les enfants du “paradis” -36ページ目

今日のお弁当 ~ アスパラの肉巻き

 

花屋で勤めるようになって1年経ちました。

自分の能力の無さを痛感し、

慣れない仕事に緊張の1年でした。

出来ないなりに、せめて風邪だけはひかないよう

気をつけていたつもりなのですが、私、風邪をひきました。

どうにか少し慣れてきたのかな?

気が緩んでしまったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・アスパラの肉巻き

・三つ葉の玉子焼き

・シャウエッセン

・サラダほうれん草のごまマヨネーズ和え

・たけのこのきんぴら

・純愛ゴールデントマト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

私の玉子焼きはいつも、白だし、みりん、水を加えた出汁巻き風。

今日は、砂糖と塩の玉子焼きにしてみました。

ふっくら美味しい!

使ってしまいたかった三つ葉を入れましたが、

ネギの方が合うなと思いました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ 豚丼

 

ベランダの桜が満開になりそうですが、

今朝も急いでおりますので、ささっと参ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・豚丼

・ゆで玉子

・紫折菜のマリネ

・えのきのじゃこ炒め

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

しゃぶ用豚肉で牛丼味の豚丼を作りました。

多分、美味しいと思います。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ ほたるいかの炊き込みご飯

 

ベランダのローダンセマムが満開ですが、

今朝も急いでおりますので、ささっと参ります。

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・ほたるいかの炊き込みご飯

・鶏とアスパラの春巻き

・小ねぎの玉子焼き

・ブロッコリーのマリネ

・野かんぞうのおひたし

・純愛ゴールデントマト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

今シーズン初のほたるいかを炊き込みご飯と酢味噌和えにしました。

春巻きのアスパラは紫と緑の2色です。

プチトマトは名前買い、いろんな名前がありますね。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

今日のお弁当 ~ たけのこご飯

 

今朝は急いでおりますので、

ささっと参ります。

 

 

 

 

 

 

【 今日のお弁当 】

 

 

・たけのこご飯

・氷下魚(こまい)の一夜干し

・小ねぎの玉子焼き

・野かんぞうのおひたし

・えのきのじゃこ炒め

・黒トマト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【 Pポイント 】

今年は、たけのこが採れないそうですね。

そう言えば、近所のスーパーではまだ見かけないかも?

幸いなことに、福岡産のたけのこがお安く手に入ったので、

対馬のアジの煮干しであっさり煮て、たけのこご飯に。

私の好きなものばかり弁当になりました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

一週間のお弁当

 

2週遅れの一週間のお弁当です。

5日分まとめてどうぞ。

★をクリックするとその日の記事へ行けます。

 

 

 

 

 

 

 

3月27日(月) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月28日(火) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月29日(水) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月30日(木) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月31日(金) 

 

 

 

 

 

おや?梅干しのない週でした。

白いご飯の上に梅干しをちょこんとのせるのが、

お弁当作りの〆の儀式みたいで好きなのに。

でも、どれも美味しそう。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ