今日のお弁当 ~ おさわり動物園

今朝は、南米サッカーの大きな大会があって、
頭の中がすっかり南米モードになっています。
せっかくなので南米つながりで、去年行ったブエノスアイレス郊外にある、
「おさわり動物園」を紹介します。
「おさわり動物園」というのは、私が勝手にそう呼んでいるだけで、
本当の名前は「ルーハン動物園」といいます。
すやすやと眠るライオンの子供たちは、まるで猫のようでした。

「はいポーズ」。
しっかりカメラ目線なライオンの子供。すごいでしょう?
ここは、動物たちと触れ合える動物園なのです。

トラの子供とも「はい、ポーズ」。
時間が終わってしまっていて、私はさわれませんでしたが、
大人のライオンやトラとも、触れ合うことが出来る動物園です。
【 今日のお弁当 】

・つくねバーグ P
・目玉焼きサンド(ハム、大葉)
・ほうれん草のごま和え
・ポテトサラダ
・オクラ、プチトマト、ブロッコリースプラウト
【 Pポイント 】
●つくねバーグ
鶏のササミを使って、チキンナゲットを作る予定でした。
少ししっとりさせたくて、すった長芋を入れたら、
タネがゆるくなってしまい、つくねバーグに変更。
刻んで入れた長芋の食感が、なかなかです。
ブログランキングに参加しています。
応援のお弁当クリックお願いします!


クリックありがとうございます。
素敵な木曜をお過ごし下さい!
ありがとう!のマスキングテープ

いろんな国の、ありがとうの言葉がつまったマスキングテープを、
ノートに貼りつけてみました。
Danke!、Gracias!、Grazie!、Merci!、Arigato!、Thank you!
ブラジルの公用語のポルトガル語がなかったので、
Obrigada(オブリガーダ)は、手書きで入れて。
※男の人はobrigado(オブリガード)になります。
【 今日のお弁当 】

・アジの唐揚げの野菜あんかけ
・目玉焼きサンド P
・オクラとトマトのマリネ
・春雨サラダ
・プチトマト
【 Pポイント 】
●目玉焼きサンド
夫の弁当を作り始めて1年半ほどになります。
毎日ほとんど欠かさなかった玉子焼きですが、さすがに飽きてきてしまい、
両面焼きの目玉焼きに、大葉、薄焼き玉子、マヨネーズをサンドしてみました。
これは簡単!
ブログランキングに参加しています。
応援のお弁当クリックお願いします!


クリックありがとうございます。
素敵な水曜をお過ごし下さい!
今日のお弁当 ~ 花の女子会

花がご縁の女子会へ行ってきました。
会場のビストロの淡いピンクの外観に、気持ちがあがります。

鴨の脂でじっくりと揚げられた、
フライドポテトの香ばしさと、素敵な出会いに。

赤、白、泡ものが、ついつい進んでしまう楽しい夜。
【 今日のお弁当 】

・一口ヒレかつのポン酢ジュレソース
・あおさ入り玉子焼きのにんじん添え
・インゲンのごま和え
・こんにゃくの手綱煮
・シルクレタス、プチトマト
【 Pポイント 】
冷蔵庫や冷凍庫のあまりものを総動員したお弁当。
それにしては、なかなかのスター揃い(?)。
ブログランキングに参加しています。
応援のお弁当クリックお願いします!


クリックありがとうございます。
素敵な火曜をお過ごし下さい!