「グリーンカレー&タイラーメン」南国食堂マムアン@那須 | 好きなもの

好きなもの

福島県白河市周辺、栃木県那須方面、東京や横浜などの美味しいものを紹介しています。主に外食の記録です。食べることが大好き♡「いいね!」「コメント」嬉しいです♪

南国食堂マムアン@那須

栃木県那須塩原市上厚崎377-55

Instagram
 

2度目の訪問。エスニック好きにはたまらないお店です音譜

お店の様子は、前回の記事に詳しく載せていますのでこちらをどうぞ。

(ちなみに前回はグリーンカレーとグアバジュースジュース

インスタを見ると、おひとりさまも多いようですウインク

 

 

駐車場はお店の前に5台、お店の裏側にも3台停められます。

店内は少し配置換えしていました。

7種類だったメニューが12種類に増えていましたキラキラ

どれにしよあせるどれもこれも美味しそうで迷っちゃうよ~嬉しい悩み 笑

数量限定のタイ料理の「オマンガイ」とベトナム料理の「コムガーホイアン」が

気になったけど、選んだのはこちら・・・

 

 

2種類が食べられる「ハーフ&ハーフ\980」にしました。

前回食べて美味しかった「グリーンカレー」また食べちゃったキラキラ

具は茄子とたけのこがたくさん入っていましたが、鶏肉も欲しいな~。

前回よりも辛味が効いていて更に美味しく感じましたウインク

 

 

ジャスミンライス

サラダは付かなくなりましたが、全体的に値下げし

利用しやすい価格設定になっていました。

 

 

タイラーメン

土曜日限定で提供していたタイラーメンが通常メニューになりました。

今回もパクチー多めでトッピングして貰いましたニコニコ

 

 

この棚から調味料をセルフで取ってきます。

 

 

お酢、ナンプラー、お砂糖、辛い酢、唐辛子

タイ料理のお店では定番の調味料セットですねむらさき音符

自分好みの味付けにして食べるのが、タイ料理なんでしょうかねチュー

 

 

辛い酢を持ってきました。

 

 

この見た目でピンッと来た方もいるのではにひひ

店主さんも黒磯公園の屋台のタイラーメンのファンらしく

それを再現したようですラーメン私にはスープがちょっとしょっぱかった汗

 

 

美味しかったのですが、やっぱりあのタイラーメンではないかな。

この後、食べに行った友人も同じ意見でした。

屋台では大きな寸胴鍋でスープを作り、途中で

ナンプラーをボトルでドボドボドボーっと入れてるのも何度も見てるけど

適当に見えて、不思議といつも同じ味で美味しいんですよね。

あ~食べたくなってきた~ビックリマーク

今年のお正月も西那須野の乃木神社に来るのかな!?

 

 

ランチドリンク\253

マンゴージュースジュースタイブランド「CHABAA」のもので、濃厚で美味しいですラブ

サイドメニューの「エビのトースト揚げ」「ヤムウンセン」「トムヤムクン」も食べてみた~いブルー音符

 

 

テイクアウトも始まりました。オープン当初はランチのみの営業でしたが

現在は金曜日と土曜日は夜も営業。

他の曜日でも平日の夜は予約制で受けているそうです。

年末年始は12月26日から1月4日まで休まず営業。

お客さんの要望に応え、頑張っているお店は応援したくなります音譜

微力ですが、ブログで宣伝させて頂きます照れ

皆さんもぜひ食べに行ってみて下さいねキラキラ