【参加レポート】「経済的自由を手に入れるための4つのコツ」トークライブ | 複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

複業で描く!好きと得意を活かす40代からの人生デザインに伴走する複業コンシェルジュ||織原りあ

今の会社の収入だけじゃなく「副業」もできたら安心なのに..。そんなあなたの「スキル」をお金に変えてしまいましょう!好きで取得したその資格、そのまま眠らせてしまっていませんか?残りの人生は30年以上!未来の行方はあなたの選択で変わります!

 

ないものはつくればいい!

 

その眠っている資格を

複業に変えて

収入の柱を増やしませんか?

 

人生の選択肢を増やす

コンテンツプロデューサー

 

織原りあです♡

 

・プロフィールはこちら

・提供中メニューはこちら

 

 

雇われて働いていると家族と

職場の仲間が人間関係のすべてに
なりがちじゃないですか?

趣味がある方は趣味の友達が、
お子さんがいればママ友も
いるかもしれません。


わたしも複業するまでは
限られた価値観の中で
人づきあいをしてきました。


 

でも、複業を始めたことで

様々な経験を積んできた方々と

出会えました♪

 

電子書籍を出している人ばかりか

書店に並ぶ本を書いている人。

 

出版プロデュースをしている人。

 

 

 

本業以外で大学で講師をしている人。

 

大人向けの講座を開催している人。

 

 

 

講演会に登壇する人。

 

講演会の企画をしている人。

 

 

 

医療関係者や公務員といった

複業とは無縁だと思っていた

世界の方にも複業準備している方が

いらっしゃいました。


自分の経験以外のことも

当事者目線で聞けるって

すごくラッキーだと思っています♪


特に今年は複業サポートの一環として

ラナンキュラス百貨店という

「実際にサービスを提供する場」

「複業している人たちの交流の場」

を作りました。

 

テナントのイベント企画やコラボ提案、

初心者さんにはコンセプトづくりや

メニュー作成などサポートをしています。

 

そのテナントさんのおひとり、

Utakoさんのライブ講座に参加しました✨

 

 

Utakoさんは子供の頃から経済について

当たり前に学べる環境で育った方。

 

ワールドトレーディングセンター等

金融系で長く働いた経験を活かして、

FIRE(経済的自立)を叶えて

今は大好きな猫ちゃんたちと

好きな場所で暮らすという生活を

手に入れた方です✨

 

 

でもお金だけでは幸せになれないことも

よくご存じの方なんです。

 

実際、お金の不安がなくなっても

社会に貢献できていないという思いから

会社を設立されてペットのための事業を

されています。

 

『お金を循環させることは

 愛を循環させること。』

 

そんな言葉がとてもぴったりな方で

Utakoさんに出会えたわたしは

本当にハッピーだなと感じています。

でも、せっかくの金融のスキルを

眠らせるのはすごくもったいないので

百貨店に出店していただきました♡

 


Utakoさんだけでなく、わたしが出会う方は

人に紹介したくなる方ばかり✨

 

これからも複業サポーターとして

自信をもってご紹介できる方の

「得意」を活かしていただける

企画と場所づくりを続けて

いきたいなと思います☺

 

これから複業を始めたい方、

どこから手を付けたらいいのか

わからない方、サポートいたします♬

 

まずは公式ラインからプレゼントを

受け取ってください。

 

お問い合わせも公式ラインから

受付しております☺

 

 

資格をお金に変える

3ステップ

PDF無料プレゼント中!

 

◆自分では気づけなかった!

 複業のための棚卸法

 

◆ファンが増える

 サービスの作り方!

 

◆こんなにあった

 サービス提供法!

 

◆マーケティング豆知識

3C分析/4P分析の使い方

 

◆江戸時代から続く

商売に必要な「三方よし」

 

などなど

受け取りは

ラインに登録するだけ!

 

友だち追加

 

ID検索の場合はこちら

@708ircmm

(@も忘れずに!)

 

・提供中メニューはこちら

 

 

 

 

〜人気記事一覧〜

 

複業で得られる2大特典

 

目標達成の魔法:小学生でもできる方法とは?

 

オンラインビジネス初心者さん実施「体験会」のベストな構成は?

 

パラレルワークとパラレルキャリアどっちを目指す?

 

複業家にオススメ‼リラックス×睡眠の質向上×学びの時短術