ぱらだいむしふと -10ページ目

【予約開始】ぱらだいむしふと【ぼりぅむ8】

1ヶ月前となりましたので予約の受付を開始しまーす。

お名前と枚数を明記の上、メールを送っていただくか
mixiコミュニティ上で参加表明をお願いします。


■□■□■□■□■□■□
【ぱらだいむしふと ぼりぅむ8】

2010.12.10[金]24:00-29:00
「大塚Deepa」 http://mixi.jp/view_community.pl?id=3773046
前売り1900円 / 当日2400円(共に1ドリンク別)

▼GUEST BAND▼
BRAZILIANSIZE
butterfly inthe stomach

and more.....

▼RESIDENT DJ▼
◇ダイスケ
◇まっは
◇のりそ屋メロウ

■□■□■□■□■□■□

◎ぱらだいむしふとぼりぅむ8の予約について◎

チケットのご予約は
お名前、枚数を明記の上

◇mixiイベントトピックへの参加表明
◇paradigm.shift@live.jpへのメール

いずれかの方法でお願いいたします。
チケットの受取は当日、会場の受付にて行います。

※プレイガイドでの販売はございません

▽▼注意事項▽▼

・公演は深夜公演の為、20歳未満の方のご入場はお断りいたします。
・イベント中の再入場はできません。
・予約いただいた方は前売り料金でご入場いただけます。
・会場にはコインロッカーの用意はございません。
・当日はクローク(500円)をご用意いたします。
・飲食物の持ち込みは固くお断りいたします。

☆クロークの注意点
・お預かりした荷物の管理には細心の注意を払いますが、万が一貴重品等、
大事なものが紛失した場合、こちらでは責任を負いかねますので、
その点をご了承の上、ご利用ください。
・イベント途中でのお荷物の出し入れは出来ません。またお荷物の
返却は終演後となります。会場近隣には、コインロッカーが
多数御座いますので、予め途中返却をご希望の方はそちらもご利用下さい。

■□■□■□■□■□■□

ぱらだいむしふとは色モノだけじゃないんだぜ。
ってことで今回これでもか!とライブバンドを揃えました。
この組み合わせは他じゃ見れないって自信がありまくり!!


ゲストバンド1組目は【BRAZILIANSIZE】

ぱらだいむ2回目の出演にして再演を熱望してやまなかった
ブラサイがいよいよ登場です!
世の中的には「SCAFULL KINGのベーシスト」とか
「木村カエラのバックバンド」とか紹介した方がいいんだろうけど
そんなバックボーン関係なしで音楽がカッコイイんです。

パンクロック?パーティーロック?ジャンルに収まらない
ライブは一言で表現するなら「熱い」に尽きる。
深夜にブラサイで踊れるなんてぱらだいむだけですよ!ゴイスー


そして2組目は【butterfly inthe stomach】!!

1年以上贈っていたラブコール遂に実る!本当に嬉しい!!!
去年メンバーが交通事故を起こしてしばらく音楽活動を休止
してたこともありましたが、現在はそんなことがあったなんて微塵も
感じさせないパワフルなライブを見せてくれてます。

昔は軽やかで繊細で、その分どこか脆さも見せる音楽でしたが、
今年の春に出したアルバムと、そのツアー辺りから音に激しさや
疾走感がプラスされて凄くアガる音を聴かせてくれるようになったと
個人的には思ってます。

ACIDMANとか好きなら絶対触れておいた方が良い音楽。
聴きに来て欲しいなー


さらに今回はゲストバンドをもう1組お招きする予定。
発表はもうちょっと待ってください。必ず喜んでもらえる
ブッキングです。それだけは約束します。


■□■□■□■□■□■□

“ヒマラヤほどの消しゴム一つ ミサイルほどのペンを片手に

面白いことをたくさんしたい“


今回はいつにも増して「初心に還る」を自分の中でテーマにしてます。

ただ俺が面白くて楽しめればいいや。これが原点だったはず。

お金を取るってことのプレッシャーとか
出演を快諾してくれたゲストに対してとか。
忙しい中意見出し合って、協力してくれるスタッフの為とか

なんだか色々考えすぎて、俺がわざわざやる必要の無い
イベントになってたような気がするんだよね。

終わって適当にヘラヘラして、適当に言い訳して。
そんな不真面目じゃなく。ちゃんと真面目にふざける。
全力で馬鹿やる。くだらないことに手間や金を使う。

そうじゃなきゃ面白くない、俺が(笑)


『面白いことをたくさんしたいだけ』

ただそれだけなんだ。沢山の人に見て、感じて欲しいんだ。
一緒に遊びましょう。待ってます。

O.S.D.が東名阪で企画!-MARZ編-

O.S.Dさんお疲れ様でした。
あったかくて楽しいイベントだったなー

客入れ・転換・客出しとDJやって。
打ち上げにも参加できなかったので
お客さんは勿論、出演者の人たちとも
殆ど絡んでないのが残念ですが・・・(苦笑)


覚え書きも兼ねて、当日流した曲を列記しときます。


~客入れ~
LOVE ME TRUE(DATASPEAKER feat TAKUMA)
Traveling(FUNKIST)
STAY YOUTH FOREVER(Northern19)
CARVE WITH THE SENSE(ACIDMAN)
DRUG FREE JAPAN(HEY-SMITH)
hammer ska(10-FEET)
THIS WORLD(ロットングラフティー)
ハルカカナタ (No Regret Life)
完全感覚Dreamer(ONE OK ROCK)
Feel Ok(Eleventyseven)
Hate DISCOOOOOOO!!!(The Telephones)
私が天使だったらいいのに(國府田マリ子)←10秒だけ
The Die Is Cast(FAT PROP)
beat addiction(DOPING PANDA)
future nova-album edit-(school food punishment)
LOSTMAN(1000SAY)
spring in my step(ala)


【LIVE】Three Piece Of Communication
男女2人組ユニット、サポートを加えてバンド形態で。
スリーピースの由来は、2人とお客さん合わせて3つなんだとか。

山形出身アーティストってことでなんとなく親近感も沸きつつ(笑)

ジャンベとかキーボードとか鈴(?)とか、色んな音が重なり合う
幸せな音楽だったなー。凄く良くてまた見たいと素直に思いました。


~転換1~
タカラモノ~この声がなくなるまで~ (ナオト・インティライミ)
僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~(WEAVER)
駱駝(高橋優)


【LIVE】BEANBAG
パワフルな女性VO.が印象的なロックバンド。
予想してたより激しくて、ゴリゴリでした。


~転換2~
shine out !!(fly sleep fly)
missing time(L.A.SQUASH)
夜明けのBEAT(フジファブリック)


【DJ Performance】ダイノジ
いつも通りのダイノジ!!
と言いたかったけど、大谷さんの声が出てなくて
しんどそうでした。ご自愛くださいませ。

ハリー&マヒル(MINMI)めっちゃ良い曲!
すぐ音源買いましたw

ごまだしうどん、本日もいただきました。
累計20杯くらいいってると思います俺(笑)


~転換3~
Wonderful World(FUNKIST)
ぶっ生き返す!!(マキシマム ザ ホルモン)
求め合う日々(10-FEET)
パンデミック yeah yeah(ストライカーズ)
フリーダム(PAN)
GO NOW(FUNKIST)


【LIVE】O.S.D.
ちゃんと見るのは3回目くらいかな。
熱くて、暖かくて、笑顔が溢れるバンド。

「最後まで」が超好きなんです。

「幸せだーーーーー!!!!!」って叫ぶとこ。

うん、幸せです。


~客出し~
CHANIN feat.O.S.D. & Loco-Passion(FUNKIST)
素晴らしき日常(高橋優)



転換DJに定義なんてないだろうけど、一応バンドさん繋がりに
なるのであんまりイメージの違う曲で繋がないようには
意識しました。だから各バンド終わりでかけた曲は割合
決め打ちだったかも。あとはその場の雰囲気で。

FUNKISTをかけると盛り上がる集団が居てくれて大変助かりました(笑)

また呼んで欲しいな。
ありがとうございました。

本日、新宿MARZで

本日、素晴らしいイベントに出させていただけることになりました。



【日程】 2010年10月3日(日)
【タイトル】 O.S.D.が東名阪で企画!-MARZ編-
【会場】 新宿MARZ 【開場/開演】 17:30/18:00 
【チケット】 前売2000円/当日2300円 (DRINK代別)


【出演者】
>>LIVE
O.S.D.


ダイノジ(DJ Performance)


BEANBAG


Three Piece Of Communication


>>DJ
ダイスケ(ぱらだいむしふと)



OP(客入れ)30分、各転換、客出しをやります。
とりあえず客入れは好き勝手やって、それ以降は空気読みつつ
おとなしくやるつもりですがどうなるかはわかりません。

がんばります
あそびにきてね

「ぱらだいむしふと ぼりぅむ7」後記

もう2週間も経つんですね。
「ぱらだいむしふと ぼりぅむ7」ご来場頂いた方も
そうでない方も、ありがとうございました。

毎回毎回、文字にすると同じ感想で申し訳ないんですが
「楽しかった」これに尽きます。

べろんべろんに酔っ払って、ところどころ記憶が抜けてしまってて。
オーガナイザーとしては全然まっとうできてないんですが
あの場にいた全員の中で一番楽しかった自信はあります。

自分のDJに関しては・・・
前回ぼりぅむ6で、酔っ払いDJから脱却した筈だったんですが、
今回またやってしまいました。
一応ちゃんとやるつもりだったセトリです↓↓↓


M1.Traveling(FUNKIST)
M2.STAY YOUTH FOREVER(Northern19)
M3.If there is no mirror ball(NUBO)
M4.DRUG FREE JAPAN(HEY-SMITH)
M5.ルパン三世'78(東京スカパラダイスオーケストラ)
M6.hammer ska(10-FEET)
M7.ハルカカナタ (No Regret Life)
M8.完全感覚Dreamer(ONE OK ROCK)
M9.Feel Ok(Eleventyseven)
M10.Hate DISCOOOOOOO!!!(The Telephones)
M11.私が天使だったらいいのに(國府田マリ子)
M12.The Die Is Cast(FAT PROP)
M13.僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~(WEAVER)


多分半分もかけてないんじゃないかなぁ。
自信満々に音を止めたのと、CDを床にばら撒いたのは覚えてます。
ごめんなさい。次回は頑張ります。

BLUEⅢ
おもしろ三国志
BAKUGA∞SIGNAL feat.高嶋優生
tact
BAKUCHANG

毎回のことながらゲストにも恵まれてます。
いつか恩返しできるように、地に脚つけてイベント続けていきます。
ありがとうございました。

次回は12月10日、良かったらまた遊びにきてください。

【予約開始】ぱらだいむしふと【ぼりぅむ7】

予約の受付を開始します。

お名前と枚数を明記の上、下記アドレスにメールいただくか
mixiコミュニティをご活用ください。

■□■□■□■□■□■□
【ぱらだいむしふと ぼりぅむ7】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4015130

次回ぱらだいむは、ゲストにちなみ
「三國志とブルースリーのコスプレは入場無料」
「その他コスプレは500円引きにて入場可能」

2010.9.10[金]24:00-29:00
「大塚Deepa」前売り1900円 / 当日2400円(共に1ドリンク別)

▼GUEST BAND▼
◇BLUEⅢ http://www11.plala.or.jp/blue3/

▼GUEST ACT▼
◇おもしろ三国志 http://ameblo.jp/omoshirosangokushi/
◇BAKUGA∞SIGNAL feat.高嶋優生

▼GUEST DJ▼
◇tact (Left Side Party!)
◇BAKUCHANG(DOPOP)

▼RESIDENT DJ▼
◇ダイスケ
◇まっは
◇のりそ屋メロウ

■□■□■□■□■□■□

◎ぱらだいむしふとぼりぅむ7の予約について◎

チケットのご予約は
お名前、枚数を明記の上

◇当イベントトピックへの参加表明
◇paradigm.shift@live.jpへのメール

いずれかの方法でお願いいたします。
チケットの受取は当日、会場の受付にて行います。

※プレイガイドでの販売はございません

▽▼注意事項▽▼

・公演は深夜公演の為、20歳未満の方のご入場はお断りいたします。
・イベント中の再入場はできません。
・予約いただいた方は前売り料金でご入場いただけます。
・会場にはコインロッカーの用意はございません。
・当日はクローク(500円)をご用意いたします。
・飲食物の持ち込みは固くお断りいたします。
・コスプレの是非は主催者の独断と偏見で判断いたします。

☆クロークの注意点
・お預かりした荷物の管理には細心の注意を払いますが、万が一貴重品等、
大事なものが紛失した場合、こちらでは責任を負いかねますので、
その点をご了承の上、ご利用ください。
・イベント途中でのお荷物の出し入れは出来ません。またお荷物の
返却は終演後となります。会場近隣には、コインロッカーが
多数御座いますので、予め途中返却をご希望の方はそちらもご利用下さい。

■□■□■□■□■□■□

ゲストバンドには【BLUEⅢ】

今年の荒吐「ARABAKI ROCK FEST10」に
TIME OF THE HOPE枠で出場し、朝っぱらから
信じられない盛り上がりを見せたロックバンド!

「ロックンロール ジー・クン・ドー」を合言葉に
唄と・愛と・中国4000年を体現する!!!

「ぱらだいむしふと」の名に懸けて、楽しさを保障します。




さらに今回はスペシャルゲストに【おもしろ三国志】

三国志とテクノの融合を試みる唯一無二のミュージシャン。

惚れ込んで頼み込んで出演が決まった今回。
趣味全開、面白さは百万倍。董卓討つべし!!

ぱらだいむ出演が決定した後、「出れんの!?サマソニ!?」企画
1840組の応募アーティストの中からなんとなんとサマーソニックへの
出演も果たした、まさにノリにノッてるタイミングでの出演。

「これより、ぱらだいむしふとの乱を始める」って言ってくんないかな(笑)



他にも今回はゲスト多数。

【BAKUGA§SIGNAL feat.高嶋優生】
和太鼓、お笑いといったおよそロックDJイベントっぽくない
エッセンスを導入してきたぱらだいむがいよいよ本気になった?!

本格的なダンス・ユニットの登場です。
自分の目で見ないうちにオファーするのは初ですが、
ガチなShow Caseを期待しております。

【BAKUCHANG】
ピストルディスコの共演から仲良くなったもじゃもじゃDJ。
つしまみれの10周年でDJしてたり、後で凄い人だってわかって
びっくりしたりしました。楽しいDJ期待してまうす。

【tact】
Left Side Party!総帥にして、はぐれっし部のヤングライオン。
仲の良い友達だからとか、そんな色眼鏡は抜きにして
単純に好きなんだよねtactのDJが。選曲とか、音楽が好きで
しょうがない感じとか。
ずっとぱらだいむに出て欲しかったので、ホント嬉しいです。


■□■□■□■□■□■□

次回ぱらだいむしふとはコスプレ祭り!
「三國志とブルースリーのコスプレは入場無料」
「その他コスプレは500円引きにて入場可能」です。

賑やかしく、楽しいパーティーになるといいなあ。

おなじみのスイーツやフードも検討中。
真剣だし本気でやるんだけど、その熱量を微塵も感じさせないほど
緩くて笑いがたえないイベントにしたいっす。

気が向いたら遊びにきてください。待ってます。