元保育士のズボラ主婦牛しっぽ牛からだ牛あたま
 
寝るのが大好きな夫と
絶賛イヤイヤ期の娘と
甘えん坊な猫♂の
3人と1匹暮らし♡
 
家事嫌い・節約苦手!
だけど素敵なお家には住みたい!
 
理想のマイホームで
470万の節約に成功した
アメトピ掲載記事
我が家が失敗しなかった理由
 
フォローしてね
 
見てくれてありがとうキラキラ
 
トイレの話だよ〜!
 
ぱぴこですうさぎクッキー
 
 
\私の夏の必需品♡/レビューは→

娘ちゃんとのお散歩の必須アイテム!
置き型にもできて毎日大活躍してるよ〜♡
 
 
階段下の空間って
 
 
トイレ or 収納
 
 
の二択だと思うんだけど
 
 
我が家はトイレにしたよーニコニコ星
 
 
 
\じゃーん/
娘ちゃんトイトレ中だから踏み台があるよぶー
踏み台の色とちょい置き棚の色がマッチ♡
 
 
 
トイレにした場合の1番の心配は
 
天井が下がることによる
 
 
圧迫感
 
 
だと思うんだけど。
 
 
我が家は
ミニマム夫婦だから
身長がね、2人ともチビなのw
 
自分たちの心配は全くなくて笑
 
お客さんが使う時どうなのかなーって
 
それが心配だったのね滝汗
 
 
 
結果
 
 
全く
問題なし。
 
 
 
というか
 
来る人みんな
 
なんでか褒めてくれる照れへへ
 
 
トイレの幅を
1帖よりも広くとったから
1.25帖かな?確か。
 
手洗いをつけても余裕の広さキラキラ
 
『広いトイレ』って思われるみたいルンルン
 
 
 
心配してた天井は
 
 
こんな感じになってて
この天井が低くなってる箇所の下は
 

棚!!
 
この棚はサービスで作ってもらったお願いラブラブ
 
ミッキーの収納ケースの中に
女の子グッズ入れてるよ〜ポーチ
トトロは妊娠中にハマったパズルで
置く場所ないからトイレに笑い泣き
 
 
 
この棚の前に
タンクレストイレがあるんだけど
 
棚を作ってもらって
トイレを少し手前にしたおかげで
 
便座の上の天井の高さは
通常の高さより階段1段分低い程度で
 
 
低いとか全く感じない〜照れキラキラ
 
 
こりゃ大成功だったぜニヤリ星
 
 
 
ちなみにトイトレグッズと収納は
お馴染みの楽天で購入〜コインたち
 
 

収納ボックスは3個まで連結OKだから
もう1個買い足す予定ニコニコルンルン
この収納ボックス、ベルメゾンで倍の値段で売ってて
楽天安っ!と思って買ったら組み立て式だった笑い泣き
ベルメゾンでは多分完成品で売ってるw

 
\安心の日本製!私も買った♡/感想は→
\大人気ワンピースが3990円→1790円!/
\コンビニサイズのエコバッグ♡/
 

最後まで読んでくれてありがとう流れ星

よかったらフォローしてねニコニコルンルン