



見てくれてありがとう

小さくても便利♡
ぱぴこです

我が家にある収納のなかで
1番小さい収納が
これ

\じゃーーん/
この収納は玄関ホールにあって
右のドアはトイレのドア



写真にはうつってないけど
左側にリビングに入るドアがあるよ〜
この収納は
階段下の序盤のところ
我が家は
階段下をトイレにしてるから
階段下に大きい収納スペースは
作れなかったんだよね



でも
少しでも空間があるなら
活かさないと勿体ない!!!
と思う貧乏性の私

ハウスメーカーとの打ち合わせで
少しでもいいので
収納って作れますかね〜
?

って聞いた時に
提示されたのがこれ。
この収納
つけるのに5万くらいかかった
高ッ

思いのほか高額で
めっっっちゃ悩んだんだけど
それでも
収納は後付けできない!
収納は絶対多い方がいい!
という
もはや恐怖観念のような私の意見で笑
採用されたミニ収納。
これが
結果的にとってもよかった

我が家がここに
何をしまってるかっていうと
\どーーーん/
猫ちゃんグッズ

しまい方が雑なのはスルーしてねw
高さがないから
収納力は低いのかと思いきや
階段の幅の分だけ奥行きがあるから
収納力高し!!
でも奥は取り出しづらいw
エサとか
おやつとか
おもちゃとか
トイレ用の砂とか
爪研ぎの予備とか
冬用の毛布とか
とにかく猫ちゃん関係のものは
ぜーんぶココ!
よく使うものだから
出しづらくないところに置きたいけど
なるべく見えないところがいいよな〜

リビングに置くのもちょっと...
でもパントリーにも置けないし〜

特に困るのはトイレの砂w
っていう悩みを
見事に解決してくれた





むしろこの収納がなかったら
どこに置いてたんだ?っていう話w
ペットのいない人は
シーズンオフのアウトドア用品とかを
しまうのにいいかも
!

これは本当に
作ってよかった収納


よかったらフォローしてね



\ここだよー♡/
\楽天ROOMやってます/