ビジネスコーチ/コンサルタント(フランチャイズ、外食チェーン)・山岡雄己の経営力コーチング -213ページ目

稲川淳二

稲川淳二の超こわい話リターンズ(2)


夏といえば怪談、怪談といえば、小泉八雲ってのは前書いたので…
やっぱり現代の語り部は、この人をおいて他にはいないでしょう。

今、何かと話題のGYAOで、無料で観られます。
その、恐いの恐くないの… (だから恐いんだって(><)

先日、夜の12時過ぎ、ムスメと二人で部屋を真っ暗にして観てました…
ぎゃーー!(≧O≦) きょきょきょわいよ~

その夜、ムスメはひとりでベッドに寝ることが出来ず、
とーちゃんと一緒に寝ました (ん~複雑)(^^;

二郎ライクな…

8821bef8.JPG昨日、ご近所のお酒屋さんが、
「二郎っぽく食べたいんですが、いいですかねぇ」

みたいなことで…
マシマシカラカラコールが…


ふとめんで、野菜も肉味噌じゃなくて豚で、
野菜のタレも、甘タレじゃなく醤油タレで、
一応やってみました。

う~ん、見た目は似てるのかなあ?
味は全然違うんですけど  (^^;

ガンダム

df338acd.jpg
自分は全く興味ないんですけど、
W屋と隣のまっつん(ファミマ)が
大盛り上がり!

ファミマの当てもんらしいのですが…

最近、朝店に来たらびっくりまんチョコのチョコだけとかも散らばってるし…

大丈夫かぁ?

ドヴォルザーク/チェロ協奏曲

ドヴォルザーク:チェロ協奏曲


いざというときの「第九」と「新世界」といわれるくらい
(何がいざというときなんでせうか? (^^;
人気があるドヴォルザークですが…

チェロ協奏曲も人気曲ですね。
なかでも自分は、シュタルケル大先生のが好きです。

ドヴォルザークって、メロディーが親しみやすいですよね。

チャイコフスキーはクラシック界の演歌といわれてますが…
ドヴォルザークはクラシック界の何なのでしょうか…

花火

7c056136.jpg
今日は各地で花火大会があったようですが
我が家は家族5人の花火大会

やっぱり昔ながらの線香花火が好きだなぁ
d(^-^)

水餃子

f7c5e70c.jpg
今日、餃子の皮が足りなくなって
急遽、小麦粉を練って、皮を打ちました。

特大、手打ちのもちもち感がたまりません

水餃子は手打ちに限ります
皮は真ん中は厚めに、側は薄めに打つのがコツ

商品化の予定は…

残念ながらありません
m(_ _)m

(だってこれ以上仕込みが増えたら…)
(ΘoΘ;)

帆立が…

2dfd5827.jpg
今日、常連のチッチー♀の実家から、北海道の生帆立をいただきました

ありがとうございます

クール宅急便で3箱、軽く100枚以上あります
σ(^◇^;)。。。

さっそく小出刃でおろしはじめたのですが…

包丁入れたら閉まる閉まる

指挟まれたらヤバイってくらい活きがいい!

で、昼の賄い、たまみちゃんに刺身を作ってあげました (^-^)

オラはササッと酢飯を作って、たっぷり帆立丼にしました

満足満足

それにしても、生物なので、今日明日中には食っちゃわないとね…

みんなにおすそわけしよ~

ラガー麺

1961b86f.jpg
菅平から下山してまいりましたが、
世塵にまみれた都会の生活に適応できてません
|||(-_-;)||||||

ところで、菅平といえばラガーメン
この店かれこれ20年以上前からありますが、未食です

ら~ナビとか載ってるのかなぁ?

どなたか、おせーてくださいませ
m(_ _)m


菅平2日目

c5620569.jpg
降水確率70%の予報でしたが、
奇跡的に好天

思う存分ラグビーできました

日焼けがいたい

菅平1日目

1c8281ff.jpg
到着なりガスってます

いきなり涼しい!
雨ももちそう

ということで、初日はコンタクトなしの、ランとパスの練習

でも、高山ゆえ空気が薄い (>_<)

倒れる選手もちらほら…

ま、明日はガンガンいきますよ!!