集客 リピート リピート客 | 【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ

【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

せっかく受講してもらっても、

 一度きりで終わり…

 

リピートをお願いするのが、なんだか

 押し売りみたいで気が引ける…

 

もしあなたがそう感じているなら、

それは「心の繋がり」が切れてしまっている

サインかもしれません。

 

複業を無理なく楽しく継続するには、

ガツガツと集客しなくても、お客様が

「また、あなたにお願いしたい」と思って

くれる仕組み(導線)が必要です。

 

リピーターが育つ講座には、

“学び以上のつながり”を作る

優しい工夫があります。

 

今日は、お客様とゆったりお付き合いできる

リピート術の3つのポイントをお伝えします。

 

 

  「初回講座」の満足度より“その後”が鍵

 

 

講座やセッションの満足度はもちろん

大切ですが、リピートに繋がるかどうかは

「その後、あなたに気にかけられているか」で決まります。

 

講座が終わった直後に「次に活かせそうなこと、

何でしたか?」と、未来の行動に焦点を

当てた問いかけをしましょう。

 

さらに、数日後のフォローLINEで

「その後、実践してみてどうですか?」と

気軽に声をかけるだけでも、「この人は、

私のことを気にかけてくれている」という安心感が

伝わり、またあなたと関わりたくなります。

 

 

  「続きたくなる余白」を用意する

 

お客様が「次をお願いします」と言う前に、

「次に進む道筋」を用意しておくと、

関係性は途切れません。

 

その場で次の講座がなくても、

「今回のテーマの深掘り事例集PDF」や

「次に学ぶべきテーマの提案」などを

後日送ってみましょう!

 

「次にこういうサポートがあると助かりますか?」

と、お客様の次のステップを一緒に考える

質問をしてみるのも有効です。

 

講座を“起点”にして、お客様の未来への道筋を

照らし続ける感覚が大切です。

 

これが、あなたとお客様の関係性を育てる

導線設計になります。

 

 

  「感情の変化」を一緒に感じる

 

講座やセッションは、“答えを渡す場”ではなく、

“お客様と一緒に考える時間”です。

 

最後に、参加者の心に“余韻”が残るような

問いかけを添えてみましょう。

 

「今日のテーマを通して、どんな気持ちになりましたか?」

 

この問いかけが、参加者の心に

「またこの人に話したい」

「もう一度受けたい」という内発的な

動機を生み出します。

 

お客様の感情の変化を一緒に感じ、

共感し合う関係性こそが、ガツガツ

集客しなくても、お相手のタイミングで

次のご縁を紡いでくれる、あなたらしい

リピート術なのです。

 

 

  ゆったりお付き合いできる魅力

 

複業は、お金のためだけの仕事では

ありません。

 

「心の繋がり」を大切にして、お客様と

ゆったりお付き合いできる関係性を

築くことが、あなた自身の心を守り、

複業を無理なく継続させる一番の魅力です。

 

今日ご紹介した3つのポイントを、

ぜひ活用してみてくださいね♡

 

◆複業コンシェルジュとしてのサポート◆

両立バランスで思い悩むあなたのためにも、

私は単なるノウハウだけでなく、

以下のようなサポートを提供しています。

 

・継続しやすい仕組み作り

 複業コンシェルジュとして、忙しい

 あなたでも無理なく続けられるよう、

 両立しやすい作業パターンに整えるサポート。

 

・メンタルサポート

 会社員としての評価や、家族とのバランスで

 悩むあなたのために、メンタルトレーナーとして

 

個別のお問合せや質問は、公式LINEからどうぞ👇
 

友だち追加

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪