面倒な退会手続きなし!ポピーのお試し通信教育 | 知育大好きワーママの家庭学習★教育ブログ

知育大好きワーママの家庭学習★教育ブログ

知育オタクママのパクコが、手探りで幼児教育!

3年間の幼児教育にかかった費用を公開しています。

ワーママでもできる知育!子育てに役立つ情報もブログにかいてます。

こんにちは、パクコです音譜
長男モモスケ(6歳)
次男テル(3歳)


知育オタクママの幼児教育ブログです合格

【おすすめ記事】NEW
晴れ無料で貰える知育DVD
晴れ幼児通信教育5社を比較
晴れ小学生通信教育10社を比較

お得な知育情報サイトNEW
「知育×体験=賢い子」
リンクはこちらから→
 

 

次男(3歳)のために申し込んだ

通信教育ポピーのあかどり(年中)
4月号が届きましたラブキラキラ


ジャジャン!

↑ポピー2020年4月号セット


・知能アップのわぁくん
・文字や数が学べるドリるん
・お風呂であいうえお表
・その他案内


これ全部で1100円ですおねがいキラキラ




このお風呂であいうえお表、
すごくいい。

B3サイズで大きいし、
見やすく可愛く質が良いです照れキラキラ


でも、通信教育って、
申し込むと

退会が面倒くさい
んですよね、、えー!


他にも、
三ヶ月は受講しないといけないなど、
制約があったりしますが、


でもでも、
ポピーのお試し受講は、
面倒なのがないんです!


一回ぽっきりの
お試し可能!退会手続きなしびっくり


届いた4月号に同封されてた案内にも、
ハッキリ書かれています下矢印



今回のお届けで終了です。


だから、

「次月も届いちゃって
費用請求されたらどうしよー笑い泣き

みたいな心配がない!!


試してみたい人にも安心の
お試し制度なのですキラキラ


早速次男は、
わぁくんと、ドリるんやってますが、
とても楽しいみたいラブ


シールを貼ったり、
カードを動かしたり下矢印

↑ポピードリるんより

手を動かす遊びが多くて良いですピンクハート
手先の巧緻性アップにもなるキラキラ


〜実際試しての感想〜

内容は満足。
シールや工作、楽しい要素がたくさんある。
コスパも良い。

ただ、息子がまだ平仮名が読めないので、
解けない問題がある。
一年先取りをやめるかどうか迷う。
知恵系や、算数系はちょうど良いレベル。


総合的に見て、
ポピーおすすめです下矢印





【知育お得情報】NEW
(対象:2018年4月2日以降生まれの赤ちゃん。
妊婦さんはhakka babyのベビーソックス)
 
 

知育×体験=賢い子ハート


↓アメトピ掲載ありがとうございますクラッカー
ラブラブリアルママ友の中学受験情報
ラブラブ駅のホームでベビーカーを抱えて絶望した理由
ラブラブ幼稚園ママに保育園をディスられた話
 

【教育費全公開】合格
★モモスケ合計=38万7850円
内訳 
ドリル(七田式プリント含み)=7万1411円
本、図鑑=7万5947
知育玩具=8万4598
英語(DWE、ORT、他)=4万8459
ピグマリオン=7万4605円
どんぐり倶楽部=9175円
Z会=1万3261円
その他=1万1112円
 
★テル合計=1万7524円
内訳
ドリル=2500円
英語(DWE)=5000円
知育玩具=5656円
本、図鑑=3768円
その他=600円
 
★上記の中で
すでに使い終わった教材を売った売上金。
=5万1395円。
 
 
長男モモスケの成長記録
ベストオブ知育教材
購入して失敗した教材
図鑑DVDランキング
図鑑は小学館NEO?講談社MOVE?
【習い事】5歳、公文書写開始
【習い事】5歳、ヤマハ音楽教室開始
ORT絵本暗唱公開
おうちで生活発表会
5歳はじめての写真集
【2020年ラン活終了】ランドセル決定
4歳6か月の算数
4歳8か月の算数
5歳0か月の算数
5歳2か月の算数
 
次男テルの成長記録
2歳児の知育その①
2歳児の知育その②
2歳児の知育その③
 
手作り教材
ウルトラマンひらがな表、カタカナ表
金ビーズ(モンテッソーリ教具)
動物分類表
漢字スゴロク
ドット棒(ピグマリオン)
 
いいね!と思ったらクリックいただけると
嬉しいですラブラブダウン
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ