元保育士のズボラ主婦牛しっぽ牛からだ牛あたま
 
寝るのが大好きな夫と
絶賛イヤイヤ期の娘と
甘えん坊な猫♂の
3人と1匹暮らし♡
 
家事嫌い・節約苦手!
だけど素敵なお家には住みたい!
 
理想のマイホームで
470万の節約に成功した
アメトピ掲載記事
我が家が失敗しなかった理由
 
フォローしてね
 
見てくれてありがとうキラキラ
 
今日は木曜日!
 
ぱぴこですうさぎクッキー
 
 
 
 
 
毎月27日は
 
全日本宗教用具協同組合
(全宗協)
 
が制定した仏壇の日キョロキョロキラキラ
 
 
 
仏壇って
 
西暦685年から拝まれてるらしいよびっくり
 
 
 

 
 
ちなみに我が家
 
 
仏壇を置く場所ありません真顔
 
 
 
 
実家にも仏壇ないし
 
 
 
家建てる時
 
 
全く考えてなかったYo真顔
 
 
 
 
 
仏壇の日について検索しようとしたら
 
 
検索ワードで
 
 
『仏壇の置き場所』
 
 
っていうのが出てきたから
 
 
置き場所を調べてる人が
一定数はいるのね。
 
 
無知なのは私だけじゃないと知って
 
 
安心デレデレ
 
 
 
 
なんか
 
宗派ごとに
方角とか置き方とか
 
決まってるのかねキョロキョロ?大変。
 
 
 
 
 
我が家みたいに
 
床の間のないお家だと
 
ちゃんとしようと思ったら
 
 
 
↑こういうの
 
どーんと置くしかないのかなアセアセ
 
 
 
でも
 
 
 
これくらいのサイズ感の方が
 
有難い...滝汗
 
 
 
 
 
我が家は
 
もしも将来置くことになったとしたら
 
 
↑これ
 
 
どっちかがいいなぁ。
 
 
 
どっちも従来の仏壇と違って
 
現代の家に馴染む可愛いデザイン星
 
 
そして省スペース滝汗←大事。
 
 
 
 
 
親には長生きしてほしいから
 
仏壇とかあんまり考えてなかったけど
 
 
こんな仏壇もあるんだな〜キョロキョロ
 
勉強になりましたキラキラ
 
 
 
\大人気の日本製!接触冷感マスク/
 

\クーポンで970円オフのチュニック♡/
\コンビニサイズのエコバッグ♡/
\500円から楽しめるお花のある暮らし♡/
 
最後まで読んでくれてありがとう流れ星
よかったらフォローしてねニコニコルンルン

 

 

 

 

家に仏壇ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう