les enfants du “paradis” -408ページ目

今日のお弁当 ~ 手仕事の道具

les enfants du “paradis”-1

竹細工の展示イベントで、並べられていた道具たち。
「あなたがいないと、私駄目なの…」
作家さんから、そんなメッセージが伝わってきました。

竹は好きな素材です。
母方の祖父の名前が、竹次郎と言います。
明治生まれで、SLの機関士をしていました。





【 今日のお弁当 】

$les enfants du “paradis”-2

サンドイッチ
・ポテトサラダ(トマト、オリーブ、紫カリフラワー)
・玉子とベーコン

【 Pポイント 】
 あんなに苦手だったサンドイッチ作りが、楽しくなってきました。
 組み合わせが自由だからでしょう。
 クルミとひまわり、かぼちゃの種が入ったパンが、香ばしくて相性抜群。





les enfants du “paradis”-3
 
とても美味しく出来たので、もう1枚。





 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こち<br />ら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます!
 ステキな火曜をお過ごし下さい。

今日のお弁当 ~ 長靴をはいたゴルファー

les enfants du “paradis”-1

17年ぶりに、クラブを握りました。
長靴、ワンピース、手袋なし、有り得ないゴルフファッションですが、
なかなかのスイングでしょう?
ちなみに夫は、ビーサンゴルファーでした。





【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-2

・豚肉の冷しゃぶ
・あおさとすりゴマ入り玉子焼き
・じゃがいものクミンとタイム炒め
・きゅうりの塩こんぶ和え
・グリーンカール

【 Pポイント 】
 冷しゃぶだけだと、のっぺりしてしまうので、
 3切れのプチトマトをのせました。
 偶数には安定感、奇数には不安定感を感じるそうです。
 奇数の不安定感は、視覚的には面白さが出ます。





 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こち<br />ら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます!
 ステキな月曜をお過ごし下さい。

週末シェフのメニュー

les enfants du “paradis”-1

●7月24日(日) 『トムヤム春雨』
先週の週末シェフ(夫)のメニューは、トムヤムスープの春雨ヌードル。
具は、海老、豚ロース、もやしと、しその実をちらして。
最近しその実をちらすのが、わが家で大流行しています。
プチプチした食感と香りが、良いのです。





les enfants du “paradis”-2

夫に春雨ヌードルを撮らせてと、ポーズをお願いしました。
よそ行きの顔をしていたと思います。





les enfants du “paradis”-3

とても美味しく出来ていて、シェフの腕前に惚れ惚れしていたら、
夫が買ってきたインスタントのものでした。
一口目からスコーンとキレの良い辛さが、口の中に広がります。





にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

今週の週末シェフはお休みです。

今日のお弁当 ~ すねる犬

les enfants du “paradis”-1

昨日、ネコ派と告白してから、
犬が目を合わせてくれなくなりました。
どうやら、すねてしまったようです。







なんとなく雨降りの朝だから。





【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-2

・鶏もも肉の照り蒸焼き
・玉ねぎのスプラウト入り玉子焼き
・じゃがいものトマトクリーム煮
・いんげんのクスクスサラダ
・プチトマト、グリーンカール

【 Pポイント 】
 大さじ1杯ほど残しておいた夕飯のクスクスを、
 いんげんとマヨネーズで和えて、サラダにしました。
 クスクスにかけたシチューのじゃがいもを、少しつぶして入れました。
 今朝は、ずいぶん楽をしました。



 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こち<br />ら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます。
 素敵な金曜をお過ごし下さい!

今日のお弁当 ~ 告白

les enfants du “paradis”-1

犬派か?猫派か?
とても悩む質問です。





les enfants du “paradis”-2

ほんとうは、猫派です。
多分、夫も。





【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-3

・豚唐揚げの甘辛あんかけ
・トマト入り玉子焼き
・金時草のおひたし
・じゃがいもとベーコンのきんぴら
・プチトマト、グリーンカール

【 Pポイント 】
 加賀野菜の金時草を、おひたしにしてみました。
 初めての素材でしたが、少しヌルっとしていて、
 夫の好みかもしれません。



 ブログランキングに参加しています。
 応援のお弁当クリックお願いします!
        こち<br />ら
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ

 クリックありがとうございます。
 素敵な木曜をお過ごし下さい!