「コンセプト作りで人生激変?」成功の鍵は軸を固めること | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

やりがい・居場所・収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

コンセプト作りには1億円の価値がある!」

ということをご存じですか?

 

複業成功のための大切な軸。

それは…

コンセプトを固めること‼

何か新しいビジネスを始めようと

思ったら、まず最初にやるべきことは

  コンセプト作り です。

 

なんのために?(目的)
 

どうやって?(方法)

 

この2つをしっかり押さえることで、

ブレない軸を持つことができます。

 

逆に、この部分が固まらないと、

収入の安定は難しくなります

 

「資格を取ったから」

「得意だから」と無計画に

進んでしまうと、迷路にはまりがち。

 

例えば…

資格を取ったけれど、活かせずに不安になる

 → 新たな資格を取り始める

  → 迷子になる!
 

「これ、イケるかも」と思って手を出して、

 何がやりたいのか分からなくなる

 → 迷子になる!

 


実は私自身も最初は 「なんでも屋さん」

どのサービスをメインにするか

試行錯誤してましたが、すべての活動の根っこは

  共通している ことに気づきました。

 

そこで根っこの部分を掘り下げて

自分の中にしっかり錨をおろしたら

自然とお客様からお問合せを

いただくことが増えていきました。

 

そしてもうひとつ。

ビジネス界でよく言われること。

自己流はリスクが高い!

料理でも、適当に材料を組み合わせて

作るのは無謀ですよね?
ビジネスも同じ。

 

適当に方向を決めて進むと 

「奇跡の成功」よりも「自己流で事故る」

確率のほうが高い のです。

 

もちろん、たまには「チャレンジ」も

楽しいですが、毎回手探りで進んでいては、

目的地にたどり着くのが難しくなります


アイコン写真を撮るよりも…
ビジネスネームを決めるよりも…
ブランディング専門家に相談するよりも…

 

まずはコンセプト作りが最優先!


なんのために?(目的)
どうやって?(方法)

 

この コンセプトの軸 をしっかり

作ることが大切です。
 

複業は スキマ時間を活用 して行うもの。

 

だからこそ、最初の方向性が

間違っていると、修正に時間がかかり、

続けることが難しくなります。

複業を長く続けるために、

コンセプト作りは 絶対に外せないポイント です!


「1億円をかける気持ちでしっかり作り込む」

くらいの覚悟で向き合いましょう。

 

私は、「自分の人生デザインは自分で描いて楽しむ」

というテーマで、プロメンタルトレーナーとして

  マインド設定のサポート を、コンテンツプロデューサーとして

  楽しく複業活動を進めるためのサポート を提供しています。

 

あなたの理想の人生を形にするために、

まずはコンセプトを固めることから始めてみませんか?

 


 

 

◆資格をお金に変える3ステップ◆

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

その他にも、

◆あなたのビジネス6W2Hシート◆

◆複業のための時間管理術5選◆

◆ハッシュタグツールの徹底解説◆

◆キャリアアンカー8つの分類◆

 

などなどプレゼントは随時追加中♪

 

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

kindle「たのしい複業ずかん」では複業実例紹介中♪

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

連続投稿止めたらお申込み激増!

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さんにもできる!セッションのベストな構成は?

 

何が違うの?パラレルワークとパラレルキャリア

 

未来を見据えたイベント企画術!複業スタートガイド♪