ヒグマの犬歯
今回、紹介する商品はこちら!
- ヒグマの歯

- 更新世のヒグマの犬歯です。
ヒグマは約50万年前にアジアで出現し、その後、ヨーロッパや北米に広がったと考えられています。
この化石はイタリア産。
歯冠も歯根もきれいに残っています。
きれいなヒグマの歯の化石、おひとついかがですか?
きれいなカニの化石
こんばんは。ふぉっしる店長です。
ある日のこと、看板犬姉妹(特に妹)が激しく遊んでいました。
姉妹が遊んでいた部屋を見に行ったところ、ソファがエライコトになっていました。
いったい何をどうすればこんなことになるのか・・・・・・。
今回、紹介する商品はこちら!
- 立体的なカニの化石


- イワオウギガニの化石です。
イワオウギガニは現在でも見られるカニですが、この化石は鮮新世(約533万年前~約258万年前)のもの。
甲羅やハサミが立体的に保存されていて、まるでついさっきまで生きていたかのよう。
生きていた時の姿が思い起こされるカニの化石、おひとついかがですか?
おしゃれなニッポニテス化石モデル
こんにちは。ふぉっしる店長です。
先日、当店の看板犬たちの健康診断がありました。
血液検査の結果はまだ出ていませんが、レントゲンやエコーでは特に問題は見つかりませんでした。
よかった。
病院に預けている間、看板犬たちは同じスペースに入れてもらっていたそうです。
妹が姉をいじめていたとかw
姉は内弁慶のため、妹にされるがままだったのだと思います。
家では怒ったり一緒に遊んだりしています。
仲はいいです。
今回、紹介する商品はこちら!
- ニッポニテス化石モデル(ガラスケース入り)

- ニッポニテス化石モデルの新バージョン。
実物化石の約2分の1サイズ。
ガラスケース入りです。 
- おしゃれなインテリアにぴったり!
蓋にミュージアムジェルで固定しています。
化石の日(15日)に一気に6点アップしました。
オリジナルモデルのページには残り5点のモデルも並んでいます。
お好きなモデルをお選びください。
おしゃれなニッポニテスモデル、おひとついかがですか?
