les enfants du “paradis” -86ページ目

今日のお弁当 ~ 豆あじの南蛮漬け


めずらしく快晴で暑い七夕の朝を迎えました。
「笹の葉さ~らさら~♪」と鼻歌をまじりで、
ベランダの植物に水をあげていたら、
このおなじみのフレーズが、気になったのです。

笹の葉?竹の葉じゃない!?
どうでもいい話なのですが、気になったところから、
少しずつ植物のことを覚えてみようと思っていて、
笹と竹の違いを調べてみると(例えばココ)、
知らなかったことばかりで、勉強になりました。








【 今日のお弁当 】

1

・豆あじの南蛮漬け
・玉子焼き
・ミニしいたけといんげんの煮びたし
・ごぼうサラダ
・おかひじきのおひたし
・茄子の浅漬け
・マイクロトマト








豆あじ

【 Pポイント 】
今日のテーマは夕飯再現弁当。
玉子焼きが冷奴だったら、ほぼ完璧。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ そぼろ丼


今朝は急いでおりますので、
ささっと参ります。






【 今日のお弁当 】

1

・そぼろ丼
・ゆで玉子
・ゴーヤのおかか和え
・ごぼうサラダ
・プチトマト








そぼろ丼

【 Pポイント 】
昨日のうちにお弁当のおかずをと思い、
冷凍庫の鶏肉を解凍して、フープロでひいて、
つくねを作る予定だったのが、
鶏そぼろになっていました。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ シューマイ


昨夜、夫がいつになく(夫にしては)テンション高めで、
「お弁当のカレーピラフとても美味しかった」とか、
「リメイクの天才だ」みたいなことを言い出しました。
こういうのはめずらしいことですし、
とりあえず喜んでもらえて良かったと思いましたが、
「えっ、なに言っちゃってるの?」
「あなたが作ったカレーでご飯炊いただけなんですけど」
とも思ったのでした。








【 今日のお弁当 】

1

・シューマイ
・玉子焼き
・シャウエッセン
・きんぴらごぼう
・おかひじきの辛子和え
・茄子の浅漬け
・プチトマト








シューマイ

【 Pポイント 】
地味ながら、何気にお弁当に入れるのが難しいと思う
おかひじきの詰め方について考えてみました。
一本ずつ束ねてから、クルクルっと丸めるとおさまりが良いです。






よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

今日のお弁当 ~ カレーピラフ


昨日は久々にJAの直売所へ行って来ました。
すっかりトマトやキュウリ祭りで、
目新しいものや、お目当てのものは無かったのですが、
夏の青々しい濃い香りの野菜をたくさん買って来ました。








【 今日のお弁当 】

1

・カレーピラフ
・ゆで玉子
・シャウエッセン
・いんげんのオニオンドレッシング和え
・おかひじきの辛子和え
・プチトマト








ピラフ

【 Pポイント 】
昨日夫が作ったカレーソースの残りに、
鶏もも、ピーマン、ズッキーニを足してピラフに。
私好みの上品な薄味だったので、
サイドは少し濃い味にしておきました。





よろしければ応援のクリックお願いします!
         $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis

週末シェフのメニュー


魚屋で、丸々としたカツオが一本798円の大安売りをしていて、
すごく買いたかった先週末。
しかし、カツオ一本なんて夫婦二人で食べきれるわけがなく、
興奮した自分をなだめるように鯖を一尾買いました。

カツオ一本買って行く人が結構いたんですよね、
何人家族なんだろう?








1


先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
毎度おなじみカレーです。


● 6月26日 (日) 『 鯖カレー 』

ココナッツミルクの風味が適度にきいた、
私の好きなタイプのさらっと美味しい鯖カレーでした。
まん中にのせてあるのは、








2

スーパーで見つけた芽根ちゃんという、
芽と根と名前がかわいくて買ったにんにくの素揚げです。
あとディルをたっぷり添えて。

夫のほうはディルがあまり好きではないらしく、
芽根ちゃんの素揚げのみトッピングと渋い仕上がりでした。

ちなみに、このカレーの残りが翌日のお弁当
煮込みハンバーグのソースになりました。



ご飯は、バスマティー。



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis