化石ショップ「ふぉっしる」店長の日常
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

化石の日まであと3日!

こんにちは。ふぉっしる店長です。
散歩後に夫に抱えられて足を拭かれる看板犬(姉)

ニッコニコです。

化石の日まであと3日!
ふぉっしるでは化石の日セールを開催中です。
アンモナイト化石とアンモナイトモデルが2割引き!
そのほかにもたくさんの化石やモデルを割引しています。

この機会にぜひぜひ、ご利用ください。

甲冑魚ジカスピス

こんにちは。ふぉっしる店長です。
家で運動をしているとペットに邪魔されるという写真や動画をよく見かけますが、我が家も例外ではありません。
夫が運動をしていると、看板犬(妹)がへそ天になり、足にじゃれ付きます。
非常に危ないです。

今回、紹介する商品はこちら!

甲冑魚ジカスピス
鏃のような形の頭部が特徴的な甲冑魚ジカスピスです。
デボン紀の無顎類。
甲冑魚の化石は頭部だけが残ったものが大半ですが、この化石は体も確認できます。
鏃感がアップ!
眼窩もよくわかる良質な化石です。

きれいな甲冑魚の化石、おひとついかがですか?

珍しいロシア産の三葉虫キィルトメトプス

こんにちは。ふぉっしる店長です。
先週、看板犬(姉)に歯磨きガムをあげるときに指ごと思いっきり噛まれて親指を負傷しました。
子犬のころにいたずらも甘噛みもほとんどしなかった看板犬(姉)ですが、その分怒られた経験が少なく、やっていいことと悪いことの区別がついていません。
一方、妹はやんちゃでいたずらをたくさんしている分、やってはいけないことをものすごい勢いで学習しています(たぶん)。

今回、紹介する商品はこちら!

ロシア産の三葉虫キィルトメトプス
三葉虫キィルトメトプスの化石です。
キィルトメトプスといえば、モロッコ産のデボン紀の化石をよく見ますが、こちらは珍しいロシア産のオルドビス紀のもの。
鯱のように体を反った姿勢で、母岩から浮かせてクリーニングされています。
しかも保存状態もよく、細部までよくわかります。

珍しい三葉虫の化石、おひとついかがですか?

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>