
見てくれてありがとう
猫あるある
ちょっと休もうと思ってソファに座ったら
膝に乗って寝始めて
なんかトイレも行きづらい状態になる
ぱぴこです
\大人気付録付き雑誌予約受付中/スヌーピー好きには堪らない可愛さ♡
バス型のポーチが収納力高そう〜!
バス型のポーチが収納力高そう〜!
我が家の寝室
東側に高窓があるのね。
2階+高窓+すりガラスで
外からの視線は全く気にならないから
カーテンもつけてなくて。
朝になるにつれて
そこから日が入ってくると
部屋の中がだんだん明るくなるから
朝は自然に目が覚めるようになって
いい感じ~

と思ってたのよ。
引っ越した当初は。
問題は、夏。
引っ越した時は4月で
日差しもまだ穏やか〜
だったのが
夏が近づくにつれて
朝5時前から
部屋が明るくなるという
修行か
っていうね笑
我が家、そこまで早起きじゃないの。
5時は余裕で寝ておりますzzz
なんなら休みの日は
子どもが許すまで寝ていたい私。
そんな私よりもっと寝ていたい旦那ちゃん。
そして意外と起きない娘ちゃん
笑
1年目は面倒で放置したもののw
2年目の夏を前につけました。
シェードタイプのカーテン!!
\どーーーん/
遮光1級のカーテン生地をチョイス。
レースのカーテンも一緒につけて
少し明るさを残したい時は
レースだけにもできるようにしたよ
◎
レースだけだと
カーテンは
お値段以上のニトリさんで購入〜
設置もニトリさんで依頼して
すぐに付けてもらえたよ♡
誰の目にとまるわけでもない寝室なので
深青一色のシンプルなカーテン。
掃き出し窓の星柄カーテンとの相性も
まぁまぁ
◎
カーテンをつけてから
夏場の朝日問題も解決して
安眠ライフを送ってるよ
ふふ♡
これから2階の部屋に
高窓をつける人は
夏の日差しに気をつけてね
よかったらフォローしてね

\ここだよー♡/
\楽天ROOMやってます/




