みなさ~ん
おはようございます

石の水鉢に水を落とし続けていると、
いつの間にか緑の苔が育ってきます。
気になって掃除はするものの
どうしても少しは残るじゃん
これって地下水に含まれるミネラルに
光が当たるからこそ育つ
「自然の息吹」らしい
きれいに取り去るのも
スッキリして気持ちいいけど
残して風情を楽しむのも悪くないかも
って思う訳っすよ
夏の間だけの光景かも だしね
みなさんは どう思う?
① 徹底的にきれいにする派
② 自然の風情として残す派