「LINE登録者は増えたけど、
お申し込みに繋がらない...」
もしあなたがそう感じているなら、
それは「お客様との関係性を育む時間」が
足りないのかもしれません。
今回は、一度きりのご縁を、深く信頼される
関係へと変える「ステップ配信」の
3つのコツをお伝えします。
1. 「自己紹介」は、あなたの物語から始めよう
ステップ配信の1通目で、いきなり
「サービス案内」をしていませんか?
初対面の人に、いきなり商品の話をされても、
心は動きませんよね?
まずは、あなたの「物語」を語りましょう。
-
なぜ、この仕事を始めたのか?
-
過去にどんなことで悩んでいたのか?
-
どんな想いを持って活動しているのか?
あなたの人柄や価値観を伝えることで、
「この人、なんだか気になるな」
「応援したいな」と思ってもらえます。
2. 「悩み」に寄り添い、小さな成功体験をプレゼント
お客様は、何らかの悩みを解決したくて、
あなたのLINEに登録してくれました。
その悩みに寄り添い、「わかる〜」と
思ってもらえる内容を届けましょう。
そして、「これを試してみたら、ちょっと変わるかも?」
という小さなヒントをプレゼントします。
例えば、「ブログが続かない」という悩みを持つ人には、
「たった1行書くだけで続けられる魔法の習慣」
を教える、など。
お客様が「この人の言う通りにやってみたら、
本当にうまくいった!」という成功体験をすることで、
あなたへの信頼はグッと深まります!
3. 「解決策」は、あなたのサービスだけじゃない
「わたしのサービスを受ければ、
悩みが解決します!」と伝えるだけでは、
お客様は引いてしまうかもしれません。
そうではなく、「悩みを解決する方法は、たくさんある」
という視点で、選択肢を提示してあげましょう。
◆「まずは、この無料ブログを読んでみてくださいね」
◆「もし一人で解決するのが難しければ、
私の無料相談を試してみるのも一つの手です」
お客様が「押し売りされていないな」と感じることで、
あなたの誠実さが伝わり、「この人にお願いしたい」
という気持ちが自然に生まれてきます。
ステップ配信は、ただ情報を流すだけのツールではありません。
お客様との「信頼の橋」を築くための大切な時間です。
ぜひこの3つのコツを意識して、あなただけの特別な
ステップ配信を作ってみてくださいね。
📘基本の構成(全5通イメージ)
1通目|登録ありがとうと安心感
→「登録ありがとうございます!
これから少しずつ私の活動や想いをお届けしますね☺️」
2通目|あなたの悩みに共感+簡単な自己紹介
→「私も最初、“自分にできることなんて…”
と悩んでいました。」
3通目|無料プレゼントの紹介と使い方ガイド
→「よかったら、こちらのチェックリストを
試してみてください📩」
4通目|実際のお客様の声+日常の気づき
→「先日こんな感想をいただきました…」
5通目|“まず一歩”のご案内(お試し相談や特典)
→「気軽に話してみたい方は、LINEで『相談希望』
と送ってくださいね🌸」
慣れないうちはこんな感じでOKです。
「買ってください」じゃなくて、
「まず知ってもらえたら嬉しいです」の
姿勢で届けましょう🍀