モモスケ(5歳2ヶ月)。
最近の日々の取り組みの進度。
どんぐり問題(年長)は、
13問目まで終わりました

カメとミノムシが、
友達を三人ずつ連れてきて、合計何人?
という問題。
うっかりすると、
3+3で6と答えそうな
問題ですが、
絵に描くことで、

パターンブロックは、
基本50選制覇を目指してて

今は14パターン目。
算数は、
20までの合成と
10までの分解を引き続き地道に。
時々、計算方法を聞くように。

1あげて、2たすと、7!」

1足りないから9!」
こんな感じで、
5の補数、10の補数を
基軸に出来てるいるのがわかります

上は私が、下はモモスケが色塗り。
鬼、なんか可愛い。
公文書写の宿題。
1日1枚、裏表のみ。
表には名前をかく欄があり、
名前はわりと上手になってきました。
モモスケは、現在こんな感じで
・足し算引き算
・ブロック
・点描写
・書写
・数の確認
をメインに取り組みしてます。
そして、最近はじめたのが暗唱。
我が家は、宮沢賢治の
「雨ニモマケズ」にしました

とりあえず親の私が覚えたのですが、
まだ、スラスラといけず

つっかえていると、
「ツマラナイカラヤメロだよー」と、
モモスケから助言が!笑
一緒に覚えるのが良さそうですね

成果がでたら、
またブログで報告します

そして、おまけのテル。