



見てくれてありがとう

分譲地、悪くないですよ♡
ぱぴこです

\ハンズフリーの携帯扇風機/
これ本当に気に入ってる!レビュー→★
娘ちゃんと公園に行く時の必需品♡
娘ちゃんと公園に行く時の必需品♡
我が家は
分譲地に家を建てたんだけど
分譲地、いいよ



特にこだわりがあって
分譲地を選んだとかじゃなくて
たまたま気に入った土地が
分譲地だったんだけどね
分譲地って
ご近所さんがみんな
同時期に住み始めるから
面倒な先住者がいない。
先にそのへんに住んでたってだけで
ちょっと偉そうな人とかいたら面倒。笑
分譲地はご近所さんと入居時期に大差がないから
そういった面での遠慮が不要。
分譲地って
近所付き合いが面倒くさそう
ってイメージあるのかな?
個人的には
分譲じゃない土地に
新参者として引っ越す方が
まわりに気を遣って面倒くさそう
笑

あとは
同世代の家族が多いから
仲良くなれば
近所付き合いも楽しい



気が合わなければ関わらなければいいだけ◎
分譲地だから絶対ご近所さんと仲良くしなきゃとか
そんなのは特にない!
まわりの家がみんなキレイ

どの家も新築だから景観はいいよ笑
こんな家のつくりも素敵だなーとか参考になるし。
↑いまさらw
でも基本的に
分譲地でもそうじゃなくても
近所にどんな人が住むかは
運だと思うし
仮に今のご近所さんが良い人でも
その家が売りに出されて変な人が引っ越してくる
そんな可能性は誰にでもあるよね
ご近所付き合いだって
するかしないかは
自分で決めればいいと思うし
嫌な人とまで関わる必要はないと思う〜
子ども同士は勝手に仲良くでもなんでも
してくれてOK!笑
気に入った土地に
気に入った家を建てられればどこだって
住めば都



になると思うよ〜

最後まで読んでくれてありがとう
よかったらフォローしてね


