ずっとドキドキが止まりません

 

だって

人生で初めて

アイドルでもないのに

オーディション?を受けているからです

 

手帳の学校の担任に立候補して

約10日。

 

今回の募集は

担任を選んで申し込むスタイル

もし、わたしを選んでくれる人がいなかったら・・・

 

そう思うと

ドキドキが止まらない

 

 

でも

数名の申し込みがあった!そうです

ありがとうございます〜〜〜

 

 

 

既に選んでくださった方に

勇気をいただいています!

 

ありがとうございます!!

 

 

今日はわたしがどんなクラスにしたいのか

そんな思いをお話しさせていただきます

 

 

グリーフケア
×
傾聴&ELM勇気づけ
心に穴が空いたからこそ見える
光を探しませんか?
プロフィールはこちら


 

ようこそ

♡心寄場こよりば♡blog

 
ポッカリ空いた
心のケア専門家
川崎早苗です。
 

この特徴には理由があるんです。

わたしのクラスの1番の特徴であり

 

もしかしたら、この特徴のせいで

人気が出ない?かもしれないという

1番の不安の材料があります

 

 

それは


土曜日の朝5時からが

クラスミーティングである

という事
(月に1回のミーティングを第2土曜日の

朝5時から7時までに設定しました)

 

 

〜!!

 

土曜日の朝?

〜!!

ご 時から!!??

 

 

って

ビビりました?

 

もしかして

ひきました?

 

 

でも

何故この時間にしたのか

その理由を

その目的をお話ししたいのです

 

////////////////////////////////////////////////

 

 

 

その前に

わたしの「仕事」についてお話しさせてください

 

お仕事1

月に10日 安定したお仕事についています

いわゆる組織の1員としてお仕事させてもらっています

 

お仕事2

司会のお仕事 依頼された時にご葬儀や

イベントの司会をしています

これはフリーランスだけど、

お仕事を「いただく」立場です

 

お仕事3

その2のお仕事を通じて、

多くの人の人生の旅立ちに立ち会ってきて

 

人生は終わる

いつか必ず、終わる

ということを思い知らされました

 

だからこそ、「今を生きる」ことの

大切さを伝えていきたい・・・

 

そんな活動をしています

 

これは、自分で「仕事を産み出す」創業です

 

 

いまは、パラレルワーカーとして3つの仕事

どれもを大切にしながら

 

いつか、本当に「起業した」と言えるように

大人チャレンジ!しています

 

 

 

わたしも

朝は得意ではありません

 

でも

クラスミーティングを朝にしたのは

わたし自身の挑戦でもあります

 

 

だれもが1日1分ごと

命のゴールに向かっているのだから

 

 

朝の時間を大切にしたい

 

家族がまだ誰も起きていない静かな時間

手帳と向き合う時間は

「今を生きる時間」

 

 

「今日を」「明日を」「今週を」「今月を」

輝かせるための種まきの時間・・・

 

そんな時間にして欲しいのです

 

 

 

第二土曜日に設定したのは

きっと学校もお休みだから

子供たちの朝の支度からも解放されて

 

自分の「生きる」

向き合う時間にして欲しいから

 

一日一生

 

だから


月に1度


一緒に

朝の静寂を味方に

 

わたしと2021年の春からの時間を

共に過ごしてもらえませんか?

 

 

私以外の

担任の方々も

それぞれの目的と理由を

お持ちの方々ばかりです。

 

それぞれの

ブログをチェックしてみてくださいね♪

 

こんな感じです!体験入学も!

ちょこっとチラ見せ動画下矢印下矢印

 

 
 
3月31日締め切り
 手帳のGAKKO
受付期間は3月31日まで
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 

下矢印下矢印下矢印現在募集中のワーク・講座下矢印下矢印下矢印

あした死ぬかもよ

×

マンダラ未来設計図

マンダラエンディングノート

ワークショップ
 

☆2回にわけての実施です

セットでの受講をおすすめします。

<1回目>
各定員4名ほど※1名でも実施予定    
あした死ぬかもよ?

×

        マンダラ未来設計図0~4         
振り返りと生まれ変わったら編
①4月5日20時~22時
②4月6日10時~12時
③4月6日14時~16時
④4月6日21時~23時

カギ1回目のワーク後1か月空けて、

続きの2回目があります。カギ

<2回目>各定員4名ほど※1名でも実施予定
あした死ぬかもよ?

×

マンダラ未来設計図5~9
これってきっとあなたの理念

墓石に言葉を刻むとしたら?

後に残すもの編
①5月10日14時~16時
②5月11日14時~16時
③5月11日20時~22時
④5月15日14時~16時

 

 

<開催場所>

すべてZOOMで実施

<金額>

1回→1800

下矢印※2回まとめ払い下矢印

2回セットで3000

※マンダラノート代別途1000

 

(2月のワークショップ参加してくださった方はノート不要)

明日死ぬかもよ×マンダラ未来設計図ワークショップ

下矢印お申込みは下矢印

お申込はこちらをクリック

 

 
 
 
ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン
 
 
 

ELM勇気づけ講座は

おかげさまで満席となりました

2期は6月7月で開催予定です。

ブログチェックしてくださいね!

■ELM勇気づけ

1期生4月17日スタート(昼)満席

   4月16日スタート (夜)満席

   ※リクエスト開催はお問合せください。

下矢印ELM勇気づけ講座のリクエスト開催お申し込み

お申込はこちらをクリック

 

ペットとの絆おしゃべり会→近日中お知らせ
グリーフおしゃべり会→未定

 

 

 

リクエスト、ご相談は

お気軽にお問い合わせくださいね♪

お問い合わせはこちら