思うように伸びない…その時は | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

「もうこれ以上、伸びないかも…」
 

複業を始めて半年もして少しずつ

慣れてきた頃にふと感じる伸び悩み。
 

最初のワクワクが落ち着いて、

「あれ?これで合ってるのかな」と

モヤモヤしたこと、ありませんか?

 

私も30年以上、複業をしてきましたが、

こうした“中だるみ期”は何度も

経験しています。
 

でも、その時に立ち止まって考え直すことが、

実は大きな転機につながることもあるんです。

 

 

 

原因を「責める視点」ではなく「見直すチャンス」に変える 

 

うまくいかない時こそ、自分の歩みを

振り返るチャンス♪


「結果が出ない=ムダ」ではありません。

たとえばこんな視点で見直してみましょう👇

 

①目標の“今”とのズレ
 始めたときの理想と、今の自分の状況が

 ズレているかも。
 → 生活の変化に合わせて目標を柔らかく

  調整するだけで、気持ちがぐっとラクになります。

 

 

 

②発信や活動が“作業”になっていないか
 「やらなきゃ」で惰性になっていると、

 届く人にも伝わってしまいます。
 → 気になる話題や最近の気づきなど、

  自分がワクワクすることをベースにしてみて♪

 

 

 

③「比較疲れ」をしていないか
 誰かの成功が目についてしまうと、

 自分がちっぽけに思えてきますよね。
 → 比較は“昨日の自分”と。

  1ヶ月前よりスムーズにできること、

  確実に増えてるはずです🍀

 

私がやっている“立て直しルーティン” 

 

✔️ 半年間でやったこと・投稿・読んだ本を

 ノートに全部書き出す
 

✔️ 嬉しかった一言や感謝メッセージを見返す
 

✔️ 1週間だけ“複業のことを考えない日”を

 作って、心に余白をつくる

 

 

一度立ち止まってもいいんです。
その経験こそが、あなたにしかできない

価値になりますからね✨

 

モヤモヤを言葉にしてみよう 

 

「このまま進んでいいのか分からない」
そんな時は、無理に答えを出さなくても

大丈夫。ただ気持ちを言葉にするだけで、

心が軽くなりますよ☺️

 

LINEやZoomで、あなたのモヤモヤを

ゆっくり聞かせてくださいね。
 

どこかに答えがあるんじゃなくて、

あなたの中にある答えを一緒に

見つけにいきましょう☺

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」では複業実例紹介中♪

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪