実際、複業するってどんな感じ? 忙しくてボロボロになるんじゃないの? | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

「フルタイムで仕事して、

 複業なんて無理」

 

そう思っている方、多いですよね?

 

わたし、平日昼間は

某大手上場企業で働いています✨

 

そう話すと「時間あるの?」

と聞かれることがよくあります。

 

 

別に巨額の借金があるわけでも

セレブ気取りで散財するような

趣味があるわけでもありません(笑)

 

「じゃ、なんで複業?」

って話ですが、ただ単純に

最後まで楽しく生きたいから♪

 

雇われて働いていると

人間関係がめんどくさい時や

理不尽な目に遭うこともあります。

 

そんな時、収入減がひとつだと

「でも辞められないしね」と

我慢に我慢を重ねて無理して

働くことになります。

 

でも、今のわたしは

自分のスキルを好きなように

組み合わせて働くことで

仕事に対するモチベのバランスも

取れちゃってます♡

 

 

 

雇われて働いている仕事で

「やってらんないっ」と

思う瞬間ももちろんあります。

 

それもクレーム対応の仕事してるので

「なんでここまで言われるの?」とか

心がえぐられるときもあります。

 

でもわたしの居場所はここだけじゃない。

 

あくまでも1日の中の数時間の話。

 

長い人生で見たらほんの一部ってことを

よりリアルに感じられます。

 

ボロボロに疲れて帰ってきて

頑張ったご褒美においしいもの食べたり、

休みの日に好きなことして

バランスを取ってる方、多いですよね?

 

でも、複業することで

「収入源はひとつじゃない」

「こんなに喜んでもらえる」と

やりがいを感じることができています♪

 

それでも雇われをやめないのは

安定収入や福利厚生があるというのも

もちろんゼロではありませんが

大きな会社だからこそ経験できる

仕事の進め方やマネジメントが

お給料もらいながら学べるから。

 

複業してなけれな経営陣の談話とか

「関係ないし」ってスルーしちゃいますが

起業していると「こういう考え方するんだ」とか

「そういうところに気を付けてるんだ」とか

すでに学びになってるんですよね。

 

もちろん、楽ではありません。

でも楽しむことはできますよ♪

 

そんな複業をスタートしたい方は

公式ラインからご相談くださいね♪

 

 

今ならスキル洗い出しマッピングの

無料モニター募集してます♡

 

 

ライン登録だけでボリューム満点

プレゼントも受け取れますよ✨

 

 

 

 

資格をお金に変える

3ステップ

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

などなど

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

複業で得られる2大特典

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さん実施「体験会」のベストな構成は?

 

パラレルワークとパラレルキャリアどっちを目指す?

 

複業家にオススメ‼リラックス×睡眠の質向上×学びの時短術