今の仕事も無駄じゃない!会社で培った複業の力 | 【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ

【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「いまさら転職も難しい…」

「でもこのままでいいのか不安…」

「起業なんてハードルが高い…」

「複業って大変でしょ?」

 

組織で働く40代のあなたがそう感じて

いるなら、まずお伝えしたいことがあります。

 

それは、あなたが今の会社で毎日積み重ねて

いる経験こそが、複業を成功させる

最強の土台だということです。

 

今、会社員として働いているその経験も、

決して無駄ではありません!

 

このブログは、組織で働くあなたの未来の

選択肢を増やし、無理なく楽しく継続する

ための複業をサポートするためにあります。

 

今日は、あなたの会社経験が、複業で

どう活きるのかをお話しします。

 

 

  複業は「会社の部署の集合体」でできている

 

あなたは今、どの部署で働いていますか?

 

普段、仕事で困った時、

「この件は経理部の人に相談しよう」

「このデザインは広報に聞こう」

といった感覚がありますよね?

 

実は、複業を始めるということは、

これらの「全部署の仕事」を自分で

管理するということです。

  • 営業部: 集客、告知、サービスの提案

  • 経理部: 請求書の発行、経費精算、確定申告

  • 広報部: ブログ、SNS発信、キャッチコピー作成

  • 人事部: サービスの改善、お客様満足度の向上

実際の業務は外注するとしても、

基礎知識がないと、どこを誰に頼んで

いいかもわからず、うまくいきません!

 

 

  経験者だからこそ陥る「視点のズレ」を埋める

 

あなたが組織で働いていた時、

こんな経験はありませんか?

 

例えば、経理の仕事をしている人から

見たら、清算を後回しにする営業部員は

「ルーズな人」に見えます。

 

でも、営業部の人からすれば

「まずは売上上げなきゃいけないし、

そんな些細なこと後回しだよ」と

なっていたりするものです。

 

全体像を考えずに、自分の経験している

部署の感覚だけで事業を始めてしまうと、

必ずどこかで躓きます。

 

だからこそ、このブログでは、あなたが

経験していない「部署ごとの基礎知識」を

分かりやすくお伝えしています。

 

経験者の方は「当たり前」と思うことも、

経験していない人には「そうなの?」という

重要な新情報が紛れているはずです!

 

 

  「無理なく継続」が挫折しないための唯一の道

 

どこから始めていいかわからない方は、

自分が経験していない部署の知識から

読んでいただくのがおすすめです。

 

できることは活かしながら(あなたの経験部署)、

足りない部分は学び続けながら(未経験の部署)、

そうやってバランスを取って進めていくのが、

複業で挫折しないはじめの一歩です。

 

「ラクして一気にぼろ儲け♪」は、

このブログでは提供できません。

 

でも、「無理なく楽しく継続する」なら、

自信をもってサポートできます。

 

成功するには切っても切り離せない「継続」を、

あなたの会社経験という最高の土台の上で、

一緒に無理なく達成していきましょう!

 

◆複業コンシェルジュとしてのサポート◆

両立バランスで思い悩むあなたのためにも、

私は単なるノウハウだけでなく、

以下のようなサポートを提供しています。

 

・継続しやすい仕組み作り

 複業コンシェルジュとして、忙しい

 あなたでも無理なく続けられるよう、

 両立しやすい作業パターンに整えるサポート。

 

・メンタルサポート

 会社員としての評価や、家族とのバランスで

 悩むあなたのために、メンタルトレーナーとして

 

個別のお問合せや質問は、公式LINEからどうぞ👇
 

友だち追加

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪