



さすが詩人 噛みしめると じんわり伝わってきますね.
まさにその通りだと思います.
しっかりと準備していれば焦らずにいれるよね




さすが詩人 噛みしめると じんわり伝わってきますね.
まさにその通りだと思います.
しっかりと準備していれば焦らずにいれるよね
実は
今日15日はパドックのお休み最終日
天気もいいんで
ちょっと走りに生きたいなって
思ってます
あまりにも短い言葉で ”まぁ そうだね” って感じです
ほかに思い浮かばない すまん
日本訳が『貧乏』となっているけど
意味はちょいと違うかなと思いました.
まだ死んではいない.
ような意味ではないかと・・・
皆さんはどう思う?
8-12
自分の中に光を持っているのに
「私はだめかもしれない」ってね.
それはせっかく懐中電灯を持ちながら
目をつぶって歩くようなものです.
尊いものをもっているのに、
そのありがたさに気づかない.
贅沢ですよ.
淡谷のり子 ミュージシャン
ここんところ 凄いいい文章にあたります.
これもその一文ですね.
懐中電灯もっていていながら
目を開けずにあるくって 比喩がいい
ほんと そういう時 あるよね.贅沢だよね.
本日11日より15日まで
パドックは夏季休暇になります
ご迷惑お掛けしますが
どうぞ宜しくお願いします
最近のことば 心に響くものがいっぱいです.
しかもこれは邦人なので誰の手にも訳されてない貴重なものだと嬉しく思う.
言われてみれば その通りです.
めっちゃありがたい言葉でしたね.
ヘルメットが新品になって
お気に入りの これ大切にしたいって
思ったのはブログに書いたとおり
そんな矢先 新たな情報
そうなんだ
髪がボサボサになるのを嫌う
俺には帽子があるからイラナイって
思ってたけど
そういうことならと
こんな キャップ買ってみました
2つもいらないと思ったけど
まぁ
入ってるんでね・・・
2530円 でした
月日が経つのは 早いもので・・・
業者さんによる 草木の選定
今回は
柘植が一番スッキリしたかな
やっぱり プロの仕事だな
気持ちいいです
始めるそれだけで 半分とは
それだけ始めるにはエネルギーがいるんだね
はじめただけでも すばらしい. こころに留めます
そう 他人と比べて競争したり頑張るけど ホントは比べるのは昨日の自分
ちょっとだけでも 成長してたら 自分に勝った嬉しい証拠
最強の敵は自分自身だ