「困難はチャンス?」視点を変えたら成長の糧に♪ | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

 

最近落ち込むようなこと、

ありましたか?ビジネスに関わらず、

落ち込むことってありますよね?

落ち込むこともある。

でも、それがすべてじゃない。

生きていれば、時には 抜け出せないほど

落ち込む日 もあるし、 立ち上がれないほど

打ちのめされる日 もありますよね。

 

でも、そんなときこそ 少し視点を変えて、

自分の人生を客観的に観察 してみるのが大切♡

 

なぜなら、そこには あなたが

ステップアップするための

ヒントが隠れている からです!

 

「そんなのはきれいごと…」

と思うかもしれません。

 


誰もが悩み、落ち込むことはあります。

でもそこから 立ち上がる人 と、

 落ち込んだまま抜け出せない人 には、

ある違いがあります。

それは…
 

 

 

何かを学ぶか
 

何かを変えるか

 

この 2つを意識できるかどうか だけなのです。

大きな困難が

「新たな可能性」を生む

例えば、COVID-19の世界的な流行。
生命の危機、経済の停滞…

大きな壁に直面しましたよね。

 

でも、そこから 「衛生面の大切さ」

「新しい働き方」「新しい経済活動 を学び、

変化を受け入れた人は、その経験をバネに

飛躍しています。

 

どんな困難でも、必ず 

乗り越えるための学びとチャンスがある んです。

「マイナスな経験もギフト」


「若い頃の苦労は買ってでもしろ」

 

こんな言葉があるように、困難を無理に

才能やギフトにする必要はありませんが、

経験として活かすことはできるんです。

 

✅ 起きてしまったことは変えられない
 

✅ 避けられなかった状況もある
 

✅ どう向き合うかが、未来を変える鍵

 

だからこそ、 視点を変えて、

困難を乗り越える力にする
 

それこそが 人生をより強く、

豊かにしていく方法 です。

 


 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」では複業実例紹介中♪

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪