週末シェフのメニュー

先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
ビリヤニです。
● 11月15日(日) 『 牡蠣ビリヤニ 』
寒くなって、ぐっと海の幸も美味しくなってきましたね。
今回は、牡蠣のビリヤニをリクエスト。
久しぶりに牡蠣のフルーティーな香りを楽しみました。

うん、間違いなく美味しい。牡蠣だもの。
付け合わせには、ライタ(野菜入りヨーグルトソース)、
ご飯と混ぜる前のカレーペースト、サラダ。完璧。
牡蠣に合う気がして柚子をちらしてみたら、
香りがビリヤニに負けてしまいました。
そこでライタに入れてみると柚子好きな私には、
かなり良くてクセになりそう。
なんでも試してみるものですね。

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ 手羽先といんげんの煮込み
パリ旅行から戻って来た友人と会いました。
土産話楽しみにしてるね、なんて軽く約束していたのに。
なにせパリ好きな彼女。
まだ心の整理がつかないと言いながら、いろいろ話してくれました。
昔、フランス語を習っていた時、危険な目に会った時には、
助けて!ではなく、火事だ!(Au feu オフー)と叫びなさいと、
まず教わったことを思い出したりしました。
【 今日のお弁当 】

・黒米ご飯
・手羽先といんげんの煮込み
・いかのバター醤油炒め
・ゆで玉子
・ほうれん草のおひたし
・白菜のひじき煮和え
・スナップえんどう

【 Pポイント 】
今日のメインは夕飯の残り。
煮物が入るとしっとりした雰囲気になって、良いですね。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ ハンバーグ
今更ですが、先週の火曜の夕飯を思い出しました。
白菜と豚バラのミルフィーユ。(ちなみにこんな話でした)
すっきりして、今週の夕飯も思い出そうとしたら、
やっぱり火曜日が思い出せません。
【 今日のお弁当 】

・ミックスプチビーンズご飯
・ハンバーグ
・小ねぎの玉子焼き
・シャウエッセン
・菜の花のおひたし
・紫キャベツとカリフラワーのマリネ

【 Pポイント 】
ハンバーグ種に、すった長芋を入れました。
ふっくらまとまってお弁当には良い感じです。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ 焼肉

玄関のポーチに業者清掃が入るのと言うので、
アジアンタムをベランダに移しました。
シダ植物だから、直射日光の当たらない玄関先が合うようで、
稲刈り後みたいな春先の状態から、しだれ花火のように成長。

清掃が終わり、元に戻さなきゃと思う気持ちと、
このまま眺めていたい気持ちで揺れています。
【 今日のお弁当 】

・むかごご飯
・焼肉
・ひじきの玉子焼き
・ほうれん草のごま和え
・さつまいもサラダ

【 Pポイント 】
お義母さんが送ってくれた、
室温で脂がトロトロとろけてうっとりしちゃうお肉で焼肉。
あー、神様、仏様、お母様!
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】