みなさ~ん
音譜
 

 

金沢土産のカレー味の 柿の種

辛くて めっちゃうまい
チョキチュー
20の個包装があっという間になくなりそうです
SUZUKIさんの奥さま ありがとうございました

感謝  お願い

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.8.21の写真

 
まずは午前中7時出発のツーリングがこれ飛び出すハート
 
それでも 104.69 km と 100キロ超えなんだな
拍手
 
トイレ休憩と合わせて
日本平で 小休止 
バイクも車も 早朝から日曜日は 多いんだね
拍手
 
ほぼ2時間掛けて
今回の朝ラーは 藤枝のさん
 
昔ながらの支那そば
シンプルでとても人気の高いお店っす
入店15分待ちでしたが その価値はあるよ
650円と安いしね ポーン
 
二人の顔をみたら 美味いのが わかるよね
 
お店に着いたのが10時まえ
ほぼ3時間の楽しい 朝ラーツーでした
 
という 午前の部は これで終了
午後の夕涼みツーも お楽しみに

 
 
 365日 名言の旅

 

9-8


あらゆる偉業は信念に始まり、

信念によって一歩を踏み出す.


アウグスト・ヴィルヘルム・シュレーゲル  翻訳家
 

上矢印

あえて いうなら [あらゆる偉業【も】] と

言い換えたい気持ちになりました
偉そうにね(笑)

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり 公式LINEに

登録をお願いします

 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
号外
お・
 
 
今日7日 日曜日
 
初心者&女子ツー 開催しちゃいます
 

 

 

【開催概要】

📅 日時:9月7日(日)


集合パドック駐車場:14時00分

出発は14時20分
 

📍 途中合流:宍原LAWSON

15時30分

 

 

🏁 大まかなルートと目的地

 

 

その後

 

 

 

参加表明は

こちらGoogleフォームから

下矢印

 

 
こういった情報がほしい方は

下矢印下矢印下矢印

登録おねがいしますお願い

よろしくね飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
 
みなさ~ん
音譜
 
まず最初に
今朝 7時出発で 朝ラーツー 行きます
間に合う方は是非 ご一緒ください
詳細は 下記をごらんください
下矢印
 
 
ここからが 本文  飛び出すハート
 
去年に引き続き
パドックは
焼津の会場花火に協賛させて頂きました

ポスター通り10月26日です

近くでご覧になりたい方は

数はごく少ないですが協賛者枠で

 桟敷ご案内できるかもです

とりあえず ご報告まで

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.8.21の写真

 
14日の初心者&レディースツー
ランチの場所を 決定しました
 

伊豆のMOTIZUKIさんから

ここ いいんじゃね ってチューチョキ

 

 

 

人気店らしいから 予約 入れなきゃチーン

ご参加いただける方は
下記 Googleフォームより宣言お願いします
 
 365日 名言の旅

 

9-7


耐えて、耐えて、耐え抜きなさい

.天才とは忍耐できる人のことなのです.

ジョルジュ・ルイ・ルクレール・ド・ビュフォン

  博物学者
 

上矢印

最近の考えでは

楽しくやったほうが高い成果が得られるようですよね.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり 公式LINEに

登録をお願いします

 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
 
お・
 
 
明日7日 日曜日
天気いいじゃん!
 
パドックの のんびり朝ツー
川根路の様子が分からないこともあり
中止となりました 
 
オサムてんちょうは
日曜ツー 開催しちゃいます
 
パドック 7時00分出発

 

 

【開催概要】

📅 日時:9月7日(日)


⏰ 集合時間:6時45分

出発は7時00分
 

📍 合流:7時30分頃

 

清水IC手前のセブンイレブンで

流れ合流  インカム オンでお待ち下さい
 

 

🏁 大まかなルートと目的地:

1号線、52号線、但沼、日本平

「中華そば纏(まとい)」さんで

朝ラーします!

おそらく 8時半頃に纏さんに到着かな?

 

🍜パドックに戻って解散します

🔧参加条件:

静清バイパス走行のため軽二輪以上となります。

人数を把握したいので
参加表明ください

下矢印

 
 
 
 
 
 
 
みなさ~ん
音譜

 

 

これも アイデア商品だな

こういうの 好きだや飛び出すハート

下矢印

 

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.8.21の写真

 
昨日の台風は凄かった
動画は私のいるパドック2階から
ポーン
近くでも タイヘンな被害があったらしい
 
いや~~ それにしても
雨と風邪  凄かったなぁ
 
イベント紹介

 

 

あした  日曜日7日は 

のんびりアサツーの日

今回は 通常の出発時間にもどりまして

7時の出発ですよ ウインク

 
 
 
9日火曜日
 平日ツー

玉村豊男さんのワイン農場とレストラン

ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー

にしました

ここ ええよ~チュー

今回は遠いし ちょいと早めの

Paddock 7時出発

南部LAWSON 8時45分集合

詳細は   右矢印こちら

 

 

 

14日 日曜日  

初心者&女子ツー

 

近場だし女子ツーにはぴったりかとチョキウインク

下矢印

バイカーズパラダイスでやってる

araigumaさんのイベント覗きに行きましょう
10時から4時までのイベントで

 

8時にパドック出発で 

富士のLAWSONに9時15分集合とします

開始には間に合わないけど

 araigumaさんの様子をみて 

お昼は皆さんの好きな イタリアン

三島 マカロニ市場 さん
 365日 名言の旅

 

9-6


生きるということには

辛いことや苦しいことがいろいろあります.

でもそれが生きている証なのです.


黒柳朝  作家
 

上矢印

この人 黒柳徹子の母親ですって 
確かに 証だわな だけど 楽しいやうれしいの証のほうがいいなぁ
 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり 公式LINEに

登録をお願いします

 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜
 

 

 

やり残しの動画の編集を今日はやるぞと
意気込んで場所を換えてやってます
食欲も そうはないし
眠気がでないようにと
 こんなドライフルーツと豆のセット&強炭酸が昼飯代わり
意外とカロリーは高いのかも
眠気は 強烈に出たしね
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.8.21の写真

 

 

9日火曜日 平日ツー

 

 

山梨 小淵沢 マジョラムさんでランチ

 

ここも 定休日でしたよ

 

ということで

足を延ばして 長野 東御市

 

玉村豊男さんのワイン農場とレストラン

ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー

にしました

 

 
 

今回は早めの

Paddock 7時出発

南部LAWSON 8時45分集合

9時に南部を出て

南部~六郷の高速無料区間を使って

その後もできれば 下道を利用したいけど

 須玉か長坂まで使うかも

で、

上信越道は毎回 使ってるな

ちょっと高速料金かかるけど 

たまには いいじゃん   行ってみましょう

チュー

 

ランチコースもあるけど

ランチプレート だって

十分リッチな気分になりますよ

同じ場所で食べてるからねチョキウインク

イケる人は 連絡 くださいね!
 
 
 365日 名言の旅

 

9--5

 

今日なんかくそくらえ.
明日があるさ.


フレディー・マーキュリー  ミュージシャン
 

上矢印

そうだ  

過去にとらわれること 悪いことは忘れて

明日にかけましょう!

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり 公式LINEに

登録をお願いします

 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜
 

 

今はオブジェと化しているヤマハのアンプ
主に電解コンデンサーを換えたら復帰するらしい
調べると 意外と簡単なようで・・・
しかしながら 失敗例もたくさん有るなぁ
それだって
載っていないもののほうが大いに決まってる
やる切る根気が続くのか いや だめだな泣
 

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.8.21の写真

 
平日ツー 行ってきましたよ
 
超期待してた 初めてのお店 ぐらんぽてろんさん
臨時のお休み叫び 前日に断念
 
雨も降りそうだということで
伊豆 松崎のコース やめて
当日思いついたのが富士宮の サラダ畑さん
ご主人の体調不良で長い休みから復活
拍手
本最近 営業し始めた との情報思い出し
わくわくも お祝い
それも一瞬
 これまた水曜が  定休日
ゲロー
結局 集合した
いつもの富士のLAWSON で
沼津インターに抜ける
混まない 楽しい裏道
もう一度確認して 裾野から十里木
通って 富士宮に走り抜けてきた
このコース めっちゃいいよ!
ここでまた お詫びダウン
ドラレコのSDまたしても指し忘れで
奇跡の画像もなくて ゴメン お願い です
 
結局 以前 行けなかった
富士宮の古庵さんに したんですわ
それも
目の前にきたら やってたので ここにした 
って ところですけどねチョキウインク
 
行き当たり ばったりな感じだけど
行き当たり バッチリですよ
 
 
まずは 砂利の駐車場でありながらも
ホッとしているお仲間っす
 
 
ここ 外は 荒れた感じで 
え~~~ って 思う人もいるかな
店内はきちっと 修復された清潔館ある古民家
照明がちょいと暗いんじゃねって思うけど
ソレ以外は 接客も丁寧だしここ 個人的に好きだな
 
 
天ぷらの盛り なかなかでしたが写真撮り忘れで
海老たちが載った皿がもう一枚来ました
なんと  肝心の蕎麦の画像も撮り忘れで無し
ごめんなさい
それだけ 一枚目の天ぷらが 気に入った
ってわけですよ
麺がちょっと白っぽかったし食感も微妙って目
好き好きが分かれるかも
天ぷら もり 2100円でした チョキ
そして 現金のみの決済なので
お気をつけて 私もお仲間に借りる不始末
ま・た・か と 思った人 多いよね
 
そこから 定番の土井ファームさん
寄るつもりが
ここは 週末だけの営業で断念
近くの ティコさんに変更 飛び出すハート
 
 
食いかけ画像 ですいませんあせる
でも
ここのソフトクリームは安いよ
なんと350円だもん
決済は現金のみ
ってSNSでは表記だったけど
PayPay 使える筋肉
最近 PayPayの販売店手数料が増えたということで
やめている店舗さん 正直多くなってきたよね
チーン
 
 
 
 
毛並みでそう分かる 居着いた野良猫
恐る恐る おこぼれ頂戴でした
渡辺さん やさしいっす拍手
 
 
時間も早いし ちょっと待ったりしちゃいました
 
予定通り 5000kmは超えましたね
3時前にお見せに着いたけど
お店に着いても暑さと眠気ですぐに 動けなかった
今回もご参加頂いた皆さん
楽しかったです こんなツーリングにお付き合い頂き
感謝ですお願い
そして お疲れ様でした
 
 
 
 365日 名言の旅

 

9-4


人間が幸せな夢を追うときに犯す大きな過ちは、

人間の生来から備わっている「死」という

弱点を忘れてしまうことである.
フランソワ・ルネ・ド・シャトーブリアン  作家
 

上矢印

夢を追うときに「死を忘れない=時間の有限性を忘れない」ということになると思います.

違う意味でも期限を決めたら 現実に近くなるよね

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり 公式LINEに

登録をお願いします

 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜
 

本日のツーリングのお昼のお店

なんと

臨時休業
人生にトラブルやアクシデントはつきもの
ただ ソレをどう捉えるかだな
笑えることは 笑い飛ばしましょうチュー
 

明るく受ければ  こんなときこそ

いいコトが見つかるんだよな

チョキウインク

 

 

で、天気がなんか微妙になってらしく

13時から雨予報ゲロー

 

病気で休んでたレタス畑さんが再開お祝い

ってことなんで 

そちらに方向転換しようかと・・・

 

どうかしん?

 

 

 

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.8.21の写真

 
昨日 静岡陸運に登録があったんで
一人で プチツー兼ねていってきた
暑さもだいぶ って言いたいところだけど
まだまだ 暑い ドクロ
だから 乗れないんじゃ なくって
乗り続けて 体力保持しましょうよ
 
私の Ninja1100  ODOは4805km
今日のツーリングから帰ってきたら
5000は超えてるねOK
 
 
天気よかったら バイクに乗ろう
めざせ元気なナナハンライダー
 
 
 365日 名言の旅

 

9-3


一人で観る夢はそれは夢に過ぎない.  

しかしみんなで見る夢は現実となる.


エドゥアール・ガレアーノ ジャーナリスト
 

上矢印

なるほど カーネギーも渋沢栄一も夢を共有してたな
そういうものなんだ!協力者は大切.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり 公式LINEに

登録をお願いします

 
 
 
 
 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜
 



石の水鉢に水を落とし続けていると、

いつの間にか緑の苔が育ってきます。

 

 
 

気になって掃除はするものの

 

どうしても少しは残るじゃん

これって地下水に含まれるミネラルに

光が当たるからこそ育つ

「自然の息吹」らしい拍手


きれいに取り去るのも

スッキリして気持ちいいけど

残して風情を楽しむのも悪くないかも

って思う訳っすよチュー


夏の間だけの光景かも  だしね


みなさんは  どう思う?


① 徹底的にきれいにする派
② 自然の風情として残す派
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.8.21の写真

 
 9月3日 水曜日
こちらに 決定します
 
PADDOCK 8時10分出発 
富士LAWSON  9時20分集合
 
行き先は 松崎
 ぐらんぽてろん さん
なんとも 覚えにくいお店だけど
なかなか良さげっす
 
中伊豆突っ切って
 河津手前から松崎に抜ける
走りを堪能するコース
 
 
商売 やる気 満々な 看板
すきだや~ こういうの チョキウインク
 
メニューも 私好みっす
 
ほかにも これだけあるし
行ってみる甲斐はあるかもよ筋肉
 
定休日も木曜って確認したし
下矢印
 
帰りは 仁科峠 西伊豆スカイライン
静浦~ 沼津 って 考えてます
 

 

どうっすか?

 

 

 
 
 365日 名言の旅

 

9-2


変化することの意味を経験した者は

新たな変化にも、大きな苦痛無しに再び適応できる.

アンドルー・グローヴ 実業家
 

上矢印

マイクロプロセッサーのインテルの三番目の従業員だそうです.
その人の言葉 強烈ですね  そうか
変化する意味 ですね.
 

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり 公式LINEに

登録をお願いします

 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

ラビットの軍団
30台くらい 居たかな?
みなさん 調子よさそうだった
こういうのも ええね!
 

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.8.21の写真

 
 
 
行ってまいりました 山岸運送さんのツーリング
 
 
本社工場前に10台集まり 
高速で移動
]
 
こんなところ 知らなかった
河口湖自動車博物館
なんと 夏の間だけ 公開しているとか・・・
 

ここがそのHP

 

 
その最終日にこれたこと
ほんと 感謝です
 
 
 
たくさんの名車が有るんだけど
私は これが 一番ええな
 
バイクだって なんだかんだ たくさん有ったわ
 
冷たいほうとうのお店が超混みで
ピリ辛のラーメン頂きました
こんなアクシデント どこも あるね
ラブ
 
139号の帰り道
撮ってもらった動画っす
 
今回の走行は 269.83 km
いやぁ~  いい経験しました
山岸さん
また 参加させてください
 
 
 365日 名言の旅

 

9-1


いかに苦しいことがあってもヤケになるのは短慮の極みである.逆境にある人は常に『もう少しだ』と言って進むといい.やがて必ず前途に光がさしてくる. 


新渡戸 稲造  教育者
 

上矢印

”もう少しだ” が なかなか思えない.

 本当にそうかと思うからだ!
そう思って 新渡戸こそは生きてきたんだな

 そう思うことから始めよう!

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり 公式LINEに

登録をお願いします

 
こんなリッチメニュでお待ちしてます
爆笑
 
おさむ店長のBikers square
LINE登録はこちらから
下矢印
友だち追加
 

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄