元保育士のズボラ主婦牛しっぽ牛からだ牛あたま
 
寝るのが大好きな夫と
絶賛イヤイヤ期の娘と
甘えん坊な猫♂の
3人と1匹暮らし♡
 
家事嫌い・節約苦手!
だけど素敵なお家には住みたい!
 
理想のマイホームで
470万の節約に成功した
アメトピ掲載記事
我が家が失敗しなかった理由
 
フォローしてね
 
見てくれてありがとうキラキラ
 
雨樋の話。
 
ぱぴこですうさぎクッキー
 
 
 
 
 
ここ最近ね
 
ちょっと強い雨の日になると
 
 
雨樋から雨が溢れて
 
 
ちょうど
玄関のとこの雨樋から
 

雨水が滝みたいに

地面に落ちてくることがあって
 
 
 
インターホンの
すぐ近くだったから
 

宅配の人が困るよなアセアセ
 
 
 
と思って
 

ハウスメーカーに連絡して
 
点検してもらったの。
 
 
 

そしたらね
 
 
我が家の近くには
 
隣家を挟んで
市が管理してる緑地があって
 

まぁまぁ落ち葉が散るんだけど
 
 
その落ち葉+土が
 
積もり積もって
雨樋を詰まらせてたみたいで
 
 
点検のついでに
掃除してくれたよ〜ショボーンキラキラ
 
 
 
土は
 
風が強い日とか
 
目には見えなくても飛んできてるらしい。
 
 
 
今後の対策として
 
雨樋にネットを張ることも考えたけど
 
 
ネットを張ったら
葉っぱは防げるけど土は入っちゃうから
 
 
結局定期的に
 
ネットをどけての掃除が必要かと....えー?
 
 
って話だったから
 
 
とりあえずネットはつけずに
 
1年〜1年半に1回くらい

雨樋の掃除を
依頼することになりそうニコうずまき
 
 
 
我が家みたいに
近くに木が沢山あったり
 
お隣さんが木を植えてるって人は
 
 
雨樋の詰まり雷
 
 
気をつけて〜アセアセ
土はもしかしたらどこの土地でも一緒なのかな?
わからんけど...
 
 
\インスタで大人気!可愛いお花が毎週届く♡/
image

インスタフォロワー数11万人の大人気サービス!

可愛いお花のある暮らしを手軽に楽しめる♡

\AYAさんコラボ最新作✩クーポンで半額!/
\コンビニサイズのエコバッグ♡/
\人気の大容量宅配ボックス!/
 

最後まで読んでくれてありがとう流れ星

よかったらフォローしてねニコニコルンルン