湯種食パン焼きました☆ 大阪市天王寺区上本町・四天王寺・天王寺パン教室 | 【パンデミック】上本町・四天王寺のパン教室

【パンデミック】上本町・四天王寺のパン教室

上本町・四天王寺の手作りパン教室【PAIN-DEMIC】のインストラクター【YURI】のパン日記★手作りパン以外にも楽しいモノに感染します。

こんにちわ♪

 

 

 

大阪市天王寺区上本町

四天王寺夕陽ケ丘

近鉄線【大阪上本町駅】徒歩15分

地下鉄【四天王寺前夕陽ケ丘駅】すぐ

 

手作りパン教室

 PAIN-DEMIC(パンデミック)

インストラクターYURIです♡

12月レッスンご予約募集中です。

 

 

 

一気に寒くなりましたね~( ゚Д゚)もう本当に冬って感じ!でもちょっと寒くなるのが通年より遅いような気がしますが、暖房をかけると乾燥がツライな~。パン生地も乾燥するので注意が必要ですね((+_+))もうすっかり我が家では湯種食パンが定番の食パンとなっていますが、毎週ニーダーを引っ張り出してきて2斤焼いています。息子が湯種食パンがすごく好きで、私は湯種でなくても良いのですがすごく喜ぶのでここ最近は配合や粉を変えて焼いております。どちらかというと、山食の方が私は好みなので湯種を使って山食にしました。

 

 

酵母:ホップ種/赤サフ

強力粉:キタノカオリ

 

 

 

 

これは1斤で焼きました。良い感じに焼けて満足(^^♪加水は90%くらいだったような。

 

 

 

 

やっぱり1斤はすぐなくなるな~。山だけどモチモチしていて美味しかった♪で、次は久々にセントルレシピで!2斤です。指定の粉がなかったのでキタノカオリで作りましたが、加水は93%くらい。赤サフのみです。

 

 

 

 

余り生地をハサミで切ってみました。もうちょっとホイロ待てば良かったかな、あと3分くらいと言った感じか・・・。まあ許容範囲です。

 

 

 

 

2斤の角食をキレイに作るには型に入れる順番が重要ですね。またホイロの見極めも、セントルレシピのように高加水食パンとなると気を使います。本にはゆめちからブレンドを使っていますが、この粉は結構難しいよね( ;∀;)慣れるとそうでもないけど、キタノカオリで作ると扱いやすくホイロの上がりも分かりやすいです。今日も作ったのですが、最近ハマッている、『はるきらり』という粉で作りましたがこの粉も吸水性がとても良いので高加水パンに向いていますね。美味しいしね~。では今日はこのへんで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へにほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ

こちらからもレッスンのご予約可能です↓

友だち追加

 

 

 

 

この記事を読んだ人は合わせてこんな記事も読んでいます

 

【教室のご案内】

【ご予約の手順】

【選択メニューのご案内】

【単月メニューのご案内】

【レッスン残席状況】

【レッスンの流れ】