愛知県北名古屋市

リラクゼーションサロン ハルヒナ

看護師セラピストのemiです^^

 

flower*はじめましての方へ♪

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 

 

 

 

 

▷▶こちらの記事のつづきです

 

 

 

苦しみの中にいるとき

 

 

本当の私から遠ざかっているのだから、

本当の私に近づく努力をすればいい。

 

 

 

じゃあ、本当の私に近づく努力って?

 

 

それは、実は、

 

 

カラダが教えてくれるのです。

 

 

本当の私に近づく=カラダが軽い

本当の私から遠のく=カラダが重い

 

 

ということ。

 

 

 

 

 

 

 

 

こどもの頃って、カラダ軽かったよね!

物理的にももちろんそうだけど、ココロが軽かったもの。

(こどもの頃、の範囲は人それぞれと思うけど)

 

 

 

 

 

サロンで施術を受けられたあと、

 

 

多くのお客様が

 

「はぁ~~軽くなりました♡」

 

って言ってくださる。

 

 

そこでいつもわたしが言うのが

 

 

 

そっち(軽い状態)が本当のあなたですよ」

 

「施術ですっごく“良くなった”と思われがちですが

(良い方へ変化した、という意味では正解ですが)

 

本当のあなたの状態にもどっただけ、です。

 

 

その軽さは、わたし(emi)がつくったもの、ではなく

あなたのカラダがつくりだしてくれた軽さ。

 

 

わたしのチカラではなく、あなたのカラダのチカラです。^^」

 

 

 

 

 

参考記事:わたしがするのは1%

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施術のあとは、

本当の私にもどっているから

 

 

カラダは巡るし、生命エネルギーにあふれている。

内側が巡っているから、イコール外側も巡り、

物事が自然にスムーズに進んだり、周囲の人たちにも良いエネルギーが循環する。

 

 

image

 

 

 

 

ちょっと話が逸れましたが、

 

 

カラダの、軽い、重い、って感じられますか?

(ちなみにわたしが人生MAX病んでた時期は、ずーーーっと重すぎて、重いということに気づけなかった)

 

 

 

ちゃんとね、あるんですよ、

 

軽い、重い、って。

 

 

たとえば、今、すごく疲れているとして。

1、お風呂に入りたいですか?

2、ベッドで横になりたいですか?

 

 

自分のカラダに、聞いてみてください。

どちらが、軽い感覚でしたか?

 

 

↑のたとえは、その他の選択もありますよね。

ベッドじゃなくて、ソファに横になる?

ごはんを食べる?チョコレートを食べる?

考えるのやめて、大の字で寝転がる?

 

 

ひとつひとつ、カラダに聞いてみてください。

どれが、軽い?どれが、重い?

 

 

 

 

image

わかんないよ~~~じゃなくて、「必ずわたしのカラダは知っている」前提で、きいてみて。

 

 

 

 

 

カラダに聞く→軽いほうを選ぶ=本当の私に近づく努力

 

これが、とっておきの必殺技!

 

 

 

 

これを極めたら、勝手に復活する。

ココロもカラダも、ととのう。

 

 

 

 

一生困らない必殺技。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とは言っても、

わたしもこの必殺技を極めきった!

わけではありません。

 

 

 

むかしほど、落ち込んだり自暴自棄になることはないけれど、

今だって波はあるし、落ちるときは落ちます。

 

 

 

こつこつ、少しずつ、

自分と仲良くなっている感覚です。^^

 

 

 

そしてこの感覚を

磨いていった先は、

 

 

真の平和

 

だと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、

 

 

お話会、やります!

自分と仲良くなりたい人、心も体も元気にhappyに生きたい人ぜひお越しくださいねハート

image

image

 

 

なんで、カラダにきくの?

その理由も、解説しますよ^^

(長くなるから直接しゃべらせて!)

 

 

 

 

自分のカラダで感じる

軽いor重いが正解です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

flower*リラクゼーションサロン ハルヒナ

【1日1名様限定!】HPはコチラハート

ふたばインスタ☞haruhina68

メニュー/ご予約状況/お客様の声/よくあるご質問

ふたば女性専用・完全予約制

ふたば場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】電車

西春駅より徒歩10分歩く

ふたば営業時間:9:30~17:00  
ふたば定休日 :不定休

ふたば駐車場完備

ふたばクレジットカード、paypay支払い可

 

ご予約、お問い合わせは

公式LINEから手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

ご登録後にスタンプをひとつ

送っていただけると嬉しいです。

送っていただくと1対1のトークができます。

他の方からは一切見えませんのでご安心ください。

 

手紙 こちらからもOKですOK

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわたしが、ようやく!

ようやく、自分が満たされて、

人に伝えたい、という気持ちが出てきました。

 

 

 

ひとみさんから学んだVCA心理学

まあいさんのココカラ講座を始め、

わたしがこれまで9年間

学んできた心理学在り方

 

 

 

学びシェア会

みたいなものをやりたい!

っと、ブログでだけ書いたところ、

 

 

 

聞きたいです!!って言ってくださる方がいて

とっっても嬉しかったです♡♡♡ニコニコニコニコ

 

 

 

ということで、

emiの学びシェア会

4月中に名古屋or北名古屋で

開催予定です!

 

 

 

参加したい!って方はぜひ

メッセージくださいね♡

(まだ日程決まってないので合わせられます♡)

 (いまお二人、参加表明いただいてますニコニコ)

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

flower*リラクゼーションサロン ハルヒナ

【1日1名様限定!】HPはコチラハート

ふたばインスタ☞haruhina68

メニュー/ご予約状況/お客様の声/よくあるご質問

ふたば女性専用・完全予約制

ふたば場所:北名古屋市鹿田大門
(最寄り駅:名鉄犬山線 西春駅【名古屋から10分】電車

西春駅より徒歩10分歩く

ふたば営業時間:9:30~17:00  
ふたば定休日 :不定休

ふたば駐車場完備

ふたばクレジットカード、paypay支払い可

 

ご予約、お問い合わせは

公式LINEから手紙

友だち追加

検索は右矢印@wdd6178u

 

ご登録後にスタンプをひとつ

送っていただけると嬉しいです。

送っていただくと1対1のトークができます。

他の方からは一切見えませんのでご安心ください。

 

手紙 こちらからもOKですOK