「やりたいことはあるけれど、
何から始めていいかわからない」
「SNSやパソコンは得意じゃないし、
自信が持てない」
そんなふうに、動きたい気持ちと
不安が入り混じる時期ってありますよね。
今日は、そんなモヤモヤを感じていた
タイミングで、わたしの複業サポートに
ご相談くださったクライアントのsさんから
届いたお声をご紹介します。
ご自身のペースを大切にしながら、
“趣味を仕事に”というあこがれに、
一歩ずつ近づいていく…。
そんな姿勢に、わたし自身もたくさんの
気づきとエールをもらいました🌿
「何か始めてみたいけど、
自分にできるのかな」
そんな気持ちを抱えている方にとって、
そっと背中を押してくれる言葉に
なればうれしいです。
迷っていたSさんが踏み出せたきっかけ
ずっと「趣味を仕事にできたらいいな」
と思っていました。
でも、家のことも仕事もあるし、
SNSやパソコンの操作も正直あまり
得意ではなくて…。
起業塾に行ってみたり、ネットで
調べたりもしたけれど、情報が多すぎて、
何から始めたらいいのか分からず、
気がつけば何も進んでいない状態。
そんなふうに、時間だけが過ぎていました。
そんなとき、りあさんの投稿に出会い、
思い切って相談をしてみました。
最初はちょっと勇気がいったけれど、
結果的に「話してよかった」と
心から思えています。
印象に残っているのは、「全部を完璧に
やらなくて大丈夫ですよ」という言葉でした。
苦手なことをいきなり克服するのではなく、
「まずはここだけ覚えましょう」と、
一つずつ丁寧に教えてもらえたことで、
気持ちがスッと軽くなったのを覚えています。
毎回、「次までにできること」を一緒に
確認しながら進めてくれて、時間が取れなくても
「ここだけ意識してみてくださいね」といった
“無理のないライン”を提示してくれるサポートが、
私にはとてもありがたかったです。
結果を急ぐというより、続けられるペースを
一緒に見つけてもらえたことで、
「自分でもやっていけるかもしれない」という
気持ちが少しずつ育ってきました。
「いつもの生活の1ミリ外を
少しだけ変えていく」
その言葉通り、がんばりすぎず、でも確実に
前に進んでこれたように思います。
もし今、同じように「何から始めればいいのか
分からない…」と感じていたら、 一度、
話してみてください。
私が変われたように、あなたにもきっと、
できる道があります。
次はあなたの番です!
いまこの瞬間、何かを始めたいけど
一歩が出ない。
そんな気持ちのまま立ち止まっている
そこのあなた!大丈夫です☺
あなたのペースで、ゆっくりでいい。
正解の方法より、あなたに合う
“続けられる方法”を一緒に
見つけていきましょう。
わたし自身も、いつでもあなたの
ペースに寄り添いながら、
自分の人生を自分でデザインしていく
「OwnLifeDesignEditor」の仲間として
応援しています。
もし、このお声があなたの背中を
そっと押せていたなら、必要なときに、
ふらりと会いにきてくださいね。