



見てくれてありがとう

絶句!&ショック!←語呂がいい
ぱぴこです

めちゃめちゃ個人的
かつ
ほぼグチな内容です

なので
ハッピーな記事が読みたい方は
全力スルー推奨

ついに
記事をパクられるだけじゃなくて
写真を無断転載されました
チーン

この前コメント欄で
私のブログを読んでくれた方から
本当にいつもこんなブログ見てくれて
ありがとうございます

『同じような内容の
記事がありましたよ!』
的なコメントをいただき
ああ、パクられてるな

と思いつつ放置して←この辺がズボラ
なんなら
そのパクり記事が
アメトピになってたりして
笑

まぁ一応
定期的にその方のブログを
確認だけはするようにしてたので
ぶっちゃけ
パクられた記事が
数件あるのは知ってました。
が
段々と
犯行の手口が←言い方
大胆になってきたのか
数日前の記事で
まさかの
我が家の間取り図の写真を
ママ友の家と称して
無断転載されました

↓これ
↑リブログしたけどアクセスしないでほしい笑
だってこれで相手の閲覧数が伸びるとか超嫌だw
ごめんなさい、
さすがにここまでされてしまって
スルーするのもなんだかなぁだし
私自身意外にも
私のブログの読者さんで
また気がついてる人がいて
変に勘違いされてしまってたら嫌だし
同一人物説とか勘弁してほしい笑
だからといって
やられた私がコソコソするのは
違うと思うので
リブログさせてもらいました。↑
間違いなく
我が家の間取り図の画像

いやもう
完全に
我が家

あのー
我が家の間取り図は
フリー素材じゃないんですけど。
この写真は
このブログ以外には一切出してないから
流出元は確実にここ

問題の
この記事の内容はというと
私が自分の記事で書いてた内容に
フィクションを混ぜたような感じ
笑

もちろん
私はこの方のママ友ではないし
旦那ちゃん、友達多くないし←失礼
だから基本家に友達とか来ないし
むしろ真逆w
もうほんと
フィクション混ぜ混ぜね
チーン

直接苦情を言うにも
この方はコメント欄を
閉鎖してて無理だったから
さすがにコレは
著作権侵害なので
だって私が撮った写真だもん。
なんなら手元に間取り図の現物あるもん。
アメブロの
権利侵害窓口に
↑こんなのあったのね
通報させていただいて
今担当部署の方とやり取り中です...

もしご本人がこれ見てたら
記事、
消してくださいね



アメブロの担当部署とやり取りするのも
正直面倒なんですよ...
書いた人が消してくれた方が早いんで
ぶっちゃけそれ目的でこの記事書いてます爆
こういう記事に限って見ないとかやめてよw
私、面倒くさくて
自分の載せる写真に
クレジット入れてなかったんだけど
また転載されたら嫌だから
もう今後は全部入れることにするよ

正直とってもめんどくさい件
ブロガーのみなさんは
写真にクレジット
入れた方がいいですよー

相手の方、
私よりも
全然アメブロ歴長いだろうなって人で
フォロワーさんもいっぱいいるし
どっちかといえば
私が見習った方がいいくらいの
人な気がするんだけど
まさかそんな人に
こんなことされる日がくるとは...
ショック

人の記事を読んで
参考にすることはあっても
私もある。最近人の記事読む余裕ないけど笑
あんなにわかりやすくパクるなんて
ちょっと考えられないし
同じアメブロっていう媒体内で
写真を無断転載するっていうのも
なかなか凄い。
バレる可能性高くない?
同じブロガーさんなら
記事をパクられたり
画像を無断転載されたら
どんな気持ちになるか
分かっていそうなものだけど



私なんかが言うのは
おこがましいですが
人の記事をパクったり
画像を転載しちゃうほど
ブログのネタに困ってるなら
更新頻度を減らすとか
1日に何回も更新されてる方みたいなので。すごい。
少しお休みしてみるとか
ちょっと休憩するのも
大事なんじゃないかなーと
思ったりする今日この頃。
私たまに更新サボるよ...笑
まぁなんというか...
お願いしますね
←締め方が雑

さすがにちょっとショックなので
心優しきどなたか
いいねで慰めてください
泣笑

最後まで読んでくれたあなた!
本当にグチだけじゃなんなので笑
Amazonの
お得情報をお伝えしておきますね

\半額クーポンでてます!/
↑半額で1本59.5円

\これも半額クーポンでてます!/
↑半額で1個86.5円


よかったらフォローしてね


