O.S.D.が東名阪で企画!-MARZ編-
O.S.Dさんお疲れ様でした。
あったかくて楽しいイベントだったなー
客入れ・転換・客出しとDJやって。
打ち上げにも参加できなかったので
お客さんは勿論、出演者の人たちとも
殆ど絡んでないのが残念ですが・・・(苦笑)
覚え書きも兼ねて、当日流した曲を列記しときます。
~客入れ~
LOVE ME TRUE(DATASPEAKER feat TAKUMA)
Traveling(FUNKIST)
STAY YOUTH FOREVER(Northern19)
CARVE WITH THE SENSE(ACIDMAN)
DRUG FREE JAPAN(HEY-SMITH)
hammer ska(10-FEET)
THIS WORLD(ロットングラフティー)
ハルカカナタ (No Regret Life)
完全感覚Dreamer(ONE OK ROCK)
Feel Ok(Eleventyseven)
Hate DISCOOOOOOO!!!(The Telephones)
私が天使だったらいいのに(國府田マリ子)←10秒だけ
The Die Is Cast(FAT PROP)
beat addiction(DOPING PANDA)
future nova-album edit-(school food punishment)
LOSTMAN(1000SAY)
spring in my step(ala)
【LIVE】Three Piece Of Communication
男女2人組ユニット、サポートを加えてバンド形態で。
スリーピースの由来は、2人とお客さん合わせて3つなんだとか。
山形出身アーティストってことでなんとなく親近感も沸きつつ(笑)
ジャンベとかキーボードとか鈴(?)とか、色んな音が重なり合う
幸せな音楽だったなー。凄く良くてまた見たいと素直に思いました。
~転換1~
タカラモノ~この声がなくなるまで~ (ナオト・インティライミ)
僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~(WEAVER)
駱駝(高橋優)
【LIVE】BEANBAG
パワフルな女性VO.が印象的なロックバンド。
予想してたより激しくて、ゴリゴリでした。
~転換2~
shine out !!(fly sleep fly)
missing time(L.A.SQUASH)
夜明けのBEAT(フジファブリック)
【DJ Performance】ダイノジ
いつも通りのダイノジ!!
と言いたかったけど、大谷さんの声が出てなくて
しんどそうでした。ご自愛くださいませ。
ハリー&マヒル(MINMI)めっちゃ良い曲!
すぐ音源買いましたw
ごまだしうどん、本日もいただきました。
累計20杯くらいいってると思います俺(笑)
~転換3~
Wonderful World(FUNKIST)
ぶっ生き返す!!(マキシマム ザ ホルモン)
求め合う日々(10-FEET)
パンデミック yeah yeah(ストライカーズ)
フリーダム(PAN)
GO NOW(FUNKIST)
【LIVE】O.S.D.
ちゃんと見るのは3回目くらいかな。
熱くて、暖かくて、笑顔が溢れるバンド。
「最後まで」が超好きなんです。
「幸せだーーーーー!!!!!」って叫ぶとこ。
うん、幸せです。
~客出し~
CHANIN feat.O.S.D. & Loco-Passion(FUNKIST)
素晴らしき日常(高橋優)
転換DJに定義なんてないだろうけど、一応バンドさん繋がりに
なるのであんまりイメージの違う曲で繋がないようには
意識しました。だから各バンド終わりでかけた曲は割合
決め打ちだったかも。あとはその場の雰囲気で。
FUNKISTをかけると盛り上がる集団が居てくれて大変助かりました(笑)
また呼んで欲しいな。
ありがとうございました。
あったかくて楽しいイベントだったなー
客入れ・転換・客出しとDJやって。
打ち上げにも参加できなかったので
お客さんは勿論、出演者の人たちとも
殆ど絡んでないのが残念ですが・・・(苦笑)
覚え書きも兼ねて、当日流した曲を列記しときます。
~客入れ~
LOVE ME TRUE(DATASPEAKER feat TAKUMA)
Traveling(FUNKIST)
STAY YOUTH FOREVER(Northern19)
CARVE WITH THE SENSE(ACIDMAN)
DRUG FREE JAPAN(HEY-SMITH)
hammer ska(10-FEET)
THIS WORLD(ロットングラフティー)
ハルカカナタ (No Regret Life)
完全感覚Dreamer(ONE OK ROCK)
Feel Ok(Eleventyseven)
Hate DISCOOOOOOO!!!(The Telephones)
私が天使だったらいいのに(國府田マリ子)←10秒だけ
The Die Is Cast(FAT PROP)
beat addiction(DOPING PANDA)
future nova-album edit-(school food punishment)
LOSTMAN(1000SAY)
spring in my step(ala)
【LIVE】Three Piece Of Communication
男女2人組ユニット、サポートを加えてバンド形態で。
スリーピースの由来は、2人とお客さん合わせて3つなんだとか。
山形出身アーティストってことでなんとなく親近感も沸きつつ(笑)
ジャンベとかキーボードとか鈴(?)とか、色んな音が重なり合う
幸せな音楽だったなー。凄く良くてまた見たいと素直に思いました。
~転換1~
タカラモノ~この声がなくなるまで~ (ナオト・インティライミ)
僕らの永遠~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~(WEAVER)
駱駝(高橋優)
【LIVE】BEANBAG
パワフルな女性VO.が印象的なロックバンド。
予想してたより激しくて、ゴリゴリでした。
~転換2~
shine out !!(fly sleep fly)
missing time(L.A.SQUASH)
夜明けのBEAT(フジファブリック)
【DJ Performance】ダイノジ
いつも通りのダイノジ!!
と言いたかったけど、大谷さんの声が出てなくて
しんどそうでした。ご自愛くださいませ。
ハリー&マヒル(MINMI)めっちゃ良い曲!
すぐ音源買いましたw
ごまだしうどん、本日もいただきました。
累計20杯くらいいってると思います俺(笑)
~転換3~
Wonderful World(FUNKIST)
ぶっ生き返す!!(マキシマム ザ ホルモン)
求め合う日々(10-FEET)
パンデミック yeah yeah(ストライカーズ)
フリーダム(PAN)
GO NOW(FUNKIST)
【LIVE】O.S.D.
ちゃんと見るのは3回目くらいかな。
熱くて、暖かくて、笑顔が溢れるバンド。
「最後まで」が超好きなんです。
「幸せだーーーーー!!!!!」って叫ぶとこ。
うん、幸せです。
~客出し~
CHANIN feat.O.S.D. & Loco-Passion(FUNKIST)
素晴らしき日常(高橋優)
転換DJに定義なんてないだろうけど、一応バンドさん繋がりに
なるのであんまりイメージの違う曲で繋がないようには
意識しました。だから各バンド終わりでかけた曲は割合
決め打ちだったかも。あとはその場の雰囲気で。
FUNKISTをかけると盛り上がる集団が居てくれて大変助かりました(笑)
また呼んで欲しいな。
ありがとうございました。