クレーム対応 カスハラ カスタマーハラスメント アンチ | 【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ

【頑張るを卒業】急かされないから続けられる!40代からの「好き×得意」複業仕組み化コンシェルジュ |織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「アンチに傷つけられるのが怖い…」

 

「わけのわからないクレームとか、

 嫌な気持ちになりたくない…」

 

あなたらしいお仕事(複業)で発信を

続けていたり、お客様対応をしていれば、

残念ながら「アンチ」や「クレーム」は

避けられないものです。

 

その怖さから、発信をためらってしまう

頑張り屋の女性はとても多いはず。

 

でも、心を傷つけられる前に、考え方を

少しだけ変えれば、アンチやクレームを

「あなたを応援してくれるファン」に

変えることができます!

 

今日は、私が組織の中でクレーム対応の

仕事をする中で見つけた、クレームを

「嫌なもの」で終わらせないための、

たったひとつの裏技をお伝えします。

 

   なぜ、ネガティブな言葉が出てしまうのか?

 

「そんないい方しなくても…」と思うような

ネガティブな言葉を受け取ったとき、

その言葉の裏側にある感情を考えてみましょう。

 

ほとんどの場合、ネガティブな感情の裏には、

以下のポジティブな3つの感情が隠れています。

 

① すごく期待していた。

② すごく好きだった。

③ すごく頼りにしていた。

 

あなたにも、すごく期待していたレストランの

接客が悪くて「もう二度と来ない!」と

怒った経験はありませんか?

 

期待値が高いほど、残念な結果になったときの

「裏切られた!」という反動は大きくなります。

 

ネガティブな言葉は、あなたへの期待が

大きかった証拠なのです♪

 

 

  クレームを「最高の改善点」に変える方法

 

クレーム対応を誤ると、そのお客様は

本当のアンチとなり、あなたが余計に

辛い思いをします。

 

しかし、ここでしっかり「期待してくれてありがとう」

という姿勢で受け止められると、

状況はガラッと変わります。

 

クレームの裏側にある「期待」を汲み取って

改善することが、裏技です。

 

 

「実践するのが大変だった」というご意見

→ (裏の期待:ラクして成果を出したかった)

 

【あなたのすべき行動】

  「もっとわかりやすいマニュアル動画」を作成し、

  お客様に提供する。

 

 

「急に値上げした」というご意見 

 → (裏の期待:ずっと愛用し続けたかった)

 

【あなたのすべき行動】

 値上げの理由と、お客様への感謝を

 丁寧に伝え、「継続特典」を提供する。

 

そのご意見は、あなたの商品や人柄、

キャッチコピーの何かが、その人に届いた

からこそ、出た言葉です。

 

そのポイントを改善できたら、クレームを

言ってきた方は、あなたの最強のファンに

変わって応援してくれるケースが多いのです♡

 

 

  ただし、「縁がなかった」と諦めるケースも必要

 

もちろん、すべてのクレームを受け止める

必要はありません。

 

中には、あなたの力ではどうにもできない

ケースも存在します。

  • ただ単に性格が悪い人

  • ただ単にその日の機嫌が悪い人

  • ただ単にタイミングが悪い人

世の中には、どんなに素敵な人にも、

どんないいサービスにも、一定数の

「アンチ」はつきものです。

(これは「2:6:2の法則」として知られています。)

 

この少数のネガティブな意見に、あなたの

心や時間を支配されてはいけません!

 

「縁がなかったのね」と、心をシャットアウトし、

あなたの心を大切にしてくれるお客様に

集中する勇気を持ちましょう!

 

 

  クレームはあなたの「ファン予備軍」からのメッセージ

 

これからは、受けてしまったクレームに

「期待」「好き」「信頼」の3つのポジティブな

感情を感じることができたら、ぜひそれを活用してください。

 

あなたの心を守るためにも、価値ある意見だけを

受け止め、あなたの頑張りを応援してくれる

お客様のためにエネルギーを使いましょう!

 

【お悩み相談はこちらから】

クレーム対応の不安や、心の土台を強くする

ための方法について、個別にご相談を

承っています👇

 

個別のお問合せや質問は、

公式LINEからどうぞ👇
 

友だち追加

 

◆複業コンシェルジュとしてのサポート◆

両立バランスで思い悩むあなたのためにも、

私は単なるノウハウだけでなく、

以下のようなサポートを提供しています。

 

・継続しやすい仕組み作り

 複業コンシェルジュとして、忙しい

 あなたでも無理なく続けられるよう、

 両立しやすい作業パターンに整えるサポート。

 

・メンタルサポート

 会社員としての評価や、家族とのバランスで

 悩むあなたのために、メンタルトレーナーとして

 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」

kindle「ざんねんな起業家ずかん」

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪