
焼津市の災害井戸の登録書類を一緒に出してきました
やっと お役に立つときが来ましたな
借りてた電動ポンプを
自力で調達する仕事を
残すのみです
焼津市の災害井戸の登録書類を一緒に出してきました
やっと お役に立つときが来ましたな
借りてた電動ポンプを
自力で調達する仕事を
残すのみです
随分と遅れた初回点検
そうか そうなんだ そう思うと 確かにそんな気がします.
きっとそうだな!
この曲の人だったんだね! すばらしい!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=czI0VtKsvFM
乗れば乗るほど Ninja1100
ええね!
大柄な車体は取り回し時に
ちょいと重いっていう不満はあるけど
それもトレーニングだと思えば
かえってありがたい
いつまでも楽しく乗れるシアワセ
ご一緒に 如何ですか?
子どもにしてあげれなかった
償いの意味も含めてね
このことば とてもいいですね
ジャン=バティスト・ラマルク って人 好きになりました.
本日のツーリングは
津波警報もなくなり
昨日の予定変更の通り
9時にPaddockを出発します
ドタ参も有りですよ
よろしくね
あまりにも有名な言葉だね.
北海道に行ったときに銅像を見たっけな.
大地を指さして言ったんだろうか
7-30
学び続ける人は、たとえ80歳でも若いと言える.
逆に、学ぶことをやめた人は、20歳でも年老いている.人生で最も素晴らしいことは、
心をいつまでも若く保つということだ.
ヘンリー・フォード 実業家
学ぶってことはなにかに興味を持っていることだと思う.
目一杯 今日もをもって生きていきたい.