「黒磯でタイラーメン?!」南国食堂マムアン@那須 | 好きなもの

好きなもの

福島県白河市周辺、栃木県那須方面、東京や横浜などの美味しいものを紹介しています。主に外食の記録です。食べることが大好き♡「いいね!」「コメント」嬉しいです♪

南国食堂マムアン@那須

栃木県那須塩原市上厚崎377-55

Instagram

 

8月11日にタイ料理&ベトナム料理&沖縄料理のお店がオープンしました音譜

店名に「南国食堂」とあるので、メニューはその都度かわるのかな?!固定?!

去年、黒磯にオープンした「タイレストランSAWATDEE(サワディー)」も気になりますが

まずはこちらから行ってきました車DASH!

インスタを見ると材料にまで拘りがあるようなので期待しちゃうにひひ

 

 

入口はこんな感じ。お店の前に駐車場がありますが

こちらが満車でも、お店の裏にも駐車場があるみたいです。

 

 

グリーンカレー\1,080

 

 

パクチーの茎部分を料理に使うので葉が余っているとインスタにあったので

パクチーもトッピングして貰っちゃいましたウインク

パクチー多め、パクチー抜き、辛さの調整等

いろいろと対応してくれるそうですよ。

 

 

エビとゴーヤのサラダ、ライス

タイ米(ジャスミンライス?!)ですキラキラやっぱりパラパラしたタイ米が合うよね~照れ

カレーがたっぷりなので、ライスがちょっと足りなかったな。

 

 

グリーンカレーペーストから石臼で手作りしているそうです。

市販のペーストやお気に入りのロイタイのパックは美味しいけど油が多いんですよね。

こちらのグリーカレーは油っぽさもなく、食べやすくて美味しかったですニコニコ

具沢山でたっぷり入っているのも嬉しいです音譜

ピリ辛なので辛いのが苦手な人でもイケるんじゃないかな。

私はタイカレーは、もうちょっと辛いほうが好きなので、次回は辛くして貰おうっと。

 

 

グアバジュース\216

パッションフルーツ、マンゴー、グアバはタイブランド「CHABAA」のもの。

タイではメジャーなフルーツジュースだそうです。

ここまで濃厚なグアバジュースは初めて飲みました白ワイン

トマトのシントー(トマトシェイク)も気になりますえっ

 

 

個数限定の「手作り焼きプリン」も美味しそうラブ

外壁と店内に入ってすぐの壁はミントグリーン。

奥のスペースはオレンジピンク!?の壁でとっても可愛らしいですラブラブ

 

 

そして、朗報ビックリマーク店主さんも黒磯公園の屋台のタイラーメンのファンらしく

土曜日限定で「タイラーメンの日」として提供し始めました!!

見た目のそっくり。味も期待できそう~ラーメン詳しくはInstagramをチェック

これは!土曜日に休みを取って行ってこないとねラブ

場所はラーメン屋「ふうふう亭」の近くで「黒磯石材工業」の

大きな「石」看板を目印に。道路を挟んで向かい側にありますよ。

 

 

ランチメニューです。「牛肉和え麺」「バインセオ」「ガパオライス」

「グリーンカレー」「沖縄そば」「グリーンカレーヌードル」「フォーガー」の7種類。

「バインセオ」もあるのね!昔、有楽町のバインセオサイゴンで食べて美味しかったので

注文してみようかな。目標は全種類制覇爆  笑皆さんもぜひ行ってみてね。

【追記】

2回目の訪問は「グリーンカレーとタイラーメンのハーフ&ハーフ、マンゴージュース」

3回目の訪問は「バインセオ、ガパオライス、グリーンカレー」