自律神経・ホルモンバランスをととのえて
内も外も美しく♡
愛知県北名古屋市
看護師セラピストのemiです^^
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
なにをやっても、空回りした。
崩れ落ちるように、すべてがうまくいかなくなった。
生き地獄を自分でつくっていた。
ところが!!!
そんなわたしに、奇跡の出会いが訪れた![]()
そう、アロマトリートメントと
心理学との出会いです。
当時、
一宮市に住んでいたので
「一宮市 癒されたい」で検索。
ヒットしたのが、のちにエステスクールでお世話になる
アヴェニールプラスさんでした。
初めて、アロマトリートメントを受けたら、
大げさに聞こえるかもしれないけど、
生きてることを思い出した。
空が青い。
風が吹いている。
呼吸している。
たしかに、ここにあることに気づいた。
このカラダは、こんなにも豊かな世界を感じさせてくれていた。
生きてるって、こんな幸せなことだったのか。
なおみさんの
手から手へ、伝わるエネルギーと、
わたしのカラダ本来のチカラ、ニュートラルに戻ろうとする力が
かけあわさって、
生命力と
今ここを感じるチカラが
わきあがってきた。
それを↑のリンクのこの記事では
パッカーンした、と表現しています。
また載せる、パッカーーン笑
カラダの感覚を思い出した
そしたらね、
ちゃんと、事実を見れるようになったんです。
・看護師として働けている
(10年追いかけた夢が叶っている)
・歩けるカラダがある
・マッサージを受けにいくお金がある
・毎日ごはんを食べれる
・安心して寝られる場所がある
チカラが抜けて、正しい視点にもどった感覚。
背筋を正して、まっすぐ事象を捉えているような感覚になった。
今すでに、もうじゅうぶん、できてるじゃん。
と思えた。
こう捉えられるようになったのは、
施術によって、
カラダがゆるみ、
本来の状態(=ニュートラルな状態)
に戻ってきたから。
(100%ではないにせよ)
カラダがニュートラルに戻れば、
ココロもニュートラルに戻る。
これが、わかりやすくて!
わたしアロマトリートメントを受けに行く前、
幻にやられまくっていたので、
・看護師なのにこんな心身ボロボロで、恥ずかしい。
・20代前半なのに、可愛くない私、見られたくない。
・自己管理ができてない、って見下されるんじゃないか?
・どうせ私なんて役に立たないのに、自分にお金かけていいのか?
・癒しより、勉強に時間やお金をかけるべきでは?
と、ねばならない、できてない幻を膨らませ
カラダがずー-んと重くなっていた。
でも、施術後は、
もう1回書くと
今すでに、もうじゅうぶん、できてるじゃん。
と思えた。
、
チカラが抜けて、正しい視点にもどった感覚。
背筋を正して、まっすぐ事象を捉えているような感覚になった。
ちゃんと、
“たしかにここにある豊かさ”を感じることができる。
ココロとカラダが繋がっている
のだとしたら、
どっちか調子悪ければ、どっちかも調子悪くなる。
ならば、どっちかだけでも、よくしたらいい。
ココロは、よく迷子になる。
(自分の気持ちがわからない~とか、波が~不安定~とか。)
でも、カラダは迷子になりようがない。
ずっと“今ここ”に存在しつづけているのだから。
わたしがこの経験で得た大きなギフトは、
さっさとカラダ
良くしたらいいよ![]()
ということ。
(だから、サロンに通ってくださってる方々は、人生まるごと、よくなってく♡)
良くする、の設定をハードにしない。
自律神経失調症をなおす!とかだとハードかもしれないけど、
ちょっと空を見上げるとか
ちょっとストレッチするとか
ちょっとヨガやってみるとか
ちょっと何も考えずにら散歩するとか
ちょっとお風呂にゆっくり入ってみるとか
ちょっとだけ、カラダの心地よさのためにできることをする。
ちょっとしか行動してないと
ちょっとしか変化がない、も設定!
ちゃんと、変わってるから。
呼吸がしやすくなったな、とか
視界が明るくなったな、とか
見えなかったものが見えたな、とか
ちゃんと良い方にカラダが変わってくれている。
大小なく、変化がある。
というところをみる。
そっちにフォーカスするの。
まあいさんのメルマガ
最初の10通でカラダ変わるよ!
まだの方、ぜひご登録を!!![]()
![]()
... 𝕙𝕒𝕣𝕦𝕙𝕚𝕟𝕒 𝕞𝕖𝕤𝕤𝕒𝕘𝕖 ...
自分のからだに手をかけてあげる時間は
ただの気持ちいい時間ではありません。
自分の魂の器(うつわ)である肉体を
メンテナンスし
自分自身と本気で向き合い、受け容れ、癒す時間。
いつまでも、ゴールのない
結果や成果を追い求めて
自分をすり減らさないで
今、この瞬間から、
安心して、今ここにあるしあわせを感じよう♡
そんな心とからだづくりをサポートさせていただきます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました♡








