
見てくれてありがとう
トイレの話だよ〜!
ぱぴこです
階段下の空間って
トイレ or 収納
の二択だと思うんだけど
我が家はトイレにしたよー

\じゃーん/
トイレにした場合の1番の心配は
天井が下がることによる
圧迫感
だと思うんだけど。
我が家は
ミニマム夫婦だから
身長がね、2人ともチビなのw
自分たちの心配は全くなくて笑
お客さんが使う時どうなのかなーって
それが心配だったのね
結果
全く
問題なし。
というか
来る人みんな
なんでか褒めてくれる
へへ♡
トイレの幅を
1帖よりも広くとったから
1.25帖かな?確か。
手洗いをつけても余裕の広さ
で
『広いトイレ』って思われるみたい
心配してた天井は
この棚はサービスで作ってもらった

ミッキーの収納ケースの中に
女の子グッズ入れてるよ〜
トトロは妊娠中にハマったパズルで
置く場所ないからトイレに
笑
この棚の前に
タンクレストイレがあるんだけど
棚を作ってもらって
トイレを少し手前にしたおかげで
便座の上の天井の高さは
通常の高さより階段1段分低い程度で
低いとか全く感じない〜

こりゃ大成功だったぜ

ちなみにトイトレグッズと収納は
お馴染みの楽天で購入〜
収納ボックスは3個まで連結OKだから
もう1個買い足す予定

この収納ボックス、ベルメゾンで倍の値段で売ってて
楽天安っ!と思って買ったら組み立て式だった
ベルメゾンでは多分完成品で売ってるw
最後まで読んでくれてありがとう![]()
よかったらフォローしてね






