今、心から思ってます。

 

 

 

「そんな安心」、手に入れたくない? 

 

 

 

もしあなたが今、「不安定な世の中、

このままで大丈夫かな...」って

感じているなら。

 

複数の居場所を持つことで得られる

「安心」を、あなたも手に入れてみない?

 

「でも、私にできるのかな...」

 

そう思った方は、ぜひ一度、私と

お話してみませんか? 

 

 

 LINEメニューよりお気軽に

無償相談をお申し込みください👇

 

 

 

資格をお金に変える

3ステップ

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

などなど

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪

 

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがいや収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 


 

 

毎日毎日、仕事や家事に

一生懸命なあなたへ。

 

もし、今の働き方や将来に

小さなモヤモヤを抱えていませんか?

 

「いつか、私らしい働き方を見つけたいな...」

「でも、何から始めたらいいか分からない」

 

そんな風に思っていませんか?

 

 

真夏のサンタクロース、出番です! 

 

毎日暑くて考えるのもめんどくさくなりそうですが、

近いうちに、そんなあなたのための

特別な企画を発表します。

 

名付けて「真夏のサンタクロース企画」‼

 

複業を始めてみたいけど、

一歩踏み出せずにいるあなた。

 

誰かのサポートを受けてみたいけど、

どんな人にお願いしたらいいか

迷っているあなた。

 

そんなあなたのために、とっておきの

プレゼントを用意しました✨

 

 

ワクワクが止まらない、2つのスペシャルなプレゼント 

 

この企画では、主に2つの

プレゼントをお届けします。

 

一つ目は、あなたの「好き」や「得意」を

複業につなげるためのスペシャルワークショップ。

 

「自分には何ができるんだろう?」

 「どうやって商品にしたらいいの?」

 

そんな疑問を解消し、具体的な一歩を

踏み出すためのヒントをギュッと

凝縮してお伝えします。

 

そして二つ目は、あなたのお悩みに

じっくり寄り添うための無料相談枠の増設です!

 

いつもは枠がすぐに埋まってしまうのですが、

この企画のために特別に相談枠を増やしました。

 

「こんなこと相談してもいいのかな...」

なんて心配は無用です。

 

 あなたの心の声を、私に聞かせてください。

 

 

あと少しだけ待っていて 

 

このワクワクするような企画の

詳細は、数日以内に発表します

 

「私も、自分らしい働き方を見つけてみたい!」

 

そう思ったあなたは、どうぞ

楽しみにしていてくださいね。

 

最高のプレゼントを、あなたにお届けします。

☆お申し込みはこちらをクリック☆

 

 

 

 

常時開催中のラナンキュラス百貨店は

こちらから👇

 

 

 

それぞれの強みを活かしながら

苦手を補い合う【ラナンキュラス百貨店】

 

「新たな一歩を踏み出したい」

「今の生活を少しずつ変えてみたい」

 

そんな方はラナンキュラス百貨店

是非遊びにいらしてくださいね☺

 



 

 

資格をお金に変える

3ステップ

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

などなど

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪