お・
 
明日
27日 日曜日ツー
 
お天気バッチリだから  西伊豆を走りたいな
爆笑
伊豆を知り尽くした
地元出身のライダーが先導してくれます
 
詳細のコースは もうすぐ 届きます DASH!
 
 



 
お昼はここ 右差し あまからや

 

https://izu-amakaraya.com/menu/

 

 
気候も良くなってきたし
素晴らしいTuringになりますよ
 
ご参加頂ける方は私にLINEください
下矢印
仮の参加予約やキャンセルOK!
一緒に、伊豆を楽しみましょう!」
 

お願い

 

 
みなさ~ん
音譜
 

 

昨日のツーリング

お天気も良く6人で行ってきました

 
 

行き先は新城の

 たてばさんと M/Cサワダさん

いつも通り 全線下道

コースはこんな感じで 約300km

詳細は明日のブログで ウインク拍手

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真

 

伊勢神宮参拝一泊ツー
 
5月30日(金)〜31日(土)
 伊勢神宮参拝ツーリング 開催!

 

今回のテーマは
「 風とともに伊勢へ。心を清める一泊二日の旅 」

 


神聖な伊勢神宮で心を整える
ちょっと大人の週末旅

なぁ~んていう 目新しい心境です

チョキウインク

 

 

ツーリング詳細
■ 日程:5月30日(金)~31日(土)

■ 往路:高速を使って早めに伊勢神宮を参拝
■ 宿泊:エクシブ鳥羽(高級リゾートホテル)
■ 費用:15,000円(夕食・朝食付きのメンバー価格)
■ 定員:10名(男性・女性それぞれ別室)

■ 帰路:鳥羽から伊良湖までフェリー乗船

■ その他 高速料金、ガソリンは個人負担

 

安心ポイント 
男女別のお部屋をご用意
初心者や女性ライダーも大歓迎
美味しいご飯と温泉でリフレッシュ!

 

 

 ご希望の方は 私にLINEください

下矢印
仮参加やキャンセルOK!

定員になり次第 締め切りとなります

 

 

風とともに、
心を整える二日間の旅――

ぜひご一緒に伊勢へ走りましょうグッ照れ

 
 
 
 365日 名言の旅

 

4月26日
 

どうせ歳をとるなら、

陽気な笑いでこの顔にシワをつけたいものだ

ウイリアム・シェイクスピア  劇作家
 

上矢印

今の気分にピッタリの言葉です. そうだよ 笑いジワが多い人生に自らしていきましょう!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜

 

昨日 CoCo壱番屋で
カレーうどん食しました
 
その時の写真だけど
エプロンといい
 まるで施設にいるおじいちゃんの様で
笑っちゃいました 泣
染めなくなった白い髪をオールバックで
細い金ぶちめがねがセットで
そう見させるんだろうけど
実際にもう そんな歳だかなぁ
それでも 
目指せ元気なナナハンライダー
格好から 気をつけよ爆笑
 
 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 

先月から始めました
『女子&初心者ツー』の開催を
定例で 第二日曜にすることしましたチョキウインク

その日が雨なら翌週に延期するなどして
 月に一回はやろうと思ってますラブ
 
で、
5月の第2日曜は11日となります.
 
前回『掛川の道駅(軽い食事)から菊川 相良』
と 走りましたが意外と評判良かったので
 次回も同じコースにしようと思います
 
パドックに6時45分集合
 7時出発でお願いします.
ご参加いただけますときは是非
このLINEで結構ですのでご連絡くださいませ
 
 
 365日 名言の旅

 

4-25


ユーモアのない一日は、極めて寂しい一日である.
 

島崎藤村  作家

 

上矢印

私にはこういう日はないけど 

1日中笑いがないとしたら そりゃあ

相当に寂しいと言うより厳しい一日だろうと思う.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

 

25日 金曜日のツーリング
Paddock 9時出発
 
前線下道で行きます
山の中の たのしい道なんだよね~
 
新城
 

 

 

ここで 軽いお食事していきます

 

で、前回も伺ったんだけど

凄いコレクションのバイク屋さん兼カフェの

バイクミュージアム サワダ さん

下矢印

寄って 帰ります

 

現在 

お二人の参加表明 頂いてますが

予約人数を把握したいので
ご参加頂ける方は 私にLINEください下矢印
仮参加やキャンセルOK!

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 
 
先日の22日 
富士市から 試乗のお申し込みいただきまして
久しぶりに私の出番でした
 
 
w230ELIMINATOR400
まずは お店の周りの4kmコースを各々 2週回って
バイクに慣れたこと 確認して
 
 
今回の試乗コースがこれ
下矢印
 
玉露の道駅近くまで走ってきました
初めてとは思えないほど 話もはずんで
楽しく走れて良かったです
 
 
 
 

楽しいと言ってくれたので

お願いして 動画に入ってもらいました

 

 

こんな試乗ですがご希望があれば 

私にLINEくれるか

https://line.me/ti/p/jKDxbocOpA

プラザ焼津またはパドックの

スタッフに伝えてください

チョキウインク

 
 365日 名言の旅

 

4-24


今は小さな不名誉であっても大きくなるに従って
その傷は大きくなる.大望を抱くなら目先の功利に走るな.


新井 白石  政治家
 

上矢印

自分では気が付かなくても 失敗は後で響くことがある.
些細なことでも きちっと やっていかねば.

やはり凡事徹底か.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

やっぱ 予報通り 雨でしたね 
丸一日 雨ですので 今日のツーリングは
中止です 
集合場所に行っても
誰も いないからねウインク

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 
 
 
 今年 初めてのアフガン
前回は雨で中止したコース
今回は 晴れ晴れ
 
南部道の駅についたのが
集合時間の10分遅れ
 
既に 三人がお待ちでした
 
それでも 南部道駅から 
高速を使って須玉までいくので
ほぼ 1時間で現地に到着するってことで
小休止はいつもの セブン
 
11時半の開店だけど 30分前に到着
 
 
 でも 3組目  最初の組は1時間前から
来てるそうでした
 
今回は 奮発して これ!
値段上がってたかな?びっくり
 
ルーは 辛い方から②番目
 
 
 
店内の撮影はNG
メンバーと食材だけにしてます
 
その後で 予約してあった
白州に40分で到着
 
受付を済ませて 
森の中をあるくこと ほぼ10分
 
素晴らしい ロケーションですラブ
 
ここが ウイスキー白州が買えるところ
 
 
今回は山梨近辺のルートをアップしました
 
もう限界で 広域農道のLAWSONで
みなさんにお付き合い頂き 昼寝 
ホント 5分程度だけど 元気が蘇るから不思議
ということで 全容はこんなルートでした
 
着々と距離は伸びてますね
 
目指せ元気なナナハンライダー
みなさんも ご一緒に ウインク
 
 
 
 365日 名言の旅

 

4-23


これでもか、これでもかと頑張って一歩踏み込んで、

それでも粘ってもうひと頑張りして、

もうだめだと思ってもズカッと踏み込んで、

そうしていると突き抜けるんだ.
 

黒澤 明 映画監督
 

上矢印

そこまで、やってきた方なんですね

 だから 世界の黒澤と言われるほどになったんだ.
こんなには 俺には なれないな. 

我慢がたりないのか 大志がないのか・・・.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

食いすぎ 注意 
自分の意地汚さに やっちまいました
それが何かは 明日のブログで あせる
 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 
 
20日の 山岸運送さんのツーリング
続編です 
蒲郡のクラシックカー堪能してから
走ること1時間
やってきました
気田のバイカーズカフェ キャロウェイさん
 
 
なかなか 泣かせる絵がお迎えしてくれました
昔 こうだったよな 照れ
 
 
ここも サイズ感といい コンビニの跡地じゃないかな
でも店内はバイク感たっぷりです
 
ホントに 中のいい人たちなんですね
途中で合流したのがここで もう二人
 
テーブル間もゆったりとしてて
居心地がいいです
 
今回はカレーパスタ チキン乗せ
そんな 感じの名前でしたあせる
 
1台だけ 現物のバイク
CB750Four
エンジンが黒いので 私には違和感だった
まぁ いろんな価値観あるからね
 
これは ナナハンライダー 光くん っす
なんか ほっこりする絵です
 
食事後に ご主人が撮ってくれた写真がこれ
途中でお帰りになった人を含めば
10人のツーリングでしたね
 
 
もうちょい 走りた私は
ここで離脱させて頂き
257を上がって一旦引佐をくだり 
二俣から362で春野町 森 掛川 と帰って来たんだけど
ソロも楽しかったっすラブ
 
 
ということで 累計 32329km飛び出すハート
山岸ロジスターズ ツーリングクラブの皆さん
お世話になりました
来月も4日、18日と予定がるそうで
拍手
次の企画にも都合 合わせて
参加させていただきます
 
 
 
 365日 名言の旅

 

4-22


もっとも危険なのは、敗北よりもむしろ

自分の敗北を認めるのをおそれることであり

その敗北から何も学ばないことである.


ウラジーミル・レーニン  政治家
 

上矢印

そりゃぁ 負けることは誰も嫌だよね.

だから挑戦ってやつから逃げたことあるよ.
だけど  失敗の中に学びがあるなら

 いっそ 失敗するつもりで挑戦してみましょう.
練習問題を解くような 軽い気持ちで.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

 

楽しみにしてた アフガン
お天気も良さそうだけど
この季節の変わり目は衣装に迷うところ
今日は革で 行きましょうかねチョキウインク
 
ご参加くださる方 まずは
集合場所までお気をつけて

ラブ

 

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 
 
行ってきました 山岸ツー
出鼻くじかれたのは 先頭のETCトラブル
どのグループでも有るんだと
ちょいとにんまり 
 
蒲郡のヨットハーバーで開催された
アメリカの車メインの展示イベント
私ん価値観では絶対に選ばないだろう場所
でも 来てよかった飛び出すハート
 
正直 この手の車には興味なかったんだけど
来たら 圧巻  もう ひと皮むけた感じ
 
古いんだけど 新しい感じがいいね
 
とても贅沢に感じるこのデザイン
 
なんか 男心 くすぐる何かがあるね
 
こんなに手を入れて 私らの目を楽しませてくれる
こういうイベント いいですね
 
中も同じ色で統一 
とっても 素敵な空間
 
車の前の赤いのに反応しました
 
ボンネットマスコット
 
メーカーも年式も わからないけど
これも 良かったな~
 
デザインはウルトラマンやウルトラQに出てきた
科学特捜隊に出てきそうだけど
 
これも 内装が統一されてる
横に乗せてもらいたいっす
 
なんと 会場でバッタリと遭ったのは
kozakoさん 
久しぶりでもあったから話が弾みました
モンブランの掛かったスイーツ
食べたかったけど お値段が・・・
ゲッソリ
 
完成型がこれ
 
 
会場の雰囲気が伝わるといいんだけど
動画 その①
 
動画 その②
 
会場を出て ご飯に向かったのがここ
この続きは 明日のBlogで
 
 
 
 
 365日 名言の旅

今日から本が変わりました

 

4月21日の文から

冬がなければ春をそんなにも気持ちよく感じない.
私たちは、時に逆境をあじわわなければ

幸福をそれほども喜ばなくなる.


シャーロット・ ブロンテ イギリスの小説家

 

上矢印

ほんとにそうだね 逆境があって

 初めて今のシアワセに気づく.
忘れると 思い出すようにできているのかも.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜

 

晴れだから いくよ!

今日  4/20(日)

山岸ロジスターズツーリング
他のチームのツーリングも楽しいので

今回も お世話になります

 

山岸運送本社  8:30  出発
東名高速経由
三方原PA  9:10  合流 9:20  出発

 

行き先は
蒲郡 海陽コンテナヤード 

 
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 
永きに渡って親子の足となってくれた
このジムニーとも お別れです
息子よりも短期間で私の方がおせわになりまして
走行は8万キロでしたね キラキラ

この車にも感謝 お願い

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 
 
晴れたら バイクに乗ろう
午後 4時 やっと 時間つくれて
日本平 出発っす
 
 
日本平パークウエイ 意外と空いてて
清水まで降りたら もう一度走りたくて 
そのままUターンして 一往復
若い衆のような気分で楽しめました
 
 
これで32000㎞超え
今日と明日で32600行きたいな照れ
目指せ元気なナナハンライダー
70までにNINJAH2SXSE  10 万㌔ 走破 
 
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

12-31


僕たちと一緒に行こう.

僕たちはどこまでだって行ける切符を持っているんだ.


宮沢 賢治 童話作家  銀河鉄道の夜 より
 

上矢印

いいねぇ 宮沢賢治  

そうどこまでも行ける切符 持ってるんだ! 

忘れてるだけだね!
自分に自信もっていこう!

 

明日からは この本になります

下矢印

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
音譜
 

 

山岸運送さんのツーリング仲間さんへ
ご納車させていただきました
 
サイズ感といい 色目といい
ぴったりなチョイスだったと思います
simoさん
これからもどうぞ宜しくお願いします

 

 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 

 

4/20(日)

山岸ロジスターズツーリング
他のチームのツーリングも楽しいので

今回も お世話になります

 

山岸運送本社  8:30  出発
東名高速経由
三方原PA  9:10  合流 9:20  出発

 

行き先は
蒲郡 海陽コンテナヤード 

 

 

4月21日 曜日

暖かくなったし もう

気持ちよく 行けるよね

清里 アフガン

Paddock 7時00分 出発

南部道の駅 8時40分集合

食事後 

白州サントリー工場に行きます

既に予約済 下矢印

 

 

 

番外ですが

  4月23日 水曜日

定休日ですが yamagutiさんもお休みなので

どこか 行きたいね! って言ってます

さぁ どこにしようか???

前回行った 修善寺へ抜ける道  良かったので

反対から伊東、熱海に抜けて帰るのもいいかも

 

 

 

4月25日 金曜日

新城 

古民家カフェ  たてば

久しぶりにishinoさんが 参加表明ラブ

出発時間など 現在調整中

 
 
 
 
27日 日曜日ツー
お天気さえ良ければ 西伊豆を走りたいな
もう 新緑に囲まれた海岸線 走れば
気持ちいいと思います
 
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

12-30


もう終わりだと思うのも、

さあ始まりだと思うのも、

どちらも自分だ


フェデリコ・フェリーニ イタリアの映画監督
 

上矢印

最後の方にきて いい言葉に出会いました
自分の思いようで こうも違うんだね 
この本とこの言葉にも 感謝です

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄

 

 
みなさ~ん
 
音譜
 

早起きは三億の得!

をモットーに

Happy Bike Life 創造おやぢ 飯塚オサム

 

いつもご愛読いただき、心より感謝しています飛び出すハート

拙い文章と、ちょっとピントが甘い写真ですが

バイクの魅力とワクワクを全力でお届け中です。

「年齢なんてただの数字!」の精神で

さあ、一緒に元気なナナハンライダーを目指し、

新たなチャレンジへビックリマーク

 

めざせ元気なナナハンライダー!

   
「飯塚修って、どんな人だ?」と思ったら
こちらの写真をクリックして 覗いてください

下矢印

直近’25.3.05の写真
 
お天気いいから また急なお誘いしちゃいました
来れる人も 来れない人も・・・
 
お店にはお一人
 
宍原LAWSONでもう一人
鳴沢の道駅で一人 と 計4人
タイミングよくなのか タイミング合わせてなのか
とにかく 賛同いただき 感謝ですチョキウインク
 
甲州牛のカレー
なかなか 美味かったっす
しかも1000円と安いしね
 
気がつけば  ホットできる
いつものメンバーがいてくれてます
 
 
 
ここからの富士山も絶景ですわ
なぜか ここは バイカーの聖地 らしい
 
ブルーベリーのジェラート
落ちそうなくらい 盛ってくれました
 
 
みんなで ジェラート
持つ手は違うけど同じポーズ
 
ドラレコ後方動画の切り取り 
富士宮
 
これも富士宮
いい天気に恵まれた一日でした
 
通ってきた道はこんなルート
やっぱり平日ツーは道が空いていて いいよラブ
約220㎞  とても楽しい一日でしたね
こんな有意義な時間を共有できて
私 ホントに嬉しいです 
他のみなさんもまたお願いしますj
 
 まいにち、しあわせ365日の言葉

 

12-29


人間は笑うという才能によって,

全ての他の生物より優れている.


j・アディソン イギリスの作家
 

上矢印

たまに 笑っている犬猫の写真があるけど

 あれは合成か.笑うって 声もそうだね や

っぱり 人間だけなんだ
そう考えると 不思議な感情だと思いました.

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

こんなブログだけど

役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

今日も安全第一で、いってらっしゃい!

そして情熱もお忘れなく!

では

また明日 早朝にお逢いしましょう🌄